Apex Legendsのキルポ上限バグについて解説します! シーズン13でランクシステムが変更されましたが、バグのようなものが発生しました。 今回はキルポ上限バグに対する公式の回答やプレイヤーの反応をご紹介しますので是非ご覧ください!
【Apex Legends】キルポ上限バグは仕様?公式回答を紹介!【シーズン13】
[公開日]2022/05/16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新イベント情報▼ | |
---|---|
シーズン15の最新情報 | |
▼人気記事▼ | |
開催大会一覧 | 日本のプロチーム一覧 |
最強プレイヤー紹介 | 鯖落ち最新情報 |
▼随時更新▼ | |
![]() |
![]() |
キルポ上限のポイントが少ないのはバグ?
シーズン13が開幕すると同時に、大量キルして上位に入ってもポイントが貰えないとの声が多く上がりました。
最初はバグだと言われていましたが、公式から回答があり仕様だと判明します。
キルポは上限が解放されましたが、代わりにキル数が増えるとキルポが減衰する仕様が追加されています。
細かい仕様につきましては表をご覧ください。
キル数 | ポイント率 |
---|---|
1~3キル | 100% |
4~6キル | 80% |
7キル以上 | 20% |
キル数はチームポイントも含んだ合計数です。
例として「キルアシストが5、チームポイントが5、順位は4位」だったとします。
キルアシ数の計算は「(18 × 3) + (18 × 0.8 × 2) = 82.8」です。
チームポイントの計算は「(18 × 0.5 × 0.8 × 1) + (18 × 0.5 × 0.2 × 4) = 14.4」です。
合計でキルポイントは小数点以下を切り捨てにして97ポイントとなります。
バグではなく仕様
キル数に応じて減衰していく
キルポ上限について公式での回答
キルポ上限については公式サイトのヘルプページで回答がされていました。
回答によりますと、キルを重ねるごとに獲得するポイントは減少するそうです。
詳しい回答はヘルプページをご覧ください。
公式から回答があった通り、大量キルをしてもポイントが伸びないのは仕様です。
キルポ上限についてみんなの反応
ランクシステムの大幅な変更は予告されていましたので、キルポ上限バグは大きな反響を呼びました。
今回はTwitterに投稿された反応をご紹介します。
apexはキルできる人しか生き残れない本当の弱肉強食になった。
まぁこれは許せるけど
シルバーですら一区間600近く盛らないと昇格しないのapex廃人にならないとキツかったw
頼むから初動キルポ1の制度だけでも改善してください🙏— 雪園 フブキ❄️消えない思い出 (@fubuki_iwanab) May 14, 2022

チャンピオン
必要ポイント量だけ増えたから時間無い人は厳しいですね!
多分今頭に入っててもすぐ忘れんねん
って言うか別に無理してキルポ取らなくても
前回通りキルポ7で順位上げれば十分良くね???って思った— BBA (@apexBBAgg) May 13, 2022

チャンピオン
特別にキルポを狙う理由は無いかもしれませんね!
僕的には「一定以上の実力ある人は一律マスター」よりちゃんと細かくランク分かれてくれそうな今のシステムは好き!
ほぼ変わり映えせずに12シーズンもやってきてたから"新鮮"って意味での好意的な印象もあるかもだけど🙂— 渋谷ハル8⃣🏪@V最協主催 (@ShibuyaHAL) May 11, 2022

チャンピオン
実力別に分ける良いシステムとも言えます!
まとめ:システムは運営が思い描いた通り動いている
新しいランクシステムは批判する人を多く見かけましたが、時間が経つと共に賛同する意見も出てきました。
今までと同じランクまで上がれない不安から批判している人も多いようです。
シーズン13では本当の実力が示されますので是非挑戦してみてください!
無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!
APEXといえば!
APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!
いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!...しかし!!
APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...
そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!
「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!
APEX関連記事
おすすめ人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント