ドラクエウォークのガモンスターの出現方法や場所、参加方法を紹介していきます。 メガモンスターは、最大8人と協力して大型ボスを倒す仲間と一緒に戦うレイド式のバトル方法です。 メガモンスターに挑戦する方法が分からない、どのような場所に出現するのかという疑問も多いでしょう。 それでは、メガモンスターに挑戦する方法や、種類などについて紹介していきます。
【ドラクエウォーク】メガモンスターの出現時間!時間限定に要注意!
[更新日]2019/10/09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスターの最新情報
メガモンスター:りゅうおう降臨!
開催期間 |
---|
2019年10月3日(木)~2019年10月24日(木) |
2019年10月3日(木)からマップ上にりゅうおうが出現!
みんなと力を合わせて倒すと、「りゅうおうのこころ」がゲット出来ます!
上位レアリティを手に入るチャンスですので、是非挑戦してみましょう!
メガモンスター:ゴーレム襲来!
開催期間 |
---|
2019年9月26日(木)~ |
2019年9月26日(木)からマップ上にゴーレムが出現!
みんなと力を合わせて倒すと、「ゴーレムのこころ」がゲット出来ます!
メガモンスター:ドラゴン襲来!
開催期間 |
---|
2019年9月19日(木)~ |
2019年9月19日(木)からマップ上にドラゴンが出現!
みんなと力を合わせて倒すと、「ドラゴンのこころ」がゲット出来ます!
メガモンスター:トロル
開催期間 |
---|
2019年9月12日(木)~ |
2019年9月12日(木)からマップ上にトロルが出現!
みんなと力を合わせて倒すと、「トロルのこころ」がゲット出来ます!
メガモンスターの攻略情報
![]() りゅうおう |
推奨レベル:Lv35 出現時間:6:00〜21:30 |
---|---|
![]() ゴーレム |
推奨レベル:Lv25 出現時間:6:00〜21:30 |
![]() ドラゴン |
推奨レベル:Lv20 出現時間:6:00〜21:30 |
![]() トロル |
推奨レベル:Lv20 出現時間:6:00〜21:30 |
大きな場所がメガモンスターの出現場所になっており
公園やショッピングモールなど、安全な場所に出現することがあります。
夜遅い時間だとメガモンスターが出ないので昼~夕方~20時くらいを目安にメガモンスターに挑むのがおすすめです
メガモンスター「りゅうおう」の攻略のコツ
![]() |
---|
推奨レベル |
35 |
HP |
約33,000 |
系統 |
ドラゴン系 |
弱点 |
デイン系、イオ系など |
攻撃回数 |
2回 |
全体攻撃が多い
りゅうおうは1ターンにべギラマを二回使ってくることがあります。
合計すると全体に120ほどのダメージとなるので、HP管理が重要です。
ふいにドルクマが来ることも考え、HPを200以上はキープさせていきましょう。
マホトーン対策が必須
マホトーンが入ってしまえば、呪文を使うことができなくなります。
僧侶がベホイミによる回復しかない場合は、回復アイテムに頼るしかありません。
道具の所持数は必ず上限数を持っていくようにしましょう。
みりょうは対策がない!
りゅうおうは「あまくささやいた」を使うことで、確率で「みりょう」というデバフを付与できます。
みりょう状態になると、行動不能になるだけでなく、味方に攻撃を行ってきます。
僧侶や魔法使いがなる分には構いませんが、武道家がみりょう状態になった時は注意が必要です。
わざと回復させず、ひんしにしてデバフを解除するのも作戦と言えます。
メガモンスター「ドラゴン」の攻略のコツ
![]() |
---|
推奨レベル |
20 |
HP |
約12,000 |
系統 |
ドラゴン系 |
弱点 |
デイン系、ドルマ系など |
攻撃回数 |
2回 |
ひのいきによる全体攻撃
ドラゴンは「ひのいき」を使い、全体攻撃を使用してきます。
連続で使ってくることはありませんが、通常攻撃と合わせると150ほどのダメージになります。
回復を欠かさず行い、150以上のHPをキープするようにしましょう。
眠り対策が必要
ドラゴンはラリホーを使ってきます。
眠り状態になると行動不能になるので、立ち回りが大きく変わってしまいます。
眠り耐性を持つ装備を持たしたり、めざめの花を持っていくようにしましょう。
メガモンスター「ゴーレム」の攻略のコツ
![]() |
---|
推奨レベル |
25 |
HP |
約24,000 |
系統 |
物質系 |
弱点 |
イオ系、バギ系、ギラ系など |
攻撃回数 |
2回 |
じゅもんは必須
ゴーレムは他のモンスターより、パラメータが高いためバフ系の呪文が必須です。
バイキルトで攻撃力を上げたり、ルカ二でゴーレムの守備力を下げるなどして、戦いましょう。
全体攻撃を行ってくる
ゴーレムは「がんせき」というわざで全体攻撃を行ってきます。
回復能力がない状態だと、瀕死になりやすいので、回復する術を備えておきましょう。
ちからをためるの後は危険!
ゴーレムは「ちからをためている」という技を使います。
次の攻撃が強力になるので、しっかりと回復を行っておかないと危険と言えます。
基本的には二回攻撃
ゴーレムが攻撃をしてくるときは二回行動をします。
「ちからをためている」時のみ、一回しか行動はしません。
メガモンスター「トロル」の攻略のコツ
![]() トロル |
---|
推奨レベル |
15 |
HP |
約10,500 |
系統 |
悪魔系 |
弱点 |
バギ系、メラ系、ヒャド系、イオ系など |
攻撃回数 |
2回 |
トロル戦は、初級レベルとなっており推奨レベル15からとなっております!
弱点もボスの中では多い方ですので、中級まで進んでいる方は楽に倒せると思います!
メガモンスターの報酬
メガモンスターのこころが手に入る
メガモンスターの報酬は確定でモンスターのこころが手に入ります。
モンスターのこころは、装備を作成するために必要な素材です。
また自身が与えたダメージにランキング分けされ、ゴールドやアイテムといった報酬が手に入ります。
ランキングが上位のプレイヤーの方が、多くの報酬を獲得できます。
限定アクセサリがゲットできる
メガモンスターを討伐することでアクセサリをゲットすることができます。
アクセサリが希少な装備となっており、メガモンスター討伐やうでだめしクエストでしか手に入らないので
気軽に参加できるメガモンスター討伐戦でぜひゲットしましょう!
レイドバトルの参加方法
冒険ランク10で解放!
冒険ランク10になりますと、メガモンスターとの挑戦することが可能となります!
冒険ランク9以下だとメガモンスター討伐することが出来ませんので、まだランクが足りない方は上げておきましょう!
とうばつ手形が必要!
参加する際、「とうばつ手形」というアイテムが必要となります!
購入方法は、ゴールド商品で売っておりますので、「ゴールド×500枚」で購入可能です!
また、「特別とうばつ手形」もありますので、通常との違いについて下記にまとめましたのでご覧ください!
![]() とうばつ手形 |
【購入方法】 ゴールド商品で購入可能。(ゴールド×500枚) 【購入回数】 1日1回まで 【所持数】 1個 |
---|---|
![]() 特別とうばつ手形 |
【購入方法】 ふくびきのアイテム購入で可能。(ジェム×100こ) 【購入回数】 無制限 【所持数】 無制限 |
メガモンスターとは?
メガモンスターは通常のフィールドモンスターより、大きく、強力なモンスターの事を言います。
ドラクエでおなじみのモンスターが、メガモンスターとして立ちはだかります。
最大8人と協力するレイドボス!
メガモンスターとうばつとは、最大8人と協力して戦うレイドバトルとなっております!
何人でも挑戦することが可能ですが、出来るだけ多人数で挑む方が効率良く倒すことが出来ます!
メガモンスターが各地で出現!
マップ上で紫色のアイコンが出現すると、メガモンスターが現れます!
出現場所はランダムではありますが、街中や駅など人が多い場所に出現することが多いです!
順位に応じて報酬が変化!
ボスを倒すと、総ダメージ数が多い順のランキング順位がわかります!
ランキング上位の方は、クリア報酬も豪華となっております!
総ダメージ数をより多く与えて1位を獲得しましょう!
まとめ
メガモンスターは序盤こそ、種類が少ないかもしれませんが、徐々に増えてくると思います。
魔王など、歴代のボスが出現して、あなたの前に立ちはだかります。
強力なモンスターが出現するので、レベルを上げて、仲間ととも討伐を目指しましょう!
関連記事
最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
メガモンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴーレム討伐 |
![]() トロル討伐 |
![]() ドラゴン討伐 |
![]() りゅうおう討伐 |
おすすめ攻略方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
おどりこ
いま 都内で「りゅうおう」出てる所教えて下さい。