総攻略ゲーム >  原神(げんしん)攻略速報 >  稲妻の動物の写真4枚を撮るには?動物一覧と注意点解説!
原神(げんしん)攻略速報

【原神】稲妻の動物の写真4枚を撮るには?動物一覧と注意点解説!

[公開日]2022/04/11 

   0                   
    
             
    
原神の最新情報をお届けする「かみっち」です!(@gensin_sokuhou

原神の稲妻の動物についてまとめます!

イベントで稲妻の動物の写真を撮る機会があります。

そのイベントに関係する稲妻の動物注意事項についてまとめてます!





この記事の監修者
原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略ライターです!原神を義務のように毎日やり続けて冒険者ランク60まで到達。天井まで引けば絶対当たるからと回し続けてたら課金額がエグいことになりました。

どのイベントで写真撮影がある?

原神動物

ver2.6のメインイベント「華やぐ紫苑の庭」に含まれるイベント「華やぐ紫苑の庭月章星句・友情」で稲妻の動物を撮ります。

かみっち@原神最新情報!

まずは、詳しく把握しましょう!


どこで受注可能?

華やぐ紫苑の庭月章星句の友情で稲妻の動物を撮影します。

おそらく、1つ前の郷愁をクリアしていないと解放されないので注意です。

稲妻動物の例

稲妻の動物はいくつか存在します。

以外にもかなり多いです!

かみっち@原神最新情報!

なかなか、思いつかないかもです。


稲妻の動物 例①

稲妻の動物としてはカニ類、ウナギ類、カラス、キツネなどがあります。

他にも多く存在しますが上記の動物は比較的見つけやすいです。

稲妻の動物 例②

図鑑を使用すれば稲妻の動物の見分けが簡単につきます。

稲妻の動物が思いつかない場合は図鑑を見てみるとヒントになります。

写真撮影の注意事項とコツ

写真撮影の際のには気を付けるポイントがあります。

特に動物の撮影にはコツがあります。

かみっち@原神最新情報!

ふむふむ、要注意ですね。


近づきすぎると逃げてしまう

撮影の際に動物に近づきすぎると逃げてしまう動物もいます。

なので、撮影の際には適度な距離を保って撮影に挑みましょう。

カウントされない動物もいる

稲妻の動物とカウントされない動物もいる。

太郎丸吉法師はその対象ではありません。

名前を持つ動物はカウントされませんので注意です。

まとめ

イベントで稲妻の動物たちを撮影する機会があります。
華やぐ紫苑の庭月章星句の友情で稲妻の動物を撮影します。

稲妻の動物はキツネやカラス、カニ類、ウナギ類が存在します。
詳しくは図鑑を参照するとわかりやすいです。

撮影の際には動物に近づき過ぎないように注意しましょう。
あまりにも動物との距離が近いと逃げてしまう動物もいます。

また、太郎丸や吉法師はその対象ではないのでその点も注意が必要です。





【原石を無課金でゲットできちゃうマル秘裏ワザ!】

原神では星5キャラが登場し、強力な性能を備えているので欲しいかた続出ですよね!

さらには7凸が必要になったり、限定星5のピックアップキャラは必ずゲットしてパーティーに入れたいですよね!



しかし、原石をゲーム内を周回したり、ミッションクリアなどで集めるとなるとかなりの時間がかかってしまい、新キャラゲットや限凸するのが辛くなってきますよね...



いちよう、星5確定はあるのですが最低90連しないといけないのでなお辛いですね



「星5キャラを楽をしてゲットできればうれしい!」



と、思ってる方には必見の情報が!

お得に原石をゲットできちゃうマル秘方法は知ってますか?



↓から原石を無料でもゲットできちゃうマル秘テクニックを画像付きで詳しく解説していますので

星5キャラを簡単にゲットしたい方はぜひチェックください!



原神記事を書いている攻略メンバー

この記事を書いた人
★やりこみ度 ・冒険ランク60
・世界ランク8
・Lv90キャラ53/60人

原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略記事です!楽しすぎて毎回ガチャを回し過ぎちゃいます・・!最新情報から攻略情報まで詳しくお届けします!

原神関連記事

最新イベント攻略情報

Ver.1.5アップデート最新情報一覧!【塵歌を纏いし扉】
おすすめ人気記事
アプデ&メンテ最新情報!今後のイベント予想! デートイベント攻略と報酬!ルート分岐あり!!
アチーブメント一覧と達成条件早見表! 天井システム解説!
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0