ドラクエウォークの「会心率」を上げるメリットとデメリット、会心率を上げる方法について解説していきます。 会心率を上げることで、クリティカル攻撃である「会心の一撃」の発生率が上昇します。 会心の一撃は特にメタル系のモンスターに有効な攻撃手段です。 それでは、ドラクエウォークの「会心率」を上げるメリットとデメリット、会心率を上げる方法について紹介します。
【ドラクエウォーク】会心率を現状最大まで上げる編成!こころと武器選びが超重要!
[更新日]2020/01/29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会心率のメリット・デメリット
メタル系モンスターを一撃で倒せる
メタル系モンスターは通常攻撃がかなり当たりにくいモンスターです。
ダメージを与えられても1~2しか与えることができません。
ただ、会心の一撃を与えることで一撃でメタル系モンスターを倒せます。
命中率・状態付与率も上がる
会心率を上げるためのステータスはきようさです。
きようさは会心率だけでなく、命中率や状態付与率にも依存しています。
会心率を上げることで、有利に戦える場面が増えるということにもなります。
会心率は100%ではない
会心の一撃は発生する確率がかなり低く、狙って出すことはできません。
こころや装備などで多少上げることできても、限られています。
効果を十分に発生出来ないことが多いので、非効率な場面も多くなっています。
会心率を上げるこころ
こころ | 特殊効果 |
---|---|
![]() キングスライム |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 会心率+4% イオ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
![]() デザートゴースト |
きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% 会心率+4% メラ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
![]() トロル |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃+体技ダメージ+10% 会心率+5% ジバリア属性耐性+10% 即死耐性+10% |
![]() ゴールデンコーン |
ピオラ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% 会心率+2% デイン属性耐性+5% |
![]() ギガデーモン |
こころ最大コスト+4 スキルの斬・体技ダメージ+7% 会心率+4% 混乱耐性+7% 防御減耐性+7% |
![]() キングレオ |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 会心率+5% ギラ属性耐性+10% ヒャド属性耐性+10% |
こころの特殊効果でも会心率を上げることができます。
キングレオ・ギガデーモンは現在入手できませんが、他のモンスターのこころは取得可能です。
会心率を上げる武器
会心の一撃が狙える武器
![]() グレートアックス |
![]() メタスラのオノ |
![]() レックスのオノ |
![]() たつじんのオノ |
![]() メタスラのやり |
![]() セラフィムのやり |
上記の武器はまじん斬りor一閃突きといった会心率の高いスキルを使うことができます。
30%と言う確率ですが、一撃で会心の一撃が発生します。
複数回攻撃により会心の一撃を狙う
![]() クリスタルクロー |
![]() 黄竜のツメ |
![]() 黒ヒョウのツメ |
![]() メタスラのやり |
![]() 斬鉄丸 |
![]() メタスラの剣 |
![]() パルチザン |
![]() セラフィムのやり |
![]() ぎんのレイピア |
![]() ロトのつるぎ |
![]() 破天のサーベル |
![]() 導かれし勇者の剣 |
![]() あくまのツメ |
![]() シルバークロー |
![]() ラダトームのつるぎ |
複数回の攻撃を発生させることで、会心率を物理的に上げることができます。
属性がついているとメタル系モンスターにはダメージが与えられません。
上記の装備は全て、無属性攻撃となっています。
会心率を上げる心珠
会心率を直接上げる心珠はありませんが、Aランク以上の心珠は追加効果で会心率が上がります。
最大で一つ辺り+2%の会心率を上昇させることができます。
現状最大級で上げれる会心率の編成
左枠 | 中央枠(虹) | 右枠 |
---|---|---|
![]() トロル |
![]() キングスライム |
![]() キングレオ |
心珠 | |
---|---|
![]() Sランクの心珠 |
![]() Sランクの心珠 |
上記の編成をすることでモンスターのこころで14%、心珠で4%の会心率を上げることができます。
更に、複数回攻撃をすることで1回辺りの会心率を上げることができます。
一度で一番多くの攻撃回数ができるのはタイガークローの5回です。
上記の編成でタイガークローを使うことで、1度の攻撃で5回のチャンスがあることになります。
まとめ:会心率を上げたいならきようさも上げよう
会心率を上げるためには、会心率補正も重要ですが、きようさも大きくかかわってきます。
また、まじん斬りや一閃突きの30%に会心率が+18%になるのかは定かではありません。
確実に会心率を上げたいのであれば、複数回攻撃できるスキルを使用することをおすすめします。
関連記事
最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
メガモンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴーレム討伐 |
![]() トロル討伐 |
![]() ドラゴン討伐 |
![]() りゅうおう討伐 |
おすすめ攻略方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
匿名
心珠Sは1つで3%だしタイガークロー3回だし色々酷いな
匿名
タイガークローで5回攻撃したのを見た事が1度もない
素人
タイガークローは3回攻撃です
匿名
タイガークローは3回攻撃です