ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「リコ」の使い方や評価について解説をしていきます。 リコはスーパーレアキャラクターでブロスタボックスのみで手に入れることができます。 遠距離キャラクターなのである程度エイムが必要ですが、ステージによっては初心者でも使いやすいキャラクターです。 強力な通常攻撃と必殺技を持っているので、立ち回りをマスターして勝率を上げましょう!
★「リコ」の評価記事でわかること★ ▶リコの基本情報を知りたい! ▶リコの入手方法を知りたい! ▶リコの評価が知りたい! |
[更新日]2020/08/05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「リコ」の使い方や評価について解説をしていきます。 リコはスーパーレアキャラクターでブロスタボックスのみで手に入れることができます。 遠距離キャラクターなのである程度エイムが必要ですが、ステージによっては初心者でも使いやすいキャラクターです。 強力な通常攻撃と必殺技を持っているので、立ち回りをマスターして勝率を上げましょう!
★「リコ」の評価記事でわかること★ ▶リコの基本情報を知りたい! ▶リコの入手方法を知りたい! ▶リコの評価が知りたい! |
![]() |
HP |
---|---|
3640 | |
攻撃力 | |
448×5 | |
必殺威力 | |
448×12 | |
リコの特徴 ・HPは低め ・射程が長くリロードも早い |
リコは壁に反射するビームを放つ通常攻撃が特徴的です。
この攻撃は遠距離攻撃で1度に5発のビームを放ちます。
通常攻撃は反射攻撃なので、ある程度エイム力が必要になります。
しかし、壁の反射を利用することで射程距離を約1.7マス延長することができます。
通常攻撃の弾12発分で必殺ゲージが溜まり、安定して敵に当てることと壁の反射の感覚を掴むことができればとても強力な通常攻撃です。
リコの必殺技は基本的には通常攻撃と同じですが、大きく違うのは放つ弾が12発になり、貫通攻撃になる点です。
また、通常攻撃よりも射程が長くなり、相手に貫通した後も壁に反射し射程が約1.7マス延長されます。
スターパワーやガジェットと組み合わせることでより強力な必殺技になり活躍できます。
![]() 【総合評価:S】 |
||
---|---|---|
【エメラルドハント】 評価:A |
【ブロストライカー】 評価:A |
【強奪】 評価:S |
【賞金稼ぎ】 評価:A |
【制圧】 評価:A |
【バトルロイヤル】 評価:A |
攻撃を当てるためのエイムは必要となりますが、ステージを選んでいくことで初心者でも十分活躍できるキャラクターでしょう。
特に壁の多いステージでではどんなゲームモードでも対応できるので特別苦手なモードがありません。
遠距離キャラクターに必須のエイム力と壁に反射した際の跳ね返りの感覚を掴むことで、壁裏の相手にもうまく攻撃を当てることができるようになります。
焦らず回数を重ねてプレイすることで徐々に慣れていき扱い方も簡単になってくるでしょう。
リコは通常攻撃と必殺技共に反射する攻撃なので、どんなゲームモードでも壁の使い方がとても大切になります。
壁の多いステージではどこでも連れていけますが、特に強奪ではリコがいることによって相手が近づきづらい状況を作ることができ、必殺技を壁に反射させて金庫に大ダメージを入れることができるので優秀です。
また、遠距離キャラクターなのでサポート役としても立ち回ることができます。
これまで記述させていただいた通り、反射を利用した攻撃を仕掛けることによって壁の裏まで攻撃できるのがリコの強みです。
攻撃を仕掛ける際もリコ自身は安全な位置からビームを放てるので非常に使いやすいです。
しかし、エリザベスやブロックには注意しないと撃ち抜かれることもあるので注意しましょう。
基本的には距離を詰めにはいかず、間合いを保ちながら安定してHPを削ることを意識しましょう。
狙い撃ちの精度が上がれば勝率も高くなります。
壁を利用した立ち回りが非常に強力なので、センターよりはサイドから攻撃を仕掛けるのがポイントです。
しかし、リコは射程が長いのでセンターで立ち回ることも十分可能です。
遠距離を活かし、ステージによっては仲間のサポート役を担うのも有効的な使い方です。
リコはブロスタボックスのみで手に入るキャラクターです。
トロフィーなどでは入手できないので初心者には辛いですが、手に入れた際はたくさん使いましょう!
レベル | HP | 必殺技 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
1 | 2600 | 320×12 | 320×5 |
10 | 3640 | 448×12 | 448×5 |
レベル10時にHP3640とかなり低い数値になっています。
そのためなるべくダメージを受けないように、相手とは距離を保ちながら戦うことが重要になります。
【通常攻撃】ピンボール | ||
---|---|---|
【ダメージ】 448×5 |
【射程】 超長距離 |
【リロード速度】 超高速 |
リコの通常攻撃は、壁に跳ね返ると飛距離が伸びる弾丸を放つ「ピンボール」です。
1度に5発の弾丸を放ち、壁に反射すると約1.7マス射程が延長されます。
12発分の弾丸を当てることで必殺ゲージが溜まります。
壁の反射を利用することで、自身は安全な位置にいながらも壁裏の相手にダメージを与えることができ、かゆいところに手が届く攻撃です。
【必殺技】トリックショット | ||
---|---|---|
【ダメージ】 448×12 |
【射程】 超長距離 |
リコの必殺技は、通常攻撃をパワーアップさせた「トリックショット」です。
通常攻撃に比べて射程が長くなり、攻撃は貫通攻撃となって壁に反射します。
1度に放つ弾丸は12発に増え、非常に強力な必殺技です。
狭い壁で反射させることで相手に大ダメージを与えることができます。
【スターパワー1】スーパーバウンド | ||
---|---|---|
【効果】 通常攻撃または必殺技の弾丸が最初の跳ね返りでさらにパワーアップしダメージが100増加する。 【おすすめ度:A】 |
1つ目のスターパワーは「スーパーバウンド」です。
反射した弾丸がパワーアップし100の追加ダメージを与えることができます。
【スターパワー2】ロボ流退却 | ||
---|---|---|
【効果】 HPが40%を下回ると、移動速度が34%上昇する。 【おすすめ度:S】 |
2つ目のスターパワーは「ロボ流退却」です。
リコのHPが40%を下回ると、移動速度が34%早くなります。
1つ目の「スーパーバウンド」より「ロボ流退却」がおすすめです。
【ガジェット】マルチボールランチャー | ||
---|---|---|
【効果】 全方向に反射する弾丸を撃ちまくる。 試合あたりのチャージ数:3 【おすすめ度:A】 |
ガジェットは全方向に必殺技と同じ弾丸を放つ「マルチボールランチャー」です。
弾丸は貫通攻撃で2度(16発)放ちます。
1発あたり320のダメージを与え、スターパワー1と相性の良いガジェットになります。
1バトルにつき3回まで使用可能。
スキン | 入手方法 |
---|---|
![]() |
最初から所持 |
![]() |
ショップで購入 |
![]() |
ショップで購入 |
![]() |
ショップで購入 |
リコは通常攻撃、必殺技が共に強力で、反射を利用した攻撃が肝のキャラクターです。
遠距離キャラクターなので、近距離には注意しつつ壁反射の感覚を賞金稼ぎや強奪で掴んでいきましょう。
かゆいところに手が届く攻撃は決まると爽快なので、リコは使っていて楽しいキャラクターの1つです。
また、壁の多いステージではゲームモードを問わずに活躍することができるので積極的に使っていきましょう。
スターパワーやガジェットも活用することで勝率も高まるでしょう!
エメラルドを無課金でゲット!
ゲームをプレイすればするほどハマッていくと話題になっている対戦アクションゲームブロスタ!
たくさんの個性的なキャラが登場するキャラククターが登場しますが、中には課金アイテムでしか登場しないキャラも!
無料のガチャでも引けるのもいるけど、当たる確立が運任せになってしまいます
特にいまだと「レオン」がその1人になっており
「レオンを当てたい!すぐ引きたい...」と思う方も...
こんなときに、限定キャラを何体も所持している友人に話を聞いたところ
「だったらこの裏ワザで無課金でエメラルドをゲットすればいいよ」とのアドバイスを!
下のリンクでは無課金でエメラルドを入手できる裏ワザを紹介してます! 「無課金で限定キャラを使いたい!」と思っている人は要チェックしましょう!
人気記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラは必要? |
序盤の攻略方法 | フレンド申請の方法 |
キャラの入手方法 | スタートークンの入手法 |
キャラ一覧 | |
---|---|
レジェンドレアキャラクター | ウルトラレアキャラクター |
ハイパーレアキャラクター | フレンド申請の方法 |
レアキャラクター | トロフィーで入手できるキャラ |
コメント