ドラクエウォーク(DQウォーク)のメガモンスター「ゴーレム」攻略やドロップ報酬について解説をしていきます! 9/26より、ドラクエ1「りゅうおうのふっかつ」第二章が追加されました。 第二章の追加に伴い、メガモンスターとして「ゴーレム」が登場しています。 それでは、ドラクエウォークのゴーレム討伐について紹介していきます。
【ドラクエウォーク】ゴーレム討伐の攻略とレアドロップ報酬!
[公開日]2019/09/27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーレム討伐の基本情報
推奨レベル | 30⇒25(※9/27に変更) |
---|---|
HP | 約24000 |
系統 | 物質系 |
レアドロップ報酬 | ハートのペンダント 効果:最大HP+10 |
ゴーレムはドラクエ1のイベント二章の追加と同時に登場したモンスターです。
二章のボスでもある、ゴーレムですが、メガモンスターのゴーレムはパラメータなどが大きく違います。
二回行動や全体攻撃を行ってくる火力の高い敵だと言えます。
ゴーレム攻略ポイント
弱点を突いて火力アップ
ゴーレムは、ドラゴンの倍近くのHPを持っています。
推奨レベルも高いことから、しっかりと弱点を突いてダメージを稼ぐ必要があります。
ゴーレムの弱点はイオ・バギ・ギラです。
特に、クリスタスクローを持っている場合は、ゴッドスマッシュを使って攻撃を行いましょう。
バイシオンを付与していく
HPが高いボスなので、魔法使いで武道家にバイシオンを付与していきましょう。
ゴーレムにルカニは通らない(通りにくい?)です。
確実にダメージを上げるためには、デバフよりバフが有効です。
岩石落としに注意
ゴーレムは岩石落としという全体攻撃を使ってきます。
通常の上体だと40~50ほどのダメージなのですが、ゴーレムはちからを貯めることができます。
しかもゴーレムは二回行動なうえに、1ターンでちからため→岩石落としと言う組み合わせを使ってきます。
大ダメージになてしまうので、HP管理をしっかり行うようにしましょう。
デバフは通らない可能性が高い
メガモンスターとして出現するゴーレムには、デバフが効かない可能性が高いです。
やいばくだきやラリホー、ルカニを使いましたがデバフを付与することはできませんでした。
ちなみに、SNS情報ではルカニは効くそうです!
付与できるとしても確率は低いので、デバフよりバフを優先して立ち回るようにしましょう。
つうこんの一撃に注意!
ゴーレムは一定の確率でつうこんの一撃を繰り出します。
つうこんの一撃は通常のこうげきより強力です。
HP管理をしていないと、一撃で死んでしまう可能性もあるといえるでしょう。
ゴーレムの出現場所
ゴーレムの出現場所はランダムです。
ただドラゴン、トロルより出現率は低い可能性が高いです。
ランクが星2なのでレア度も高くなっているのです。
ゴーレムをみつけたときは優先して討伐に向かうようにしましょう。
ゴーレム討伐のおすすめ装備
武道家にクリスタルクロー
ゴーレムはイオ属性が弱点です。
クリスタルクローLv30で覚えることができる「ゴッドスマッシュ」はイオ属性の300%ダメージです。
火力も高く、弱点もつけるので、ゴーレム戦において最も重要な武器と言えます。
戦士にはグレートアックス
グレードアックスはLv40で「物理系へのダメージ+10%」と言う特殊効果を覚えることができます。
基本となるダメージを上昇できる上に、鉄甲斬は210%の火力を持っています。
ゴーレムにはデバフが通りにくいので、戦士もアタッカー要因となります。
そうりょには「いやしのかぜ」
ひかりのタクト
ユグドラシル
まどろみのこん
マジックチャクラム
ゴーレムは強力な全体攻撃をしてきます。
全体の回復を行える「いやしのかぜ」はピンチの時に役立ちます。
上記の武器を持っている場合は僧侶に持たせるようにしましょう。
ゴーレムのこころの性能
こころのタイプ | 赤(武闘家) |
コスト | 39 |
さいだいHP | +25~+55 |
さいだいMP | +8~+17 |
ちから | +18~+39 |
みのまもり | +11~+24 |
こうげき魔力 | +4~+8 |
かいふく魔力 | +4~+8 |
すばやさ | +20~+44 |
きようさ | +25~+55 |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% デイン属性とくぎダメージ+10% メラ属性耐性+10% 毒あ耐性+10% |
ゴーレムのこころは武闘家向けのこころです。
斬撃と体技ダメージを上げることができるので、物理職であれば使うことは可能です。
中でも注目したい性能は「デイン属性とくぎダメージ+10%」です。
りゅうおうのためのスキルととらえることもできます。
ガチャでロトの剣を当てたユーザーであれば、積極的に狙っていきたい心と言えます。
ゴーレムはソロ討伐できる?
ゴーレムは防御力が高く、時間こそかかりますがソロ討伐は可能です。
スカラで防御力を上げて起き、バイシオンで攻撃力を上げておけば10分~20分で倒せると思います。
ただ、ゴーレムは火力も高く耐久性も高いので、長期戦になります。
HP・MPの回復道具はできる限り持っていくようにしましょう。
まとめ
ゴーレムはドラゴンより強いですが、イベントをクリアできているなら討伐は可能です。
推奨レベルは25と表示しておりますが、味方次第では20辺りでもクリアはできます。
ソロ討伐となれば、35以上は欲しいですが、複数で戦う場合はそこまでレベルを意識する必要はありません。
ガチャでロトの剣を当てているなら、ゴーレムのこころはSにしておきたいので、出現しているときは必ず討伐するようにしましょう。
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
コメント