Apex Legends(エーペックス レジェンズ)のトラッカーサイトの使い方や注意点について解説します! トラッカーサイトは戦績を確認するサイトで誰でも使用することが出来ます。 自分の戦績だけでなく友達やプロの戦績を確認してみましょう!
【Apex Legends】トラッカーサイトの使い方と注意点解説!Apex Legends statusも紹介!
[更新日]2022/11/28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新イベント情報▼ | |
---|---|
シーズン17の最新情報 | |
▼人気記事▼ | |
開催大会一覧 | 日本のプロチーム一覧 |
最強プレイヤー紹介 | 鯖落ち最新情報 |
▼随時更新▼ | |
![]() |
![]() |
トラッカーサイトの特徴
Apex Trackerの特徴
特徴1:戦績を確認できる!
Apex Trackerを使用することで、自分やフレンド、プロの戦績を確認することが出来ます!
ランクポイントやプレイヤーレベルはもちろん、キャラクター毎のキル数や総ダメージも一覧で確認できます!
特徴2:順位を知ることができる!
Apex Trackerでは自分の戦績がどのくらいの位置にいるのかを確認することができます!
この順位はトラッカーサイトに情報入力している人の中での順位となるので完璧な順位ではないようですが、目安として参考にしてみましょう!
Apex Legends statusの特徴
特徴1:サーバーステータスが分かる!
Apex statusではサーバーに異常が発生していないか確認できるサーバーステータスがあります!
各プラットフォームごとに確認できる他、地域別でも分かれています。
リアルタイムでサーバー状況が分かりますので、エラーが発生したら一度サーバーステータスを見てみましょう!
特徴2:メタを把握できる!
各プラットフォームの上位100名が使っているレジェンドや勝率(RPが増えた試合)が分かります!
プレデター100位までとなりますので、信用度が高いデータです。
使用レジェンドに迷ったらApex statusでメタ確認しましょう!
特徴3:今シーズンの分析ができる!
今シーズンはどのレジェンドをピックして、どれくらいプレイしたかが分かります!
勝率まで分かりますので、自分がどのレジェンドが得意か簡単に分析できます。
トラッカーサイトの使い方
手順1:トラッカーサイトに飛ぶ!
まずはトラッカーサイト(https://apex.tracker.gg/)に行きましょう!
トラッカーサイトは英語で記載されているので、翻訳機能を使用することをおすすめします。
手順2:機種を選択する!
最初に戦績を確認したいアカウントの機種を選択しましょう。
ここを選択していないとうまく表示されませんので、注意してください!
手順3:IDを記入する!
機種を選択し終わった後に、IDを記入しましょう!
正確にIDを記入しなければ表示されませんので、注意しましょう。
手順4:APEX側で設定を行う!
IDを記入するとIDが表示されますがこれではまだ完璧な状態ではありません。
APEX側で各キャラクターのバナーから、トラッカーサイトで表示させたいトラッカーを選択する必要があります!
これが完了すれば、あとは待機画面に戦績表示させたいキャラを映していると完了です。
手順5:トラッカーサイトの表示を待つ!
トラッカーサイトの右側に「〇分〇秒で統計が更新されます」という表示が出ます!
この画面を表示させた状態で更新されるまで待ちましょう。
トラッカーサイトに戦績が表示されると完了です!
トラッカーサイトの注意点
注意点1:機種を選択しよう!
IDを入力する横に機種を選択する枠があります!
これを調べたい機種にしておかなければ、うまく戦績を確認することができません。
まずは機種を選択してからIDを打ち込みましょう!
注意点2:APEX側で設定できていない!
IDを打ち込むと、うまくいけば名前とよく使うキャラクターが表示されている画面に飛びます。
しかし戦績がまだ不完全なままで表示されてしまいます!
APEX側でトラッカーを設定する必要があるので注意しましょう。
注意点3:課金や承認要素がある!
更新回数を増やしたり、全シーズンの情報を見るなど、高度な処理は課金要素になっています!
必要無い方は課金せず利用しても大丈夫です。
また、他プレイヤーの情報は一部承認されていないと閲覧できない場合があります。
こちらは課金しても閲覧できませんのでご注意ください!
まとめ:自分の戦績を確認しよう!
トラッカーサイトを使用することで自分の戦績を確認することができます!
他のプレイヤーと順位を競うこともでき、自分がどのくらいの実力なのかを大まかに把握できます!
有名プレイヤーのIDを入れて比較してみるなど、いろいろな楽しみ方をしてみてください!
関連記事はこちら!
無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!
APEXといえば!
APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!
いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!...しかし!!
APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...
そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!
「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!
APEX関連記事
おすすめ人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
匿名
リンク貼れよ無能てか書いてる奴いるけど、APEXトラッカーの使い方って書いてあるんだから、検索すれば出てくるよ?笑笑
一回一回言われないとわからないのかな?笑笑
匿名
どのゲームでもSwitch版は人権ないのかな…、
APEXはどのプラットフォームでも平等であってほしかった
匿名
どのゲームでもSwitch版は人権ないのかな…、
APEXはどのプラットフォームでも平等であってほしかった
匿名
Switch版APEXは使えますか?
匿名
黙れSwitch勢お前ごときができるわけがねぇだろ雑魚www
匿名
なにこのクソ頭悪そうなコメ欄
匿名
そう言うやつ
だいたいインキャwww.
お前みたいなやつがおるから
日本が汚れる
匿名
翻訳機能ってどうやって使うのですか?
匿名
リンクは???サイトの紹介するなら流石に常識じゃない???
匿名
ランクあるやん
Ru
ランクがブロンズ4で止まっておりシーズン7のキル数が違うんですがどうやったら更新されますかね?
匿名
ランクがブロンズ4のままでシーズン7のキル数も全然違うのですがどうすれば更新されますかね?
匿名
トラッカーのリンクぐらい貼れよ無能
匿名
なんもしてないお前のが無能だわ
匿名
おっと?
自己紹介ですかー?
匿名
なんかこの人が無能とか言われてるけど謎wリンクが貼られてないのは言い方悪くすれば無能、軽くいえばなってない。お前のが無能とか言ってるのはなんの根拠があっていってるんだか…
匿名
何の根拠って、何もしてない人間がサイト作ってる人に対して親でも殺されたのかってくらい口悪く捨て台詞吐いてたらただの無能クレーマーだろ。別に金払ってるわけでもないし。