総攻略ゲーム >  Apex Legends攻略チャンピオン【エーペックス レジェンズ】 >  コンバーターとは?フリークやエイムリングも合わせて解説!
Apex Legends攻略チャンピオン【エーペックス レジェンズ】

【Apex Legends】コンバーターとは?フリークやエイムリングも合わせて解説!

[更新日]2023/04/21

   0                   
    
             
    
APEXの最速攻略情報をお届けする「Apex Legends攻略チャンピオン」です!(@apex_70okugame

Apex Legends(エーペックス レジェンズ)のコンバーターについて解説します!

FPSをCSでやっていたりすると一度耳にしたことはあるかと思います。

今回は「コンバーター」についてを詳しく紹介しているので、是非ご覧ください!

コンバーターとは

コンバーターとは

コンバーターについて詳しく解説していきます。

簡単にコンバーターを説明すると「コントローラーをマウス/キーボードに入力変換する機器」のことです。

PCでも使用できるみたいなのですが、主にPS4がメインだと思います。

コンバーターについて新しい発表もあったみたいです。

APEX攻略
チャンピオン

コンバーターの使用者はかなり多いかと思います・・・


コンバーターの詳しい説明

コンバーター画像
引用:アマゾン

先ほども説明した通りコンバーターは「コントローラーをマウス/キーボードに入力変換する機器」です。

つまりエイムアシストがある状態でキーボード/マウスを使えるということになります。

キャラコンなどが簡単かつ、エイムもPADよりスムーズに使えるようになるので非常に強いかと思います。


コンバーターは明確な禁止行為

運営回答

コンバーターは明確な禁止行為となっています。

2月16日に開発元のElectronic Arts(EA)およびRespawn Entertainmentから発表があったそうです。

「APEX Legends」で非公認デバイスの使用は一切認めないとのことです。

しかしながらコンバーターが判明したところで音沙汰無しでした。

ですが先日、日本のHideout(BAN権限を持ってる運営)にコンバーターの証拠などを送った結果BANされたとのことです。

明確なコンバーターとわかる証拠(ツイッターの画像や言動など)がある場合のみとなっています。

またコンバーターと一緒に複数回APEXをやっていてもBANになってる模様です。


フリーク・エイムリングは禁止?

フリーク・エイムリングなどは禁止ではありません。

フリークやエイムリングの使用についてユーザーが問い合わせたところ、問題無しとのことだったみたいです。

しかしながら大会によっては禁止される可能性もあるので注意が必要です。

普通にAPEXやるうえでは問題ないので気にせず使いましょう。

APEX攻略
チャンピオン

筆者もPS3のコントローラーに慣れており、PS4コントローラーのスティックの凹みが嫌だったのでフリークを使用しています。


配信者やプロゲーマーなどの反応は?

今までコンバーターが野放しでやりたい放題だったのでBANが来たのはかなり好評です。

どのぐらいの人数がコンバーターを使用しているかわかりませんが、プレデターなどのボーダーにも影響してくる可能性もありますね。

APEX攻略
チャンピオン

コンバーターがいなくなるわけではないですが、今回の件で少しでも減れば嬉しいですね。


まとめ:コンバーターはBAN対象

最近になり証拠があればコンバーターはBANされるようになっています。

規約違反にもなるのでコンバーターの使用は必ずやめましょう。

コンバーターを使っている人見かけたら証拠と一緒に報告をしましょう。


関連記事はこちら!








最強プレイヤー紹介!徹底解説!

無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!


APEXといえば!


APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!


いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!

...しかし!!

APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...


そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!


「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!



毎日欠かさずプレイする管理人によるAPEX攻略情報!今もっとも熱いバトロワゲームを皆で盛り上げよう!最新イベントから武器やキャラ、大会情報まで最速でお届け!
⇒詳しいプロフィールはこちらから

APEX関連記事


おすすめ人気記事
感度設定の合わせ方 サブ垢の作り方
初心者サーバーの入り方と条件 スイッチ版おすすめ設定
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0