グラブル(グランブルファンタジー)の刻印の効果や種類、注意点について解説をしていきます。 刻印って何? 刻印の効果が分からない! 新しく追加された効果でまだ分からないという方はぜひチェックしてください!
【グラブル】刻印の効果や種類完全ガイド!現在はリリィのみ!?
[更新日]2019/06/18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
刻印とは?
グラブルの最近のアップデートで、武器の奥義効果や一部キャラのアビリティの効果で、刻印といったものが付与できるようになっています。
この刻印っていったいどういったものなのでしょうか?
今回は、刻印の種類や効果、注意点などを紹介していきます。
刻印の種類
刻印には現在のところ以下の種類があります。
1.業火の刻印
2.玉水の刻印
3.荒土の刻印
4.狂風の刻印
5.極光の刻印
6.幽闇の刻印
と各属性に一つずつ刻印があります。
現在のところ1~6はすべて、4/11にアップデートで登場した終末の神器シリーズの奥義効果で付与される効果の一つです。
2.の玉水の刻印だけは、同日のアップデートで最終上限解放が発表されたリリィのアビリティでも付与できるようになっています。
刻印の効果
刻印の効果は特定のキャラのアビリティ効果に影響を与えるものとなっているようですが、今のところ刻印の効果の影響を受けるキャラは非常に限定的となっています。
今のところ
SSRリリィ
効果:LV95でサポアビ「シャインクリスタル」強化→玉水の刻印数に応じて火属性ダメージ軽減
マキュラマリウス
効果:サポアビ「麗しの冷姫」→水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じてアビリティ性能アップとなっています。
今後は刻印の効果のあるキャラは増えてくるのではないかと言われています。
刻印の注意点
終末の神器シリーズで付与できる
刻印の効果持ちのキャラは増えてくると思われますが、今のところ刻印自体を付与する方法があまりなく、今のところメインとなってくるのが、終末の神器シリーズの奥義効果になると思われます。
刻印の付与を効率よく行うなら、終末の神器シリーズの確保が重要になってくると思われます。
刻印効果持ちのキャラが重要になる?
今後刻印効果持ちのキャラが増えてくると、刻印効果を持っていないキャラとの差が出てくるかもしれません。
キャラ取得時には刻印効果持ちかどうかしっかり確認しておきましょう。
まとめ
・刻印とは終末の神器シリーズや一部のキャラのアビリティで付与できる。
・刻印の効果持ちのキャラは少ないが、リリィやマキュラマリウスのサポアビ効果がある。
・今後刻印効果持ちキャラは増えてくると思われ注目度が高い!
新たな強化効果である刻印、これから注目しておきたい効果ですね!
【グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?】
グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など
今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!
しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...
宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる
でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう
「あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...」
と、思ったことは無いですか!
そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ
「グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!
下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので
簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!
匿名
リリィのおっぱいデカすぎワロタ
匿名
フォルテとメデューサって知ってます?
匿名
リリィ(大人)
匿名
SSRリリィの所にマキュラ・マリウスの画像がはってありますよー