ドラクエウォークの無属性武器について解説します! ドラクエウォークでは、各属性武器の他に属性を持たない武器があります。 メガモンや強敵などのコンテンツは超弱点をつける攻撃をすれば大ダメージを狙えますが、無属性の攻撃も場合によっては非常に有効となります。 ここでは、ドラクエウォークでのおすすめの無属性攻撃ができる武器や使うメリットなどを詳しく解説していきます!
【ドラクエウォーク】無属性武器おすすめまとめ!くさなぎのけんが最強な理由!
[公開日]2022/03/31
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの無属性武器まとめ
くさなぎのけん
![]() |
---|
片手剣 |
くさなぎのけん装備ふくびき |
地を疾る蒼光 MP28 敵全体に威力380%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を1段階下げ、ごくまれにしゅび力を2段階下げる |
百獣の暗黒鞭
![]() |
---|
鞭 |
百獣の統率者装備ふくびき |
メタル切り裂き打ち MP26 敵全体にメタル系なら+15ダメージを与えそれ以外には威力350%の体技ダメージを与える |
星降の霊杖
![]() |
---|
杖 |
DQMわたぼう装備ふくびき |
わたわたインパクト MP36 敵全体に呪文特大ダメージを与えまれにMPを一定量回復する |
世界樹の天槍【紅】
![]() |
---|
槍 |
世界樹の天槍【紅】装備ふくびき |
メタル双連撃 MP28 敵全体にメタル系なら+4ダメージを2回与え、それ以外には威力130%の斬撃ダメージを2回与える |
メタルウィング
![]() |
---|
ブーメラン |
メタルフェスふくびき |
メタルブロウ改 MP29 敵全体のメタル系に必ず+7ダメージを与え、それ以外の系統には300%の斬撃ダメージ |
無属性武器が強い理由
モンスターの属性耐性が無効となる
無属性武器の最大の利点は、耐性が無効となる点です。
冒頭でも述べた通り、属性武器は対メガモンや強敵で高火力を発揮することができ、ダメージレースや高Lv討伐などに必須となってきます。
高Lvのメガモンや強敵は、ほぼ固定モンスターが1~3体で出現しますが、ほぼ超弱点もしくは弱点となる属性を考慮した編成をすることが多く、周回要素もさほど高くありません。
通常の周回要素だと、効率よく戦闘を終わらせることが重要となってくるので、如何に敵を早く一掃できるかを考えねばならないため、耐性に左右されない無属性武器が役に立ちます。
覚醒千里行 アームライオン編では必須クラス
覚醒千里行では高火力攻撃且つ高HPの雑魚モンスターを複数体相手にせねばならず、出現モンスターも通常クエスト同様のランダム出現となっています。
弱点属性が出現モンスターのほとんどで被っていれば属性装備で十分周回できるのですが、アームライオンの覚醒千里行は弱点属性の被りどころか、属性のほぼ全てが超耐性という難関となっています。
そのため、無属性武器であればどのモンスターが出現したとしても耐性による与ダメ減とならず、一定のダメージを与えることができ、最効率となるのです。
勿論これは覚醒千里行に限らず通常のストーリーの周回でも使える手なので、弱点属性をつける武器を持たない場合は、無属性武器で高火力を出せる編成を作っておくと便利です。
まとめ
今回はドラクエウォークの無属性武器について、耐性に左右されない点で非常に有用であることを解説しました。
くさなぎのけんや百獣の暗黒鞭などの比較的新しい武器に限らず、SP武器であるグレートアックスなどにも無属性攻撃があります。
錬成でも新たにダメージアップしているものがあるので、錬成がまだの方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
手持ちの武器で無属性攻撃可能な編成を作ってみるのも、新たな攻略の鍵となりそうです!
【ジェムを無課金で入手できるマル秘裏ワザ!】ドラクエウォークでは期間限定の装備ガチャが追加されます!
ドラクエ系の多くのゲームではこの期間限定の武器は超強い性能となっており
今の目玉装備としては、新武器の『バロックエッジ』が登場!
限定ガチャで登場した武器で、強力な武器となっており
当たり装備の1つとなってます!
しかし、バロックエッジは星5武器なので、速攻で当てるとなるかなりの運や課金が必要に
「なるべく課金はしたくない…」
という人は必見!
無料でジェムがゲットできてしま裏ワザを試してみましょう!下のページでは無課金でジェムを入手できちゃうマル秘裏ワザの方法を詳しくご紹介しています
「バロックエッジ武器をサクッと手に入れたいというときは方はチェックしてください!
コメント