ドラゴンウォークのおでかけランクを上げる方法やメリットについて解説をしていきます! ドラゴンウォークをプレイするにあたってさらに楽しめるシステムなのでぜひ参考にしてください。
【ドラクエウォーク】おでかけランクの上げ方!3つのメリット解説!
[更新日]2019/10/09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おでかけランクとは?
おでかけランクとは、簡単に言うとドラクエウォーク内の自宅という事になります。
この自宅機能は序盤から設定でき、ドラクエウォークをプレイしながら外に出歩くと思いますが、自宅設定した位置に戻るとボーナスが発生します。
このボーナスを受けとる事でおでかけランク(自宅)を上げる事ができます。
おでかけランクを上げる事で自宅の中が広くなったり、配置できる家具の種類が増えたりとメリットがたくさんあります。
しかしこのおでかけランクは何もしなくても上がる、という事はなく、おでかけランクをアップさせるのには一定の条件をクリアする必要があります。
おでかけランクの上げ方
おでかけランクを上げるには、お出かけボーナスを受け取る必要があります。
おでかけボーナスをもらうにはまず自宅機能をオンにし、自宅として設定する場所を選びましょう。
必ず本当の自宅にする必要はありませんが、頻繁に行く場所ではないとお出かけボーナスをもらえる頻度が下がるので、本当の自宅以外なら職場などがおすすめでしょう。
自宅を設定したら、次は本当におでかけをします。
自宅を出発してからもう一度自宅に戻るまでの『フィールドスポットの回数』と『歩数』に応じておでかけボーナスの報酬内容が変わります。
これをたくさん受け取る事で、おでかけランクを上げる事が可能です。
おでかけランクを上げるメリット
おでかけランクの上げ方はとても簡単です。
そしておでかけランクを上げれば上げるほど、様々なプラス面があるのでそちらもご紹介していきます。
新しい家具を配置できる
おでかけランクに応じて相応の家具を配置できるようになります。
ドラクエウォークはただ冒険するだけではなく、自宅というシステムによって別世界の自分を作り出す事が可能となります。
自宅を家具によって飾る事で、どんどん立派な自宅に変化していきます。
自宅を広くできる
新しい家具をどんどん配置していると、次第に部屋が小さく感じてしまうようになりますし、家具を置くスペースもなくなってきます。
おでかけランクをさらに上げる事で、自宅を広くする事も可能になります。
自宅を広くすればより家具を配置できますし、広くなったからこそできる家具の配置などどんどん広がっていきます。
冒険ランクアップにもつながる
おでかけランクを上げるために必要なおでかけボーナスは、おでかけランクだけではなく冒険ランクにも経験値が入ります。
おでかけランクを上げるついでに冒険ランクも上がってくれるのでまさに一石二鳥のシステムになります。
冒険ランクをあげる事によって解放されるシステムもあるので、おでかけランクは積極的に上げる方がおすすめです。
まとめ
おでかけランクについてご紹介しました。
ただ冒険をするだけではなく、自宅という機能がついた事によって別世界の自分を作り出す事が可能になっている楽しいシステムです。
ぜひおでかけランクをあげて自分だけの素敵な自宅を作ってください。
関連記事
最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
メガモンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴーレム討伐 |
![]() トロル討伐 |
![]() ドラゴン討伐 |
![]() りゅうおう討伐 |
おすすめ攻略方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
コメント