総攻略ゲーム >  原神(げんしん)攻略速報 >  遺跡重機の弱点と倒し方!ゴリアテ達成方法も解説!
原神(げんしん)攻略速報

【原神】遺跡重機の弱点と倒し方!ゴリアテ達成方法も解説!

[更新日]2021/01/21

   0                   
    
             
    
原神の最新情報をお届けする「かみっち」です!(@gensin_sokuhou

原神(げんしん)の遺跡重機の弱点と倒し方をご紹介します!

アチーブメント「ゴリアテ」の達成方法についても解説しているので、気になる方はぜひご覧ください!





この記事の監修者
原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略ライターです!原神を義務のように毎日やり続けて冒険者ランク60まで到達。天井まで引けば絶対当たるからと回し続けてたら課金額がエグいことになりました。

遺跡重機の出現場所

遺跡重機は「龍眠の谷」南東、「雪葬の都・近郊」北東、「星蛍の洞窟」南東の3ヶ所に存在します。

このうち、リポップ(再出現)するのは「星蛍の洞窟」南東の1ヶ所のみです!

遺跡重機の弱点と倒し方

遺跡重機の弱点

遺跡重機の弱点は、両脚と頭部の計3ヶ所にある「コア」です。

コアが光った瞬間に攻撃を命中させると、しばらくの間動きが停止するため、ソロでの攻略時におすすめです!

遺跡重機の倒し方

遺跡重機は弱点破壊を積極的に狙っていくことで、ソロや低レベルでもかなりバトル中の立ち回りが楽になります!

さらに、攻撃力を上げる料理を利用すれば、時短もできますよ。

それでは、詳しい攻略ポイントを見ていきましょう!

遺跡重機攻略のポイント!

ポイント1:両脚の弱点破壊を狙う

遺跡重機の弱点「コア」は、それぞれ頭・左脚・右脚にあり、光っている間に攻撃すると破壊できます。

しかし頭と背中が弱点の遺跡守衛とは違い、遺跡重機は頭を破壊してもあまり動きを止めてくれません。

左脚、または右脚のコアを破壊すると、バランスを崩して数秒の間停止します。

停止している間に攻撃をたたみかけましょう!

ただし脚を停止させている間でも、ビーム攻撃などは止められないので注意が必要です!

ポイント2:攻撃力UPの料理を食べる

「武器や聖遺物が弱くて攻撃がなかなか通らない…。」

そんなときは、「チーム全員の攻撃力+○○」と書かれた料理を食べてから挑んでみてください!

きっと攻撃が通りやすくなるはずです。

おすすめの料理

仙跳牆

翠玉福袋

軽策農家料理

レシピの材料・入手方法はコチラ!

アチーブメント「ゴリアテ」達成方法

手順1:両脚のコアを破壊する

まずは両脚のコアを破壊して、遺跡重機の動きを止めてしまいましょう。

脚が光っているタイミングで、攻撃を数回ヒットさせると破壊できます。

弓の溜め撃ち攻撃で破壊するのが、一番狙いやすくおすすめです!

手順2:頭部のコアを破壊する

頭部のコアは、ビーム攻撃の際に出現します。

ビームを避けつつ中~遠距離から弓で破壊しましょう!

3ヶ所のコアをすべて破壊すれば、晴れて「ゴリアテ」達成です!

達成できずに倒してしまった場合は?

キャラや武器・聖遺物が育ってくると、火力が高すぎて「ゴリアテ」達成前に倒してしまうこともあるかもしれません。

でも大丈夫です!
「星蛍の洞窟」より南にある岬の最南端に出現する遺跡重機だけは、毎日リポップします!

1回で「ゴリアテ」を達成できなかった場合は、そちらで毎日挑戦してみてくださいね!

遺跡重機の攻撃パターン

パターン1:突進

プレイヤーに向かって突進してくる攻撃です。

横方向に回避を連打するか、左右どちらかの脚のコアを破壊することで防げます。

パターン2:踏みつけ→衝撃波

強く地面を踏みつけ、衝撃波を発生させる攻撃です。

前方に被ダメージ判定があるので、背後に回ることで簡単に回避できます。

また、画像のように段差がある場所でも当たりにくいです。

パターン3:ビーム攻撃

頭部のコアからビームを放ってくる攻撃です。

弓キャラなどで、ビーム中に光っている頭部のコアを1回攻撃すると怯ませることができます。

パターン4:設置型エネルギー弾

3つのエネルギー弾を設置する攻撃です。

触れるとダメージを受けてしまうため、触れないように立ち回りましょう。

設置されたエネルギー弾は、時間経過で消えます。

パターン5:回転攻撃

遺跡守衛と同じように、両腕を振り回しながらプレイヤーに接近してくる攻撃です。

このときに脚のコアが光っていたら、破壊して阻止することができます。

しかし光っていない場合もあるので、そのときはひたすら回避に専念しましょう。

攻略おすすめパーティ

最強パーティ

タルタリヤ メインアタッカー
「断流」により範囲ダメージを与えられる
ウェンティ 純粋に火力が高い
目のコア破壊と「拡散」でゴリ押しも可能
クレー 「蒸発」の起点として使える
両脚のコアも破壊しやすい
七七 ヒーラー役
4凸で重機に攻撃力ダウンのデバフも付けられる
完凸でキャラ蘇生も可

聖遺物のおすすめセット

無課金向けのパーティ

アンバー メインアタッカー
フィッシュルとのコンボで効率よく弱点を破壊できる
「爆弾人形」で遺跡重機のヘイトも逸らせる
フィッシュル 「過負荷」の起点として使える
配布キャラなので入手しやすい
育っていればメインアタッカー運用も可
ノエル シールドを付与したり回復したりできる
バーバラ 配布でもらえる最強ヒーラー
ノエルとの回復コンボで大ダメージもある程度耐えられる

聖遺物のおすすめセット

遺跡重機のドロップ報酬


混沌の装置
Lv.40~
混沌の回路
Lv.60~
混沌の炉心


まとめ:遺跡重機は弓キャラで倒そう!

遺跡重機の弱点は、遺跡重機が攻撃する際にしか出現しません。

そのため、被弾しにくい弓キャラで離れた場所から攻撃するのがおすすめです!

ぜひ弓キャラを育成し、遺跡重機に挑んでみてくださいね!

「ソロプレイは難しい!」というあなたにはコチラ!↓

フレンドが簡単に見つかる3つの方法



【原石を無課金でゲットできちゃうマル秘裏ワザ!】

原神では星5キャラが登場し、強力な性能を備えているので欲しいかた続出ですよね!

さらには7凸が必要になったり、限定星5のピックアップキャラは必ずゲットしてパーティーに入れたいですよね!



しかし、原石をゲーム内を周回したり、ミッションクリアなどで集めるとなるとかなりの時間がかかってしまい、新キャラゲットや限凸するのが辛くなってきますよね...



いちよう、星5確定はあるのですが最低90連しないといけないのでなお辛いですね



「星5キャラを楽をしてゲットできればうれしい!」



と、思ってる方には必見の情報が!

お得に原石をゲットできちゃうマル秘方法は知ってますか?



↓から原石を無料でもゲットできちゃうマル秘テクニックを画像付きで詳しく解説していますので

星5キャラを簡単にゲットしたい方はぜひチェックください!



原神記事を書いている攻略メンバー

この記事を書いた人
★やりこみ度 ・冒険ランク60
・世界ランク8
・Lv90キャラ53/60人

原神サービス開始から遊んでいる古参勢の攻略記事です!楽しすぎて毎回ガチャを回し過ぎちゃいます・・!最新情報から攻略情報まで詳しくお届けします!

原神関連記事

最新イベント攻略情報

Ver.1.5アップデート最新情報一覧!【塵歌を纏いし扉】
おすすめ人気記事
アプデ&メンテ最新情報!今後のイベント予想! デートイベント攻略と報酬!ルート分岐あり!!
アチーブメント一覧と達成条件早見表! 天井システム解説!
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0