原神の最新情報をお届けする「かみっち」です!(@gensin_sokuhou)
原神の「風吹きのライアー」の入手方法と使い方について解説していきます。 風吹きのライアーはイベント商店から入手することができます。 入手することで、ゲーム攻略を優位にできるアイテムではないですが、自由に演奏することができるようになるので、また新たな遊び方ができそうですね。
読み飛ばしたい人向け
[公開日]2021/03/30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼復刻予想▼ | |
---|---|
![]() |
|
▼開催中ガチャ&イベント▼ | |
![]() |
![]() |
▼注目記事▼ | |
ver2.5予想記事 | 最強キャラ |
モラの効率的な稼ぎ方と使い道解説!金策のやり方! | 紀行の解説と星4武器一覧!課金するべきか! |
原神の「風吹きのライアー」の入手方法と使い方について解説していきます。 風吹きのライアーはイベント商店から入手することができます。 入手することで、ゲーム攻略を優位にできるアイテムではないですが、自由に演奏することができるようになるので、また新たな遊び方ができそうですね。
風吹きのライアーは、イベント「風花祭(ウィンドブルーム祭)」のイベント商店で入手できます。
交換には「祭典巡礼チケット」が280枚必要となるので、「百発百中」「風の中の花々」「風吹く歌」をどんどんクリアしていきましょう。
風吹きのライアーを入手できたら便利アイテムからセットできます。
使用することでライアーで演奏することができるようになります。
「風吹く歌」とは違い自由に演奏することができるので、とても自由度の高いアイテムとなっています。
風吹きのライアーは、ソロモード中のみだけではなく、マルチでも使用することができます。
フレンドと一緒に演奏で遊ぶこともできるので、いつもと違う変わった遊び方ができるようになりますね。
PC | キーボードマウス(コントローラーも可) |
---|---|
PS4/PS5 | コントローラー |
スマホ | タップ操作 |
風吹きのライアーは、3つの音階の譜面があり「ト音記号」「ハ音記号」「ヘ音記号」の3種類存在します。
かなり自由度が高いので、ゲーム内BGM再現などもできそうですね。
風吹くライアーは、入手することで特にゲーム攻略を優位にするアイテムではないですが、ライアーを使って自由に演奏することができます。
マルチでも使用可能なのでフレンドと一緒に演奏するという新しい遊び方もできるアイテムとなっています。
原石がいくらあっても足りないよ!
もっと簡単にゲットできる方法はないのかな?
最新イベント攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ人気記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント