ドラクエウォークの「威圧」について紹介します! 威圧は、海賊の持つ職業固有特性です。 威圧はどのような条件で発動し、どのような効果があるのでしょうか? それでは、ドラクエウォークの「威圧」について紹介します!
【ドラクエウォーク】威圧の効果と発動条件!ダメージ軽減できる!
[公開日]2022/04/18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
威圧の効果
効果 | 斬撃・体技 または呪文ダメージを受けたときたまに敵を威圧する 敵を戦意喪失させるたびに威圧の発動率がさがる |
---|
ダメージを抑制できる
ご参考までに。。。
左から威圧0・1・2・3段階。
1で+50% 2で+100%
3で+200%??#ドラクエウォーク#海賊#大海の浪漫 pic.twitter.com/grgISJ4EMf— グラン@DQウォーク (@majinonigiri) April 12, 2022
段階 | 効果 |
---|---|
1 | 約5% |
2 | 約7% |
3 | 約10% |
威圧は、海賊の職業固有特性となっており、ダメージを下げる効果を持っています。
効果は3段階あり、最大で10%下げる効果があります。
効果は6ターンとなっており、効果が0になるまで効果が切れるまで更新されることはありません。
ブレス攻撃は対象外
2人同時でも威圧2入るとか
ブレスも威圧の対象にするとか
海賊はシンプルな強化で良かった
と思う…#ドラクエウォーク pic.twitter.com/nAflkVtI4V— キース (@KiethSby) April 10, 2022
威圧の対象となる攻撃は、斬撃・体技・呪文になります。
ブレス攻撃は対象外となっており、ブレス攻撃を受けても威圧は発動しません。
攻撃がミスになることもある
海賊の試練あと5403歩 #ドラクエウォーク 威圧が強化さるの楽しみ✨散歩する予定だけど2500歩くらいだし…足りないな。
コツコツ育ててやっとLv84😌 pic.twitter.com/TtAbl0Vtnx
— おやすけ (@oyasuke123) April 17, 2022
威圧は、ダーマの試練をクリアすると威圧強に強化できます。
威圧強になると、攻撃がミスになるという効果が追加されます。
威圧の発動条件
#ドラクエウォーク
12章10話蒼茫天グリザード、せっかくだから高位海賊になってから戦ってみたが、威圧が発動しにくくなっているような…?たまたまかもしれんが、長期戦を演出するための調整なら勘弁してほしいな。相変わらず幻惑と影縛りなら効くからいいけどさhttps://t.co/v0TmAxn5D1 pic.twitter.com/mN9jLEON15
— フムフム (@b96077) April 13, 2022
威圧は、海賊が斬撃・体技・呪文の攻撃を受けた際に確率で発動します。
ただ、ブレス攻撃は対象外となっています。
また、威圧の効果は「敵を戦意喪失させるたびに威圧の発動率がさがる」と記載されています。
幽霊船長Lv30終わり⚓✨
レンジャーの縛りと海賊の咆哮で被ダメを減らして戦いましたが、葉っぱを数枚使ってしまいました😂#ドラクエウォーク#DQウォーク #DQWアゲアゲ隊 pic.twitter.com/MHnL8EnFyz
— かぴこ (@snowpicture10) April 14, 2022
海賊のスキル「咆哮」を使用すると、威圧の発動率は減少してしまうので、使い方には注意が必要です。
まとめ:威圧でダメージを軽減できる!
威圧は、ダメージを軽減できるだけでなく、攻撃をミスにすることも可能です。
ただ、ブレス攻撃は対象外となっているので注意が必要です。
対象となる攻撃をメインで使ってくる敵には有効な手段と言えるでしょう。
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
コメント