総攻略ゲーム >  グラブル攻略 >  グリームニルのマグナアニマ2つの効率の良い入手方法!
グラブル攻略

【グラブル】グリームニルのマグナアニマ2つの効率の良い入手方法!

[更新日]2019/06/18

   0                   
    
             
    

グラブル(グランブルファンタジー)のグリームニルのマグナアニマの入手方法や効率よく集める方法について解説をしていきます。

マグナアニマが落ちない? どこで落ちるの?

と悩んでいる方はチェックして効率よく集めていきましょう!

グリームニルのマグナアニマとは?

グリームニルのマグナアニマはグラブルのトレジャーの1つですが、非常に入手しにくいため多くのプレイヤーが収集に苦労しています。

そこで今回はグリームニルのマグナアニマの入手方法や効率的な集め方を紹介していきます。


グリームニルのマグナアニマの入手方法

グリームニルのマグナアニマの入手方法は2つあります。

【1.ドロップ報酬】
グリームニルのマグナアニマは、マルチバトル「グリームニルHL」の討伐報酬として赤箱・青箱でドロップします。
ただドロップ率は非常に低く設定されています。

【2.アニマを集めてショップで交換】
グリームニルHLでは討伐報酬でグリームニルのアニマもドロップし、アニマの方は比較的ドロップしやすくなっています。
ショップのトレジャー交換で、グリームニルのアニマ10個と風晶のエレメント30個で、グリームニルのマグナアニマ1個と交換できます。


グリームニルのマグナアニマの使い道

グリームニルのマグナアニマの使い道は、

1.マグナ武器の上限解放素材として15個必要
2.マグナ召喚石の上限解放素材として10個必要
3.マグナ2武器の上限解放素材として10個必要

となっています。


グリームニルのマグナアニマの効率的な集め方

グリームニルのマグナアニマはドロップ率が非常に低いので、集めるのが特に難しいトレジャーです。
集め方のポイントは2つ。

1.マルチバトルルームで連戦する。
2.自分に合った連戦部屋を選ぶ。

です。

1.まずグリームニルHLは日に2回しか自発できないので、少しでも多くグリームニルHLに参加するには、マルチバトルルームで連戦するのが一番手っ取り早いです。

2.またマルチバトルルームで連戦する場合は連戦回数にも注意しましょう。
連戦回数は、自分がMVPや上位の貢献度を獲得できる範囲の回数にしておきましょう。

グリームニルのマグナアニマが落ちない?

グリームニルのマグナアニマは非常に落ちにくく、集めるのに苦労するプレイヤーが続出しています。

共闘部屋で30連戦しても1個も落ちないという声も少なくありません。

集めるにはとにかく根気が必要!コツコツ頑張るしかないようです!


まとめ

グリームニルのマグナアニマはマグナ武器や召喚石の上限解放に必要!

グリームニルのマグナアニマは非常に集めるのが難しい!

グリームニルのマグナアニマを集めるならマルチバトルルームでの連戦がおすすめ!

とにかく集めるのが難しいのがグリームニルのマグナアニマです。

マグナ強化目指すならコツコツ頑張るしかないようですね!


賢者の証の入手法!最高効率で集まるのはココだ

栄誉の輝きの効率の良い集め方

境界の世界の隠しトレジャーを画像で解説




グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?


グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など

今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!



しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...


宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる

でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう

あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...



と、思ったことは無いですか!

そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ

グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!



下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので

簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0