総攻略ゲーム >  ドラクエウォーク攻略解説まとめ >  幽霊船長の攻略とこころの性能解説!
ドラクエウォーク攻略解説まとめ

【ドラクエウォーク】幽霊船長の攻略とこころの性能解説!

[公開日]2022/04/15 

   0                   
    
             
    

ドラクエウォークの「幽霊船長」について紹介します!

幽霊船長は、海賊アロン航海記に登場しているイベントボスになります。

新たな敵とはなりますが、どのようなこころを所持しているのでしょうか?

それでは、ドラクエウォークの「幽霊船長」について紹介します!

読み飛ばしたい人向け
幽霊船長の攻略法
幽霊船長のこころの性能

幽霊船長の攻略法

物理攻撃対策をする


幽霊船長戦では、敵の攻撃は物理攻撃がメインです。

魔法攻撃などはしてこないので、物理対策としてパラディンガードが有効です。

先頭にはパラディンを置くようにしましょう。

ゾンビ特効を使用


幽霊船長戦の敵は、全てゾンビ系になります。

特攻持ちの武器やこころや心珠を装備させることで、ダメージを稼ぎやすくなります。

また、防具などでゾンビ耐性を上げておけばダメージを抑えることも可能です。

回復役はまもりのたて


取り巻きのボーンプリズナーは多くのデバフを付与してきます。

回復役が行動不能になると、回復が追いつかなくなります。

対策として、回復役にはまもりのたてが使える盾を装備させましょう。

幽霊船長のこころの性能

コスト 123
さいだいHP 92
さいだいMP 40
ちから 101
みのまもり 45
こうげき魔力 18
かいふく魔力 16
すばやさ 119
きようさ 118
特殊効果 こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ゾンビ系へのダメージ+10%
呪い耐性+5%
怯え耐性+5%

幽霊船長のこころは、ブレス系のスキルを使う武器と相性がいいです。

また、敵がゾンビ系の場合はかなり攻撃力が上がるこころといえるでしょう。

まとめ:海賊船のアップグレードを忘れずに!

幽霊船長に勝てない場合は、海賊船のアップグレードをしてください。

レベルを12まで上げると与えられるダメージが増加します。

うまく周回して、報酬をすべて受け取れるようにしましょう。



【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】

ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!

ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており

今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!



限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており



当たり装備の1つとなってます!


しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に


「なるべく課金はしたくない…」



という人は必見!

無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!



下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています

バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0