今回はブロスタのグリフの能力について解説します! グリフは2021年7月に登場した新キャラクターで、登場時は7月に開催されていたチャレンジで入手することが出来たキャラです。 コインを投げるという攻撃方法で、かなり特殊なキャラのグリフは本当に強いのか今回は解説して行きます。
【ブロスタ】グリフの性能と立ち回り徹底解説!希少最強キャラ!
[公開日]2021/08/23
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリフの入手方法
まず最初に グリフの入手方法について解説して行きます!
2021年6月に登場したグリフは、その今までにない特殊な攻撃方法から多くのブロスタユーザーの注目を集めました。
そんなグリフの入手方法は 現在1つのみで、ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手する事が出来ます。
グリフはハイパーレアというレア度となっており、ボックスからの入手確率は0.5472%となっています。
ハイパーレアは中々に入手が困難で、ガチャでは確率が低いのも事実ですが ブロスタパスを1シーズン分クリア出来れば出すこともできるのでクエストを進めて入手しましょう!
グリフの評価
2つ目にグリフの評価について解説して行きます!
グリフはブロスタゲーム内ではハイパーレアキャラとなっており、 キャラの中でもかなり強い部類に入ります。
近距離でも遠距離でも対応出来、ウルトが範囲攻撃という点からどのようなマップでも対応出来る万能キャラです。
ランクで評価するのであればAランクと言ったキャラです。
グリフの性能
【HP】 | 【能力】 |
---|---|
【HP】 | 【3400】 |
【移動速度】 | 【普通】 |
【通常攻撃】 | 【能力】 |
【攻撃】 | 【220×9】 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
必殺技 | 能力 |
ダメージ | 660×5 |
射程 | 長距離 |
3つ目に1番重要なポイントであるグリフの性能について解説して行きます。
グリフは 1リロードで3つのコイン、3リロードで9つのコインを投げるという攻撃方法のキャラです。
射程はMAXの射程とほぼ同じですが、弾の出はグリフの方が遅くなっています。
近距離でも遠距離でも対応出来るのがグリフの強みと言えます。
グリフの強力な攻撃方法
4つ目にグリフの強力な攻撃方法について解説して行きます!
通常攻撃は近距離、遠距離共に対応出来、ウルトでは扇形の範囲攻撃とかなりの性能を持っているグリフですが、中でも1番に強いのが 障害物を破壊できるガジェットです。
グリフのガジェットは、 豚の貯金箱と言い、設置して少し経つと爆発を起こし、 障害物を壊す他、範囲内にいる敵に1000ダメージを負わせる事が出来ます。
このガジェットは ダイナマイクのウルトとかなり似ていますが、敵に与えるダメージや、爆発するまでの時間の長さと言ったところでは劣っているといった感じです。
ですが、ガジェットで壁を破壊できると言うのは戦闘においてアドバンテージとなるので本当に強いアタッチメントになっています。
また、グリフの通常攻撃は少し特殊な与ダメージになっており、 近距離であればある程ダメージが増えるといった形になっています。
要するにエリザベスの逆バージョンと言う事です。
この仕様により、 タンクキャラをメタる事が出来るのでかなり使いやすいキャラになっています。
また、タンクキャラで溜めたウルトを 遠距離キャラに対して使用することも出来るので、本当に万能なキャラという事です。
グリフのウルトは他のキャラよりも溜まるのが早く、 近距離であれば2リロード、 遠距離であれば3.4リロードでウルトを溜めることが出来ます。
ウルトの回転率がかなり良く、弱点となるキャラも少ないので最近では多くのモード、マップにグリフが居るのも納得が出来ます。
グリフの立ち回りとコツ
4つ目にグリフの立ち回りやそのコツについてバトルロイヤルとブロストライカーに分けて解説して行きます!
それぞれのマップでの立ち回りを理解してより強いキャラになるようにしましょう。
立ち回りで重要な事
グリフの 立ち回りで重要な事について解説して行きます!
グリフは近距離でも遠距離でも対応出来る優秀なキャラですが、 グリフ自身の強さを引き出すにはしっかりとした使い方を理解する必要があります。
まずはグリフの通常攻撃での立ち回りですが、バトロイやノックアウトの場合、接敵回数が少ないので、 草むらに芋り来た敵を倒すというのが非常に強い戦い方になります。
高トロ帯になってくると、芋りでの戦い方が非常に大事になってくるので、その点でグリフは上手く立ち回る事が出来ればとても強いキャラとなります。
また、グリフはウルトを使用する際に重要な事があります。
グリフのウルトは5枚の紙幣を投げ、投げた紙幣が自分の元へ帰ってくるという2回攻撃を当てられる強力なウルトですが、
このように、壁越しには飛んで行かないので、
このようにして壁に当たらないようにしてウルトを投げる事が試合中の立ち回りで気をつける事になります!
グリフのおすすめモードとマップ
最後にグリフのおすすめモードとマップについて解説して行きます!
グリフに合うモード・マップで使用し、高トロ帯を目指しましょう!
モード
順位 | モード |
---|---|
1位 | ホットゾーン |
2位 | ブロストライカー |
3位 | 制圧 |
マップ
順位 | マップ |
---|---|
1位 | 炎のリング |
2位 | 狭き門 |
3位 | 工場大乱闘 |
関連記事はこちら!
エメラルドを無課金でゲット!
ゲームをプレイすればするほどハマッていくと話題になっている対戦アクションゲームブロスタ!
たくさんの個性的なキャラが登場するキャラククターが登場しますが、中には課金アイテムでしか登場しないキャラも!
無料のガチャでも引けるのもいるけど、当たる確立が運任せになってしまいます
特にいまだと「レオン」がその1人になっており
「レオンを当てたい!すぐ引きたい...」と思う方も...
こんなときに、限定キャラを何体も所持している友人に話を聞いたところ
「だったらこの裏ワザで無課金でエメラルドをゲットすればいいよ」とのアドバイスを!
下のリンクでは無課金でエメラルドを入手できる裏ワザを紹介してます! 「無課金で限定キャラを使いたい!」と思っている人は要チェックしましょう!
人気記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラは必要? |
序盤の攻略方法 | フレンド申請の方法 |
キャラの入手方法 | スタートークンの入手法 |
キャラ一覧 | |
---|---|
レジェンドレアキャラクター | ウルトラレアキャラクター |
ハイパーレアキャラクター | フレンド申請の方法 |
レアキャラクター | トロフィーで入手できるキャラ |
匿名
まじで強い