Apex Legendsのラダーポイントについて解説します! シーズン17のランクシステムに関わりがあるそうです。 今回はラダーポイントについてご紹介しますので是非ご覧ください!
【Apex】ラダーポイント内容は?ランクポイントとの違いや変更点!
[公開日]2023/05/06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーズン17最新情報
▼最新イベント情報▼ | |
---|---|
シーズン17の最新情報 | |
▼人気記事▼ | |
開催大会一覧 | 日本のプロチーム一覧 |
最強プレイヤー紹介 | 鯖落ち最新情報 |
▼随時更新▼ | |
![]() |
![]() |
APEXの最速攻略情報をお届けする「Apex Legends攻略チャンピオン」です!(@apex_70okugame)
読み飛ばしたい人向け
ラダーポイントとは
ランクポイントシステムが廃止され、ラダーポイントに名称変更されます。
今まではランクポイントでの評価(ダイヤやマスターなど)、今後はラダーポイントを強さの指標にするという形になると思います。
一応ランクポイント≒ラダーポイントと覚えとけばよいと思います。
マッチメイキングシステムに関わる
シーズン17よりマッチメイキングシステムが大きく変わります。
内部レートによりマッチングしていくという形になるそうです。
恐らく内部レートは直近の平均順位、ダメージ、キル/アシスト数、ラダーポイントによるポイントなど様々な要素から決まるかと思います。
内部レートにラダーポイントが関わってきそうです。
またゴールドで勝っている人がダイヤで負け続けてしまった人などとマッチングする可能性があると思います。
今後は順位が重要?
パッチノートで「新たなスコアリングシステムでは、バトルロイヤルの勝利が重点的に評価されます。」と記載があります。
恐らく今後のランクでは順位が大事になっていくかと思います。
キルなどを取る立ち回りより、バトロワ本来の生存する立ち回りが必要かと思います。
まとめ:ラダーポイントはランクの指標
ラダーポイントは今後使われるランクの指標か内部レートの一部になると思います。
シーズン17からランクシステムが大きく変わるので注目です。
ランクマッチを楽しんでいきましょう。
関連記事はこちら!
見逃した人向け!
無課金でAPEXコインを入手する裏ワザを公開!
APEXといえば!
APEXコインを使うことでAPEXパックやスキンを入手することができますよね!
いろいろなスキンがあるので自分のお気に入りのスキンはぜひともゲットしたい!...しかし!!
APEXパックやスキンの購入に必要なAPEXコインは課金のみでしか手に入らないですね...
そんなときは知っている人使っている裏ワザ使ってAPEXコインを無料でゲットしちゃいましょう!
「APEXコインをタダでゲットしたい!」という方は要チェックです!
毎日欠かさずプレイする管理人によるAPEX攻略情報!今もっとも熱いバトロワゲームを皆で盛り上げよう!最新イベントから武器やキャラ、大会情報まで最速でお届け!
⇒詳しいプロフィールはこちらから
APEX関連記事
おすすめ人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板 0
コメント