原神の対雷電将軍特訓について解説します!
原神の対雷電将軍特訓の攻略法について解説します。
対雷電将軍特訓の攻略のコツやおすすめのキャラについて解説します!
【原神】対雷電将軍特訓をクリアする方法解説!おすすめキャラは誰?
[更新日]2022/06/30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼復刻予想▼ | |
---|---|
![]() |
|
▼開催中ガチャ&イベント▼ | |
![]() |
![]() |
▼注目記事▼ | |
最新アプデ最新情報 | 最強キャラランキング |
雷電将軍の素材 | セイライ島の行き方 |
対雷電将軍特訓の概要
ver2.2より追加されたストーリーで登場するイベントの1つです。
雷電将軍と戦うために八重神子が対雷電将軍を想定して作った装置を使い模擬戦を行うイベントになっております。
攻略は一段相目と二段階目の二つに分かれております。
どちらも制限時間内、対雷電将軍装置から逃げ切ることが目的となっております。
特に二段階目がとても難しいです。
二段階目では一度も攻撃に当たることなく制限時間を逃げ切るのがクリア条件でとても難しいです。

ここは少し難しいと旅人の間でも話題でしたね。
対雷電将軍特訓をクリアするコツ
クリアのコツがあります。
コツを押さえて対雷電将軍特訓に挑みましょう!
最後の必殺技が攻略の最大のカギ
クリアの最大のコツは最後の「必殺技」にあります。
必殺技をよけるコツを押さえて、クリアを目指しましょう!

最大のコツを押さえていきましょう!
必殺技縮小のためにオブジェクトを破棄しよう
必殺技は3つのオブジェクトによりその繰り出す範囲を定めています。
必殺技を避けるためにはそのオブジェクトを破壊することで必殺技の範囲を縮小する必要があります。
必殺技発動までにオブジェクトを破壊することを最優先に行動しましょう。
オブジェクトは1つ破壊するだけで大丈夫です。
オブジェクト破壊後はエリアギリギリのところで逃げよう
オブジェクトを破壊しても必殺技の範囲はとても広いです。
物体を壊した後は範囲ギリギリまで移動して必殺技のエリアから逃れましょう。
必殺技範囲はあらかじめ線により指定されていますので、エリアギリギリの場所で安全な範囲を見つけましょう。
そして、オブジェクト破壊後は素早くそこに移動して安全を確保しましょう。
オブジェクト破壊は元素攻撃が有効
必殺技のオブジェクトは元素攻撃が有効です。
必殺技の際には素早くキャラチェンジなどを行い、元素攻撃を継続的に繰り出しオブジェクトを破壊しましょう。
元素攻撃をキャラクターチェンジしながら行いましょう
オブジェクト破壊には元素攻撃が有効です。
なのでその際にはキャラクターチェンジを行いながら元素攻撃をするとより効率的にオブジェクトを攻撃可能です。
対雷電将軍特訓のおすすめキャラ
おすすめキャラは元素攻撃をしやすいキャラクターです。
例えばガイア(元素爆発)やリサ(通常攻撃が元素攻撃)、風主人公(元素スキル)などをパーティに入れて挑みましょう。
他にも元素攻撃が主体の法器武器キャラクターや設置型の元素スキルを持つキャラクターを使用するとより効率的にオブジェクトを破壊可能です。

配布キャラでもなんとかできそうですね!
炎元素は控えよう
元素攻撃でも炎元素キャラクターの使用は控えめにしましょう。
対雷電将軍特訓のフィールドの足元は草が生えています。
炎元素で足元の草が燃えてしまいます。
対雷電将軍特訓は雷元素攻撃なので足元の草から炎元素を付与されて攻撃に触れると過負荷を起こします。
それも攻撃にカウントされてしまいます。
なので炎元素キャラクターのしようは控えましょう。
しかし、オブジェクト破壊が最優先です。
キャラクターの構成上で必要である場合は注意しながら使用しましょう。

過負荷にも注意が必要です、、、。
まとめ
対雷電将軍特訓はストーリーで登場するイベントの1つです。
攻略は一段相目と二段階目の二つに分かれております。
どちらも制限時間内、対雷電将軍装置から逃げ切ることが目的となっております。
対雷電将軍特訓クリアの最大のコツは対雷電将軍特訓の「必殺技」を攻略することです。
必殺技の際に出てくるオブジェクトの破壊を最優先に行動しましょう。
オブジェクトを破壊することで、必殺技の範囲を縮小できます。
オブジェクト破壊には元素攻撃が有効です。
なので元素攻撃主体のパーティでキャラクターチェンジをしながら効率的にダメージを与えましょう。
オブジェクト破壊後はエリアのギリギリまで逃げましょう。
必殺技の範囲はとても広いでので、破壊後には攻撃範囲を見切りエリアギリギリで必殺技をかわしましょう。
おすすめのキャラクターとしては元素攻撃がしやすいキャラクターです。
通常攻撃が元素攻撃の法器武器のキャラクターや設置型の元素スキルを利用できるキャラクターでパティを構成しましょう。
その際には炎元素のキャラクターの使用は控えましょう。
足元の草が燃え炎元素付与状態になり対雷電将軍特訓の雷元素によって攻撃判定があるからです。
使用する際には注意を払いましょう。
コツを押さえて対雷電将軍特訓を攻略しましょう!
【原石を無課金でゲットできちゃうマル秘裏ワザ!】原神では星5キャラが登場し、強力な性能を備えているので欲しいかた続出ですよね!
さらには7凸が必要になったり、限定星5のピックアップキャラは必ずゲットしてパーティーに入れたいですよね!
しかし、原石をゲーム内を周回したり、ミッションクリアなどで集めるとなるとかなりの時間がかかってしまい、新キャラゲットや限凸するのが辛くなってきますよね...
いちよう、星5確定はあるのですが最低90連しないといけないのでなお辛いですね
「星5キャラを楽をしてゲットできればうれしい!」
と、思ってる方には必見の情報が! お得に原石をゲットできちゃうマル秘方法は知ってますか?
↓から原石を無料でもゲットできちゃうマル秘テクニックを画像付きで詳しく解説していますので
「星5キャラを簡単にゲットしたい方はぜひチェックください!
原神記事を書いている攻略メンバー
原神関連記事
最新イベント攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ人気記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
郁乃
1段目すらクリア出来ないワイアンストするわ
郁乃
ちょっち誤字った
「1段目」→「一段相目」
あと一段相目ができる前提で進められるの困る
匿名
まずゲーム内でクリア条件と攻略法の手がかりくらいは書けよって思った
匿名
下手すぎて半年以上放置した今ならできるかな(できない)
匿名
これガチでイライラする。