グラブル(グランブルファンタジー)のロザミアのLB強化内容またはオススメポイントについて解説をしていきます! ロザミアのLBについて強化内容が気になるという方、またはLBのオススメポイントについて気になる方はこちらで解説をしてますのでぜひチェックをしてみてください!
【グラブル】ロザミアのLBのおすすめの振り方!4つのポイント解説!
[公開日]2019/05/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロザミアのLBとは?
ロザミアのLBは非常に強力とよく言われていますが、どのような点が強力なのでしょうか?
ロザミアといえば、「仮面の呪い」による自身の火力アップが特徴的な、短期決戦向けの強力なアタッカーです。
LBもその攻撃面をさらに強力にする内容となっています。
今回はロザミアのLBの強化内容や優先的に振りたいLBなど説明していきます。
ロザミアのLBの強化内容
ロザミアのLBの内容は、
1.タイプ:特殊タイプ
2.種族:エルーン
3.キャラ固有
1.まずタイプ(1行目)はバランスタイプなので、
「攻撃力」「防御力」「HP」「DA確率」「弱体耐性」
2.種族はヒューマン(2行目)で、
「攻撃力」「防御力」「HP」「DA確率」「クリティカル」
3.キャラ固有(3行目)では、
「攻撃力」「クリティカル」「背水」「反射」「サポアビ」
の内容となっています。
サポアビは「まれに敵のすべての攻撃を回避」で、回避率は★1で約5%、★2で約8%、★3で約10%となっています。
ロザミアのLB内容の特徴は「背水」「クリティカル×2」「DA確率×2」と攻撃面を非常に強力にするLBがあるというところです。
ロザミアのLBのオススメポイント
では具体的に、ロザミアのLBのオススメの振り方を紹介します。
優先度順でいくと、
1.背水
2.クリティカル
3.DA確率アップ
4.防御力
まず1.の背水についてです。
背水のLBはHPが少ないほど攻撃力がアップするというものですが、★3つまで振ると最大で9%も火力が上がります。
ロザミアはアビリティでHPが減少したり、敵対心が上がったりして、HPが少ない状態で戦うことの多いキャラで、背水のLBとの相性が抜群です。
背水のLBは最優先で★3つまで振りましょう。
2.クリティカルは言うまでもなく火力強化に優先度の非常に高いLBです。
クリティカルは2つありますが、2×★3つまで振ります。
3.ロザミアはアタッカーなので、火力強化効果の高いDA率アップも優先度は高いです。
4.一通り火力系に振り終わったら、防御に振るのも重要です。
ロザミアはサポアビにより最大HPが15%減少し、アビリティ1や奥義で付与される仮面の呪いによって4ターン回復不可、アビリティ1使用でのHP減少、アビリティ3での敵対心アップなどにより非常に打たれ弱いキャラになっています。
少しでも耐久性を上げるため防御に振るのもオススメです。
追加サポアビは「まれに攻撃全回避」で効果は有用なのですが、★3つまで振っても発生率が10%程度と低めなので、優先度は下がります。
長期戦でロザミアを使いたいなら振ってもいいかなという程度です。
振るなら★3つ振りましょう。
みんなの声
「ロザミアのLB強すぎる!」
「背水のLBが強力!」
「ロザミアに合ったLBで火力がすごい上がる!」
ロザミアのLBは結構評価が高く、アタッカー性能をさらに強化出来るという意見が多いです。
まとめ
・ロザミアのLBは強力!
・「背水」「クリティカル」「DA率アップ」が強い!
・打たれ弱いので余裕があれば防御系も振りたい。
ロザミアのLBは火力特化系が良いですね!
【グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?】
グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など
今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!
しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...
宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる
でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう
「あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...」
と、思ったことは無いですか!
そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ
「グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!
下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので
簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!
コメント