総攻略ゲーム >  ブロスタ攻略まとめ >  ティックの評価と性能!スローワー最強の爆弾攻撃が強力!
ブロスタ攻略まとめ

【ブロスタ】ティックの評価と性能!スローワー最強の爆弾攻撃が強力!

[公開日]2019/06/28 

   1                   
    
             
    

ブロスタ(Brawl Stars)の新キャラクター、ティックの使い方や評価、立ち回りについて解説をしていきます。

ブロスタで3人目となるスローワーのキャラクターです。

ティックは強力な地雷を使って敵を攻撃します。

新キャラクター『ティック』について知りたい方は是非チェックしてみましょう!

ティックとは?


ティックは6月にリリースされた新しいキャラクターです。

ティックはスローワーという種類のキャラクターになります。

スローワーというのはバーリーやダイナマイクのように壁関係なしに上から攻撃できるキャラクターのことを言います。


ティックも同じく通常攻撃で壁の上から攻撃することが可能なので、どういう状況であっても敵にダメージを与えやすいです。


ティックの基本情報

HP
2200
攻撃力
640
必殺威力
2000
ティックの特徴


1撃の総ダメージがスローワー最強


スローワーは現在バーリー、ダイナマイク、そしてティックが加わり合計3人となりました。

ティックはその中で最も高いダメージを与えることができます。


しかし狙った敵に全てに地雷(3個)を当てるのは難しく、敵の動きを予測しながら使わなければいけないので、使いこなすには慣れが必要になります。


敵を追跡する強力な必殺技


ティックの通常攻撃は敵が地雷を踏む、もしくは一定時間経過した場合に爆発するので敵に当てるのはなかなか難しいです。

しかし通常攻撃とは打って変わって必殺技はとても当てやすいものになっています。


近距離戦が苦手


遠距離戦はとても強いティックですが、スローワーの弱点の近距離戦ではなかなか難しいです。

ティックの通常攻撃は狙ってから爆破するまで少し時間があるため、タイミングを合わせるのが難しくすぐにやられてしまいます。


HPも少ないため、あまり前線に出て戦うキャラクターではありません。

他の味方をサポートできるように安全なところから敵を攻めていきましょう。



ティックの入手方法

トロフィー
ブロスタボックス
ビックボックス
メガボックス
スーパーレアボックス
ウルトラレアボックス
ハイパーレアボックス


ティックのステータス

レベル HP 必殺技 通常攻撃
1 2200 640 2000
2
3
4
5
6
7
8
9
10


ティックの使い方


ティックの通常攻撃:ミニ地雷


ティックの通常攻撃はミニ地雷です。

狙った場所にクラスター地雷を投げ、地面に当たったら弾けてミニ地雷が3つ散らばります。


この地雷は敵が踏む、もしくは一定時間経過することによって爆発します。


射程距離はかなり長いため遠くの敵にもダメージを与えやすいです。

しかし3つのミニ地雷は敵からも見えるので踏ませるのはなかなか難しいです。

なので敵の逃げ道を防ぐ場所にミニ地雷を設置したり、敵が攻めてきそうな道に地雷を設置したりするとかなり当てやすくなります。


ティックの必殺:頭を使え!


ティックの必殺技は頭を使え!です。

頭を使え!という名前ですが、ティックの攻撃の中で一番頭を使わなくてもいいくらい強い必殺技です。


頭を使え!というのは文字通りティックの頭です。

ティックの必殺技は自分の頭を投げて一番近くにいる敵を追跡し爆発します。


しかし頭にもHPがあり、敵に接触する前に攻撃で破壊されてしまうとダメージを与えることはできません。


この必殺技の追跡スピードは結構速いので同じくスローワーのバーリーやダイナマイク相手に使うと結構強い必殺技になっています。

与えるダメージもかなり大きいので必殺技ゲージが溜まったらすぐに使った方が良いでしょう。


ティックのスターパワー:潤滑良好


ティックのスターパワーは潤滑良好です。

ティックはかなりHPが低いキャラクターなので、HPの管理が甘いとすぐにやられてしまいます。

その弱点をサポートするのがこの潤滑良好です。

このスターパワーはダメージを受けない&攻撃をしない時のHPが通常より2.0秒速く回復するというものです。

ブロスタでは攻撃を受けていない時・攻撃をしていない時はHPが回復しますが、ティックの場合はその回復をより強化するというスターパワーになっています。

1秒の差が勝敗を分けるブロスタにおいて2秒速く回復するというのはかなり違いが出てきます。

パワー9にもなると与えるダメージもかなり大きくなるので強力なサポートキャラクターになること間違いなしです。


ティックの評価

ティックはマスコットキャラクター的な可愛いキャラクターですが、攻撃は意外と容赦ないです。


続いてはティックの評価についてまとめました。


後ろからサポートに徹する!


バーリーやダイナマイクは近距離の敵でもある程度対応できますが、ティックは他のスローワーよりも近距離戦が難しいです。

なのでエメラルドハントであっても強奪であってもあまり前線に出るのが得意ではないキャラクターです。


壁や味方の周りで遠くの敵を狙って攻撃するサポート役が最も適しているので、ガンガン攻めたいという方には難しいキャラクターかもしれません。


エメラルドハントであればエメラルド出現場所に集中的に攻撃すれば敵はなかなか近づけないですし、賞金稼ぎでも壁の後ろにいればあまりやられることはありません。

後ろから攻撃しつつ必殺技が溜まったらすぐに使うという流れがティックの基本的な使い方になります。


必殺技がとても強力!


他のスローワーにはない追跡機能が付いた必殺技です。

ティックの必殺技はかなり追跡スピードが速く、防ぐのがとても難しいです。

同じくスローワーのバーリーやダイナマイクで止めることは至難の業なので、壁に隠れているスローワー狩りにも適しています。


また、草むらに隠れていようが遠くに敵がいようが追跡してくれるのであまり設置場所を考えずに使うことができます。

ティックの通常攻撃には制限時間が決まっていますが、必殺技は決まっていないので「敵に頭を破壊される」もしくは「頭が敵に接触する」の2パターンでしか爆発しません。


近くにいる敵に使うとかなり高い確率で当てることができるのでとても強力な必殺技です。

さらに敵が複数固まっている時に使えば全員に攻撃を当てることができ、必殺技ゲージも一気に溜まるので連続で必殺技を使うことが可能です。


逃げる手段がない


スローワーの弱点として逃げる手段が全くありません。

ダイナマイクはスターパワーによる逃げる手段はありますが、ティックはバーリーと同じく移動速度が変わることがないキャラクターです。


なのでレオンの必殺技で近づかれたり、敵が草むらに隠れていたりしたら全く対応することができないので注意が必要です。


HPがかなり低いのでレベル差によってはシャープシューターやファイターなどに一撃で倒されてしまうこともあります。

なので敵がいるかいないかわからない草むらには攻撃をして確認をしてから近づくようにしましょう。


ティックのスキン


ティック

入手方法 トロフィー報酬・ボックス・ショップ


ティックの動画


まとめ


ティックはスローワーの中でもかなり性能が偏ったサポートキャラクターです。

使い方によってはとても強力なサポートキャラクターになりますが、上手く使うことができないとチームの穴にもなり得るので使いこなすには慣れが必要です。


ブロスタでは追跡機能付きの攻撃はタラのスターパワーくらいしかありませんでしたが、ティックが出たことによって安全な場所というのが少なくなりました。

相手もしくは味方にティックがいるだけで戦い方が変わってきますので、臨機応変に対応することが必要になります。


砂の坑道マップの戦い方と適正おすすめキャラ!

岩壁の決戦マップの戦い方と適正おすすめキャラ!

ビビの評価と性能!最強の攻撃範囲でフルボッコできるぞ!


エメラルドを無課金でゲット!


ゲームをプレイすればするほどハマッていくと話題になっている対戦アクションゲームブロスタ

たくさんの個性的なキャラが登場するキャラククターが登場しますが、中には課金アイテムでしか登場しないキャラも!


無料のガチャでも引けるのもいるけど、当たる確立が運任せになってしまいます

特にいまだと「レオン」がその1人になっており

「レオンを当てたい!すぐ引きたい...」と思う方も...


こんなときに、限定キャラを何体も所持している友人に話を聞いたところ

だったらこの裏ワザで無課金でエメラルドをゲットすればいいよ」とのアドバイスを!


下のリンクでは無課金でエメラルドを入手できる裏ワザを紹介してます! 「無課金で限定キャラを使いたい!」と思っている人は要チェックしましょう!


人気記事
最強キャラランキング リセマラは必要?
序盤の攻略方法 フレンド申請の方法
キャラの入手方法 スタートークンの入手法

キャラ一覧
レジェンドレアキャラクター ウルトラレアキャラクター
ハイパーレアキャラクター フレンド申請の方法
レアキャラクター トロフィーで入手できるキャラ
掲示板 1

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1件のコメント

  1. まったくではないけどそこまでティック強くない

    返信
1