総攻略ゲーム >  原神(げんしん)攻略速報 >  紀行の解説と星4武器一覧!課金するべきか!
原神(げんしん)攻略速報

【原神】紀行の解説と星4武器一覧!課金するべきか!

[更新日]2020/10/30

   0                   
    
             
    
原神の最新情報をお届けする「かみっち」です!(@gensin_sokuhou

原神における紀行の特徴・種類・報酬をご紹介します!

紀行の有料版には課金するべきかという点や、ゲットできる星4武器の一覧・性能についても解説しているので、気になる方はぜひご覧ください!





この記事の監修者
原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略ライターです!原神を義務のように毎日やり続けて冒険者ランク60まで到達。天井まで引けば絶対当たるからと回し続けてたら課金額がエグいことになりました。

紀行の特徴

紀行とは?

紀行とは、ゲーム内の紀行任務を達成すると、その達成度に応じて紀行レベルが上がり報酬がもらえるという、いわゆる「バトルパス」のようなシステムです。

紀行レベルが高いほど報酬も豪華になるので、積極的に紀行任務へ挑みましょう!

紀行の開催期間は?

風捕り紀行の開催期間 11月10日(火)3:59まで

紀行はシーズン制で、約1.5ヶ月(6~7週間)ごとに切り替わります。

シーズン報酬を逃さないよう、毎日着実に紀行任務をクリアしましょう!

紀行のレベル上げ方法・最大レベルは?

紀行の最大レベルは50です。

紀行任務には「デイリー任務」「ウィークリー任務」「シーズン任務」の3種類があり、それぞれ達成することで紀行経験値がもらえます。

紀行レベル上げには紀行経験値が必要になるため、紀行レベルを上げるには、毎日紀行任務をこなす必要があります!

ただし、紀行経験値の入手は1週間に1万までと、限度があるので注意が必要です。

期間内にレベル50まで上げられれば、全報酬を網羅できます!

毎日少しずつ任務をこなして、より多くのアイテムを入手しましょう!

紀行の解放条件

紀行は冒険ランク20になると解放されます!

期限もあるので、冒険ランク20までできるだけ早く上げて
紀行レベルを上げていきたいですね!

紀行の種類

大地紀行

大地紀行とは、無料版紀行の名称です。

大地紀行のみの場合でも、キャラや武器の強化素材アイテム、恒常ガチャで消費する「出会いの縁」などを入手できます。

無課金でも圧倒的にキャラを強化しやすくなるので、積極的にクリアするのがおすすめです!

天空紀行

天空紀行は、大地紀行よりも豪華な報酬が揃っている有料紀行です。

価格設定は1,210円ですが、原石や「紡がれた運命」といったガチャ用アイテムがもらえるので、ガチャをたくさん回したい人におすすめのお得なパックとなっています!

真珠の歌はブーストパック

真珠の歌は、天空紀行のブーストパックで、価格は2,530円です。

天空紀行の内容に加え、紀行レベルが現在のレベル+10まで進められるほか、限定デザインの名刺や脆弱樹脂がもらえます!

やり込みたいけど時間が足りないという方や、限定名刺が欲しい方におすすめです!

ただし、先に天空紀行(パック選択左側)を購入している場合は損になってしまうので、購入の際は慎重に検討しましょう!

紀行は有料版に課金するべきか!

結論から述べると、有料の天空紀行には価格以上の価値があるので、今後も原神をやり込む予定の方には非常におすすめです!

なぜなら天空紀行は、ガチャ石や強化素材などの、ストーリー攻略に有利なアイテムを大量に入手できるからです。

天空紀行はすぐに購入しなくても、今までの報酬分をまとめて入手できるので、紀行レベルを目標まで上げてから購入するという選択肢もあります!

「課金を検討しているけど、今シーズンはやり込めるか分からない」という方は、30レベルまで到達していれば購入し、到達していなければスルーと判断するのをおすすめします。

紀行で入手できる報酬

星4武器

星4武器は、天空紀行のみの報酬となっています。

紀行レベル30報酬の「紀行宝箱」によって、星4武器ラインナップの中からどれか1つ、好きな武器を獲得できます!

各武器の詳細内容は後述していますので、ぜひチェックしてください!

モラ・出会いの縁

大地紀行ではキャラや武器の強化、料理などあらゆる場面で必要になるモラ(ゲーム内通貨)や、ガチャで消費する「出会いの縁」が入手できます。

紀行レベルが最大の50まで到達すると、合計5個の「出会いの縁」が手に入ります!

天空紀行では、追加報酬として倍以上のモラや、ピックアップガチャを回せる「紡がれた運命」がゲットできますよ!

キャラ・武器の強化アイテム

大地紀行・天空紀行ともに、キャラや武器の強化アイテムも報酬になっています!

天空紀行ではより多くの強化アイテムが揃っているので、購入すればストーリー攻略の大きな助けとなるでしょう。

天空紀行でゲットできる星4武器一覧

片手剣:黒剣

基礎攻撃力 42
会心率 6.0%
特殊効果 通常攻撃と重撃のダメージ+20%
通常攻撃と重撃が会心ならHP60%回復(CT5秒)


両手剣:螭龍の剣

基礎攻撃力 42
会心率 6.0%
特殊効果 フィールドにいる時与ダメージ+6%、被ダメージ+3%、最大5重(被ダメージで効果数-1)


弓:蒼翠の狩猟弓

基礎攻撃力 42
会心率 6.0%
特殊効果 通常攻撃・重撃が命中すると50%の確率で風の目を生成し、付近の敵を一点に吸い寄せ、0.5秒ごとに攻撃力の40%のダメージ(4秒間/CT14秒)


法器:匣中日月

基礎攻撃力 42
会心率 6.0%
特殊効果 通常攻撃の命中後、元素スキル&元素爆発ダメージ+20%(6秒間)
元素スキルまたは元素爆発の命中後、通常攻撃の与ダメージ+20%(6秒間)


槍:死闘の槍

基礎攻撃力 41
会心率 8.0%
特殊効果 近くに敵が2人以上いる時攻撃力+16%、防御力+16%
近くに敵が2人未満いる時、攻撃力+24%(上記とは重複しない)


まとめ:有料版の紀行は価格以上の価値アリ!余裕があれば購入しよう

原神における紀行の有料版は、より大量の強化アイテムやガチャ石を入手できるため、価格以上に価値がある要素です!

より原神をやり込みたい方や余裕のある方は、ぜひ購入を検討してみてくださいね!

天空紀行の報酬をゲットして、原神攻略を楽しみましょう!



【原石を無課金でゲットできちゃうマル秘裏ワザ!】

原神では星5キャラが登場し、強力な性能を備えているので欲しいかた続出ですよね!

さらには7凸が必要になったり、限定星5のピックアップキャラは必ずゲットしてパーティーに入れたいですよね!



しかし、原石をゲーム内を周回したり、ミッションクリアなどで集めるとなるとかなりの時間がかかってしまい、新キャラゲットや限凸するのが辛くなってきますよね...



いちよう、星5確定はあるのですが最低90連しないといけないのでなお辛いですね



「星5キャラを楽をしてゲットできればうれしい!」



と、思ってる方には必見の情報が!

お得に原石をゲットできちゃうマル秘方法は知ってますか?



↓から原石を無料でもゲットできちゃうマル秘テクニックを画像付きで詳しく解説していますので

星5キャラを簡単にゲットしたい方はぜひチェックください!



原神記事を書いている攻略メンバー

この記事を書いた人
★やりこみ度 ・冒険ランク60
・世界ランク8
・Lv90キャラ53/60人

原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略記事です!楽しすぎて毎回ガチャを回し過ぎちゃいます・・!最新情報から攻略情報まで詳しくお届けします!

原神関連記事

最新イベント攻略情報

Ver.1.5アップデート最新情報一覧!【塵歌を纏いし扉】
おすすめ人気記事
アプデ&メンテ最新情報!今後のイベント予想! デートイベント攻略と報酬!ルート分岐あり!!
アチーブメント一覧と達成条件早見表! 天井システム解説!
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0