総攻略ゲーム >  グラブル攻略 >  セフィラ玉髄の入手方法!どっちが効率よく集まるの?
グラブル攻略

【グラブル】セフィラ玉髄の入手方法!どっちが効率よく集まるの?

[更新日]2019/06/18

   0                   
    
             
    

グラブル(グランブルファンタジー)のセフィラ玉髄の入手方法や効率よく集めていくやり方について解説をしていきます!

十賢者を仲間にするには必要なトレジャーとなっているので

必ず集め方やテンポよく入手していくやり方を覚えてたくさん集めていきましょう!

セフィラ玉髄とは

今回のグラブル5周年アップデートでは様々な変更が行われましたが、その中で今回は、新たに追加されたトレジャー「セフィラ玉髄」について紹介します。



今回のアップデートの大きな目玉である、十賢者のプレイアブル化に合わせて、十賢者取得の必須トレジャーとして、「セフィラ玉髄」が追加されました。

十賢者取得のためのトレジャーとあって、取得難易度はかなり高めです!

では、どういった方法で取得できるのでしょうか?

今回はセフィラの王髄の入手方法や効率よく集めていくやり方について解説をしていきます!


セフィラ玉髄の入手方法

セフィラ玉髄の入手方法は今のところ以下の2つです。

1.アーカルムポイント40000ポイントと交換
2.古戦場の勲章500個と交換

まず1のアーカルムポイントと交換について。

恒常コンテンツ「アーカルムの転世」では、戦闘に勝利したり、チェックポイントに到達したりすると、アーカルムポイントを獲得できます。

アーカルムポイントは様々なアイテムと交換でき、セフィラ玉髄はアーカルムポイント40000ポイントと交換することができます。

2.の古戦場の勲章500と交換について。

定期的に開催されるイベント「決戦!星の古戦場(団イベ)」では、貢献度を獲得したり、本戦で勝利したりすると勲章を獲得できます。

勲章とは古戦場で報酬と交換するためのポイントですが、金剛晶ヒヒイロカネなど、非常に入手困難なアイテムと交換できる重要なポイントになっています。

その勲章交換の報酬の中に今回セフィラ玉髄が追加され、勲章500と交換することができるようになりました。


セフィラ玉髄の使い道

セフィラ玉髄は前にも述べた通り十賢者を仲間にするために必要なトレジャーです。

セフィラ玉髄の使い道は、今のところ十賢者獲得のためのみとなっています。


セフィラ玉髄の効率良い集め方

セフィラ玉髄の入手方法は、現時点では、

1.アーカルムポイント40000ポイントと交換
2.古戦場の勲章500個と交換

の二通りのみとなっています。

どちらもかなりの時間と手間がかかるので、はっきり言って効率のいい集め方はありません。

ではどちらが効率がいいのでしょうか?

まず、アーカルムポイントでの交換は、交換可能アイテムの中でも一番多い40000ポイント。

十賢者取得までに必要なアストラやセフィラストーンなどの素材にもアーカルムポイントは使いたいところなので、アーカルムポイントは足らなくなる可能性が大きいかもしれません。

アーカルムポイントが余っている方は、セフィラ玉髄に使ってもいいと思います。

ただ、今のところセフィラ玉髄の在庫は1個で、今後は不定期にしか追加されないようなので、すぐに取りたくても一つだけとなります。


次に勲章500との交換について。

必要性が高く希少なトレジャーである「金剛晶」「ヒヒイロカネ」でも、それぞれ「金剛晶=勲章275」「ヒヒイロカネ=勲章450」を考えると、セフィラ玉髄に勲章500はかなりの厳しいポイント数にはなります。

ただ、古戦場での勲章は、強い団に所属していれば、アーカルムポイントに比べると比較的集まりやすいので、金剛晶ヒヒイロカネを優先しないのであれば、勲章交換がおススメです。

また、勲章交換でのセフィラ玉髄の在庫は古戦場ごとに追加される予定なので、複数獲得したい場合も勲章交換がオススメです。


みんなの声

「セフィラ玉髄は勲章でとっていこう!」
「アーカルムポイントは、アーカルム石SSR化でも使うのに玉髄にも使うのはキツイ」
「十賢者は十天衆を極めた人向け!?勲章の新たな使い道なのか??」


まとめ

・セフィラ玉髄は十賢者取得の必須トレジャー
・セフィラ玉髄の入手方法は「アーカルムポイント交換」「勲章交換」の二つ!
・おすすめは集めやすく複数入手できる勲章交換!

なかなか大変そうですが、グラブル好きならセフィラ玉髄を入手して、十賢者を仲間にしてみたいですね!


クロッシング・レイを最高効率で集める方法

境界の世界の隠しトレジャーを画像で解説

エビスプレッダーの評価!交換する価値はあるのか?




グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?


グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など

今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!



しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...


宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる

でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう

あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...



と、思ったことは無いですか!

そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ

グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!



下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので

簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0