Apex Legends攻略チャンピオン【エーペックス レジェンズ】

【Apex Legends】エモート移動のやり方とコツ解説!

[更新日]2021/05/28

   0                   
    
             
    
APEXの最速攻略情報をお届けする「Apex Legends攻略チャンピオン」です!(@apex_70okugame

Apex Legends(エーペックス レジェンズ)の小技/バグ技エモート移動について解説します!

今使用しているプレイヤーが増えている小技/バグ技となっています。

今回は「エモート移動」についてを詳しく紹介しているので、是非ご覧ください!

読み飛ばしたい人向け

エモート移動のやり方
エモート移動のコツ

エモート移動やり方とコツ


エモート移動のやりかた

やりかたタイトル

エモート移動とは、エモートのモーション状態を維持しながら移動できる小技となっています。

普通はエモートをしながら移動はできないのですが、とあることをするとできようになります。

実践ではあまり使えませんが遊ぶことが出来ます。

エモート移動のやり方は非常に簡単です。

詳しく解説していくのでご覧ください!

APEX攻略
チャンピオン

簡単なので誰でもエモート移動が使えます!


エモート画面を開いた状態でジャンプ

エモート画面

まず最初にエモート画面を開きましょう。

エモート画面を開く方法はコントローラーの場合は「十字キー↓」で開くことが出来ます。

キーボードの場合は自分で割り当てたキーになっているので確認してみましょう。

この時にコントローラーの場合はジャンプキーを×ボタン以外に入れとくと良いかと思います。

後はエモート画面を開いた状態でジャンプしましょう。


ジャンプキーを離さずに移動

エモートジャンプ

ジャンプキーを離さずに歩いたり、走ったりしてください。

どちらでもできることが確認できたので好きな方で良いと思います。

決定キーとジャンプキーが同じ場合は変えないとエモートが発動してしまうので注意しましょう。


エモートを使用

エモート移動

ジャンプキーを離さずに歩いたり走ったりしてる状態でエモートを使用すると、エモート移動になるかと思います。

順番が多少違っても使用出来るので各自で簡単なやり方を探してもらうのが良いかと思います。

エモートの種類に関しましても、全て出来ると思うので試してみましょう。


エモート移動のコツ

コツ

エモート移動のコツはジャンプキーを必ず離さないことです。

ジャンプキーを離さなければ基本的には成功させることが出来ると思います。

そのためコントローラーの場合は押しやすいボタンなどにジャンプキーを入れておきましょう。

APEX攻略
チャンピオン

筆者の場合はジャンプキーをL2などに入れています!


まとめ:今だけ使える小技!

エモート移動は今だけ使える小技です。

キーボードマウス、コントローラーどちらでもできるので、誰でも簡単に使用可能となっています。

修正される前にやりたい方は試してみましょう!

関連記事はこちら!



無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!


APEXといえば!


APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!


いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!

...しかし!!

APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...


そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!


「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!



毎日欠かさずプレイする管理人によるAPEX攻略情報!今もっとも熱いバトロワゲームを皆で盛り上げよう!最新イベントから武器やキャラ、大会情報まで最速でお届け!
⇒詳しいプロフィールはこちらから

APEX関連記事


おすすめ人気記事
感度設定の合わせ方 サブ垢の作り方
初心者サーバーの入り方と条件 スイッチ版おすすめ設定
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0