ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「サージ」の使い方や評価について解説をしていきます。 サージのレア度はクロマティックで、ブロスタボックスまたはブロスタパス30到達の報酬で手に入れることができます。総評としてはややイマイチな印象のキャラクターです。 ですが強力な通必殺技で化けるので、扱い方をマスターして勝率を上げましょう!
★「サージ」の評価記事でわかること★ ▶サージの基本情報を知りたい! ▶サージの入手方法を知りたい! ▶サージの評価が知りたい! |
[公開日]2020/07/09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「サージ」の使い方や評価について解説をしていきます。 サージのレア度はクロマティックで、ブロスタボックスまたはブロスタパス30到達の報酬で手に入れることができます。総評としてはややイマイチな印象のキャラクターです。 ですが強力な通必殺技で化けるので、扱い方をマスターして勝率を上げましょう!
★「サージ」の評価記事でわかること★ ▶サージの基本情報を知りたい! ▶サージの入手方法を知りたい! ▶サージの評価が知りたい! |
![]() |
HP |
---|---|
4340 | |
攻撃力 | |
1540 | |
必殺威力 | |
1400 | |
サージの特徴 ・相手に当たると分裂する攻撃 ・3段階に強化する必殺技 |
サージの通常攻撃は、相手に当たると分裂する攻撃を放つのが特徴的です。
この攻撃は中距離攻撃でややエイム力が必要になります。
分裂した弾はT字に分裂し、それぞれ770のダメージを与えることができます。攻撃3発で必殺ゲージが溜まります。
分裂の軌道を読みながら攻撃できるとより強力な通常攻撃になるでしょう。
必殺技はサージ自身を最大3段階まで強化する効果です。また、強化時にその場でジャンプしダメージ、ノックバックも与えることができます。
第1段階で移動スピードが上がり、第2段階で攻撃範囲の拡大、第3段階で分裂弾が6発となります。どんどんパワーアップしていき、サージのデメリットを潰してくれます。
スターパワーと組み合わせることで、より相手にダメージを与えやすくなるでしょう。
しかし、一度倒されてしまうとステータスは初期状態に戻ってしまうので注意が必要です。
サージの初期状態は移動速度が極端に遅く、攻撃範囲も狭いためやや使いにくく、中級者向けのキャラクターといえるでしょう。
新キャラクターにしては、初見プレイで挑むと移動速度の遅さがかなりストレスです。
また、バトル中に分裂弾まで意識して戦うのはやや頭を使います。上手く使いこなせれば安定してダメージを与えられるでしょう。
サージは必殺技の自身強化が一番の強みですが、発動してもすぐ倒されてしまうと初期状態に戻ってしまうので、むしろ弱いキャラクターになってしまいます。
倒されないように立ち回ることができれば、移動速度や攻撃範囲を上げることができるので強いキャラクターに大きく変化します。
うまく扱うことでエメラルドハントやブロストライカーでは特に活躍することができるでしょう。
サージは中距離キャラクターであり、基本的に倒されてしまうと弱いので、相手とは距離をうまく保ちながら攻撃しましょう。
最初は相手を狙い撃つエイムが必要になりますが、必殺技の第2段階で攻撃も当てやすくなります。
なるべく早く必殺技を発動させるために分裂弾をうまく利用しながら戦いましょう。
サージは必殺技の自身強化が非常に強力なので、早めに活用することが必須です。
その場でジャンプしダメージ、ノックバックを与える効果もあるので、近くに相手がいる時は積極的に使っていきましょう。
また、初期状態に戻らないように発動後は無理な戦い方はせず安全に立ち回りましょう。
しかし、時と場合によってはゴリ押しでいった方がいいこともあるので、見極めながら攻撃を仕掛ける必要があります。
サージはブロスタボックスまたはブロスタパス30到達の報酬で手に入るキャラクターです。
基本的に排出率は低く手に入れづらいキャラクターなので、ブロスタパスに加入した方が早く入手できるかもしれません。
また、ブロスタパス70到達でメカガーディアンサージも手に入れることができます。
レベル | HP | 必殺技 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
1 | 3100 | 1000 | 1120 |
10 | 4340 | 1400 | 1540 |
レベル10時にHP4340とやや低い数値になっています。
必殺技発動中の効果もあるので、なるべくダメージを受けないように、相手とは距離を保ちながら戦うことが重要になります。
【通常攻撃】正義の電解液 | ||
---|---|---|
【ダメージ】 1540 |
【射程】 普通 |
【リロード速度】 低速 |
サージの通常攻撃は、相手に当たると2つに分裂する攻撃を放つ「正義の電解液」です。
攻撃が当たると、T字に分裂しそれぞれ770のダメージを与えられます。
分裂する軌道を読みながら攻撃する必要があるので、やや考えながら使う通常攻撃でしょう。
攻撃3発で必殺ゲージが溜まるので、必殺技は発動しやすいです。
【必殺技】パーティートリック | ||
---|---|---|
【ダメージ】 1000 |
サージの必殺技は、その場でジャンプしダメージやノックバックを与えるほか、最大3段階までサージを強化する「パーティートリック」です。
ジャンプでのダメージは1400で、メインは自身の強化です。
第1段階で移動スピードが上昇、第2段階で攻撃範囲が拡大、第3段階で分裂する弾が2発から6発になります。
効果自体はとても強いですが、倒された場合ステータスはリセットされ初期状態へ戻ってしまうので倒されないように立ち回らなくてはいけません。
【スターパワー1】マキシマムショット | ||
---|---|---|
【効果】 攻撃で放った弾は壁に当たるか最大射程に達した時に分裂する。 |
1つ目のスターパワーは「マキシマムショット」です。
攻撃で放った弾が必ず分裂するようになります。
第3段階で発動することで、必ず6発分裂するので強力です。
【スターパワー2】未公開 | ||
---|---|---|
【効果】 – |
【ガジェット】パワーサージ | ||
---|---|---|
【効果】 出力リミッターを外し、前方へテレポートする。 試合あたりのチャージ数:3 |
ガジェットは前方へテレポートする「パワーサージ」です。
主に回避時に使っていくガジェットでしょう。
また、障害物を越えることもできるので、様々な使い方ができるでしょう。
1バトルあたり3回まで使用可能。
スキン | 入手方法 |
---|---|
![]() |
最初から所持 |
![]() |
ブロスタパスで入手 |
サージは必殺技での自身強化が必須なキャラクターです。
初期段階では決して強いとは言い難いので、早めに必殺技を発動させてのびのび戦いましょう。
分裂の軌道を上手く読みながら攻撃し、第3段階ではスターパワーを利用して積極的に攻め込んでいきましょう。
2つ目のスターパワーに強力な効果が追加されたらまた新しい使い方ができるかもしれないので、今は楽しみに待ちましょう!
エメラルドを無課金でゲット!
ゲームをプレイすればするほどハマッていくと話題になっている対戦アクションゲームブロスタ!
たくさんの個性的なキャラが登場するキャラククターが登場しますが、中には課金アイテムでしか登場しないキャラも!
無料のガチャでも引けるのもいるけど、当たる確立が運任せになってしまいます
特にいまだと「レオン」がその1人になっており
「レオンを当てたい!すぐ引きたい...」と思う方も...
こんなときに、限定キャラを何体も所持している友人に話を聞いたところ
「だったらこの裏ワザで無課金でエメラルドをゲットすればいいよ」とのアドバイスを!
下のリンクでは無課金でエメラルドを入手できる裏ワザを紹介してます! 「無課金で限定キャラを使いたい!」と思っている人は要チェックしましょう!
人気記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラは必要? |
序盤の攻略方法 | フレンド申請の方法 |
キャラの入手方法 | スタートークンの入手法 |
キャラ一覧 | |
---|---|
レジェンドレアキャラクター | ウルトラレアキャラクター |
ハイパーレアキャラクター | フレンド申請の方法 |
レアキャラクター | トロフィーで入手できるキャラ |
You tube 福田 悠真 チャンネル
ありがとうございました。