総攻略ゲーム >  Apex Legends攻略チャンピオン【エーペックス レジェンズ】 >  ブースティングとは?禁止行為か公式回答から解説!
Apex Legends攻略チャンピオン【エーペックス レジェンズ】

【Apex Legends】ブースティングとは?禁止行為か公式回答から解説!

[更新日]2021/05/28

   0                   
    
             
    
APEXの最速攻略情報をお届けする「Apex Legends攻略チャンピオン」です!(@apex_70okugame

Apex Legends(エーペックス レジェンズ)のブースティングについて解説します!

よくスマーフとブースティングについて間違えている方も多いので違いもわかるようにしましょう。

今回は「ブースティング」についてを詳しく紹介しているので、是非ご覧ください!

ブースティングの意味

ブースティングとは

ブースティングとはランクなどを上げる際に自分よりも上手い人などに「代行」してもらう行為となっています。

例えばプラチナだったプレイヤーがプレデターの人にアカウントを渡して、プレデターまでやってもらうなどになります。

ランクだけでは無く、ダブハンやKDなどを上げる行為もブースティングと言われると思います。

APEXでは、チーターにランクを上げてもらうことが多いそうです。

スマーフはオンライン対戦ゲームなどでサブアカウントを作成・使用することで自身のプレイレベルよりも低いレベル帯でプレイする行為なので間違えないようにしましょう。

APEX攻略
チャンピオン

スマーフとブースティングは意味が違うので間違えないようにしましょう!


ブースティングは禁止行為?

ブースティング行為は禁止されています。

基本的にはどのゲームでも禁止されている行為となっています。

ブースティングは必ずしないようにしましょう。

APEX攻略
チャンピオン

ブースティングを依頼する方も良くないと思います。


公式回答

ツイッターでも公式の開発者がブースティングはBAN対象だと明言しています。

通報されたりブースティングが発覚すると必ずBANされます。

公式回答なので間違いは無いと思います。


プレイヤーの意見

K4sen(かせん)のツイッターでもブースティング行為について触れられています。

やはり他のゲームを経験しているとAPEXのブースト、スマーフ行為はかなり横行していると思います。

ブースティングをしているという意識の低さにも苦言を呈していますね。


まとめ:ブースティング行為は悪質な物なのでやめよう

ブースティング行為は悪質な物なのでやめるようにしましょう。

APEXではチーターとパーティーを組み継続的にランクを上げるなどのブースティング行為が蔓延っています。

ブースティングを依頼などされても必ず断りましょう。

関連記事はこちら!



無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!


APEXといえば!


APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!


いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!

...しかし!!

APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...


そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!


「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!



毎日欠かさずプレイする管理人によるAPEX攻略情報!今もっとも熱いバトロワゲームを皆で盛り上げよう!最新イベントから武器やキャラ、大会情報まで最速でお届け!
⇒詳しいプロフィールはこちらから

APEX関連記事


おすすめ人気記事
感度設定の合わせ方 サブ垢の作り方
初心者サーバーの入り方と条件 スイッチ版おすすめ設定
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0