Apex Legendsのクナイモーションについて解説します! クナイはレイスのスーパレジェンドで、持っている方も多いでしょう。 今回はクナイの回し方やモーションなどご紹介しますので是非ご覧ください!
【Apex Legends】クナイ回しのモーションと全モーション一覧!
[公開日]2023/03/16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新イベント情報▼ | |
---|---|
シーズン16の最新情報 | |
▼人気記事▼ | |
開催大会一覧 | 日本のプロチーム一覧 |
最強プレイヤー紹介 | 鯖落ち最新情報 |
▼随時更新▼ | |
![]() |
![]() |
クナイの回し方
クナイを持っている人がやっている「クナイ回し」に憧れる方も多いでしょう。
クナイの回し方はキーマウとPADで変わりますので、使用しているデバイスの方をご確認ください!
キーボード&マウス
キーマウは非常に簡単です。
設定の「マウス/キーボード」から、「武器を見る」を好きなキーに配置するだけで準備は完了です。
オートスプリントを使用している方は、走りながら「武器を見る」を押すだけでクナイを回せます。
オートスプリントを使用していない方は、スプリントボタンを押しながら「武器を見る」を押しましょう!
PAD、CS
PADの方は設定の「コントローラー」から、「サバイバルスロットボタン」をオフにしましょう。
オートスプリントを使用している方は、走りながら「射撃モード切替」を長押しするとクナイが回せます。
オートスプリントを使用していない方は、スプリントボタンを押しながら「射撃モード切替」を長押ししましょう!
PADは設定が必要なため、サバイバルアイテムを使うにはバッグから直接選択する必要があります。
特にヒートシールドは突然必要となるシーンもあるので注意してください。
クナイのモーション
クナイにはどういったモーションがあるのかご紹介します。
取り出し
取り出しは5種類あります。
初動 | 追加1 |
---|---|
![]() |
![]() |
追加2 | 追加3 |
![]() |
![]() |
レアモーション | |
![]() |
基本モーション
立ち止まって「武器を見る」とモーションが見れます。
以前はクナイを見るだけでしたが、アップデートで種類が増えました!
汗を拭く | セリフ |
---|---|
![]() |
![]() |
「W」 | クナイを虚空へ |
![]() |
![]() |
ハエが止まる | ファイルを見る |
![]() |
![]() |
格闘
通常 | ジャンプ |
---|---|
![]() |
![]() |
しゃがみ |
![]() |
クナイに色違いが登場!入手方法は?
クナイに色違いが登場しました。
モーションは同じですが、色違い限定のエモートとフレームが手に入ります。
現在持っている人はもちろん、クナイを持っていない人は是非手に入れてみてください!
まとめ:クナイでプレイが楽しくなる
Apexはpay to winではないため、スーパーレジェンドを手に入れても強さは変わりません。
しかし、ゲームをプレイする楽しさが段違いとなります。
これからもApexをプレイする方は是非手に入れてみましょう!
関連記事はこちら!
無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!
APEXといえば!
APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!
いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!...しかし!!
APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...
そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!
「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!
APEX関連記事
おすすめ人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント