グランブルーファンタジー(グラブル)の栄誉の輝きの入手方法や効率的な稼ぎ方、おすすめ交換アイテムなどを掲載しています。 3つの集めるコツを解説しておりますので これから集めたい方や 集め方がまだわからない人 はチェックして効率良く集めていきましょう!
【グラブル】栄誉の輝きの効率の良い集め方!おすすめ交換アイテム一覧!
[更新日]2019/06/18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栄誉の輝きとは
HLマルチ討伐成功で得られるポイントのようなもの
「栄誉の輝き」とは、RANK101以上で参戦出来るハイレベル(以下HL)マルチバトルにおいて討伐が成功すると貰えることができるポイントのようなものです。
「輝き」を貯めるとSS武器やエレメント、アイテムと交換可能です。
栄誉の輝きは金色のアイコン
栄誉の輝きは、金色のアイコンが表示されているマルチバトルにて入手することが出来ます。「武勲の輝き」の上位版と思っておくと良いと思います。
栄誉の輝きの特徴
貢献度に応じて増減あり
栄誉の輝きは、自分が稼いだ貢献度によって貰える「輝き」が変わってきます。貰える輝きの上限はクエストによって違うので注意が必要です。上限にについても同様です。
騎士団ボーナスあり!
同じ騎空団のメンバーが発見したHLマルチバトルに救援し討伐成功すると、「騎空団ボーナス」が発生し、通常の栄誉の輝きに加え、騎空団ボーナス分が別途獲得出来ます。
栄誉の輝きの入手制限
1日・1週間の上限値
1日 | 1週間 | レアボーナス | 騎空団ボーナス | |
---|---|---|---|---|
栄誉の輝き | – | 1000 | – | 200 |
所持数上限 | 5000 |
輝きの上限リセット日 |
---|
毎週月曜日/AM5:00 |
栄誉の輝きの獲得上限は1週間単位で設定されています。上限リセット日は、毎週月曜日のAM5:00になります。
1日のノルマ
1週間の上限 | 1日のノルマ | ||
---|---|---|---|
栄誉の輝き | 通常 | 1000 | 143 |
騎空団 | 200 | 29 |
栄誉の輝きは1週間で1000(騎空団所属は1200)獲得することが出来ます。栄誉を上限まで獲得したいならば、1日の143を目標にすると良いでしょう。
輝きの獲得増量キャンペーン
栄誉の輝き | 通常 | 2000 |
---|---|---|
騎空団ボーナス | 400 |
「武勲の輝き・栄誉の輝き獲得増加量キャンペーン」という、輝きが通常より多く獲得出来るキャンペーンが開催されることがあり、期間中は上限と獲得量がアップします。
栄誉の輝きの入手方法
栄誉の輝きは、HLマルチバトルの自発・救援で獲得可能です。
下記に栄誉の輝きを獲得出来るマルチバトルのまとめました。
マグナHL
![]() |
![]() |
![]() |
コロッサス・マグナHL炎属性 | ティアマト・マグナHL風属性 | リヴァイアサン・マグナHL水属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ユグドラシル・マグナHL土属性 | シュヴァリエ・マグナHL光属性 | セレスト・マグナHL闇属性 |
マグナⅡHL
![]() |
![]() |
![]() |
シヴァHL炎属性 | グリームニルHL風属性 | エウロペHL水属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ブローディアHL土属性 | メタトロンHL光属性 | アバターHL闇属性 |
旧召喚石マルチHL
![]() |
![]() |
![]() |
フラム=グラスHL炎属性 | ナタクHL風属性 | マキュラ・マリウスHL水属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メデゥーサHL土属性 | アポロンHL光属性 | オリヴィエHL闇属性 |
高級鞄HL
![]() |
![]() |
![]() |
プロメテウスHL炎属性 | バイヴカハHL風属性 | カー・オンHL水属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ギルガメッシュHL土属性 | ヘクトルHL光属性 | アヌビスHL闇属性 |
特殊HL・その他
![]() |
![]() |
![]() |
ティアマト・マリスHL風属性 | アーカーシャHL光属性 | プロトバハムートHL闇属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アルティメットバハムートHL無属性 | ダーク・ラプチャーHL(N)無属性 | ダーク・ラプチャーHL(H)無属性 |
![]() |
![]() |
– |
ローズクイーンHL風属性 | 黄龍・黒麒麟HL光/闇属性 | – |
参加人数 | ||
---|---|---|
6人 | 18人 | 30人 |
アルバハHL/ティアマト・マリスHL/ローズクイーンHL/高級鞄HL/ダーク・ラプチャーHL(H) | アーカーシャHL/プロバハHL/旧召喚石HL | 黄龍・黒麒麟HL/マグナHL/マグナⅡHL/ダークラプチャーHL(N) |
栄誉の輝きの効率的な稼ぎ方
団員が出したマルチへ救援する
栄誉の輝きは、同じ騎空団に所属する団員が立てたマルチへ救援すると、別枠で「騎空団ボーナス」が追加されます。
騎空団ボーナスを稼ぐには、「団内連戦部屋」を立てて団員同士で順番にHLマルチを自発・討伐していくのがおすすめです。
6人HLマルチがおすすめ
栄誉の輝きを集めるのに1番おすすめなのが「6人のHLマルチ」になります。自発は最大50、救援は最大35とたくさん稼ぐことが可能です。碧空の結晶などの貴重なトレジャーもドロップするため、副産物についても優秀です。
6人マルチの注意点
6人HLマルチは比較的難易度が高いものが多く、自分の戦力によっては迷惑がかかる場合があるため、最初はマグナHL(30人)から始めるのがおすすめです。
アルバハHL・プロバハHLは栄誉100!
栄誉の輝きが1番多く獲得出来るのは、アルティメットバハムートHLとプロトバハムートHLになります。
救援は最大70、自発は最大100貰うことが出来ます。土日などの連休にまとめて稼いでしまうのも可能なのかなと思います。
栄誉の輝きの獲得ポイント一覧
クエスト名 | 救援 | 自発 | 騎空団ボーナス |
---|---|---|---|
マグナHL | 20 | 40 | 5 |
プロバハHL アルバハHL アーカーシャHL |
70 | 100 | 70 |
マグナⅡHL 召喚石HL 黄龍・黒麒麟HL ティアマト・マリスHL |
35 | 50 | 35 |
栄誉の輝きのおすすめ交換アイテム
栄誉の輝きのおすすめ交換アイテムや武器をまとめました。
最初は交換したいものがありすぎると思いますが、その中でも優先して交換した方が良いものをピックアップしています。
おすすめ度 | 交換アイテム・武器 |
---|---|
大 | ・オールド・エッケザックス(オッケ) ・ニーベルン・ホルン(ゴブロ斧) ・ラストストームハープ(グリム琴) |
中 | ・ニーベルン・クリンゲ(ゴブロ刀) ・テュロスビネット(エウロペ琴) ・ヘルマニビス(アヌビス斧) ・アビススパイン(アバター杖) ・ジョブの証 |
小 | ・ミトロンの弓(メタ弓) ・ブラフマンシミター(シヴァ剣) |
ニーベルン・ホルン(ゴブロ斧) | 理想編成に入ってくる本数 |
---|---|
オールド・エッケザックス(オッケ) | 約5本 |
ニーベルン・ホルン(ゴブロ斧) | 約3本 |
ラストストームハープ(グリム琴) | 約3本 |
ニーベルン・クリンゲ(ゴブロ刀) | 約3本 |
テュロスビネット(エウロペ琴) | 約3本 |
ヘルマニビス(アヌビス斧) | 約1本 |
アビススパイン(アバター杖) | 約2本 |
ミトロンの弓(メタ弓) | 約2本 |
ブラフマンシミター(シヴァ剣) | 約1~2本 |
栄誉の輝き交換先一覧
アイテム | ||
---|---|---|
栄誉の輝き必要数 | 在庫/月 | |
覇業の指輪 | 500 | 3 |
オメガユニット | 3000 | 1 |
赤星の輝き/青星の輝き/黄星の輝き 緑星の輝き/白星の輝き/黒星の輝き |
各100 | 各10 |
火のプシュケー/水のプシュケー/土のプシュケー 風のプシュケー/光のプシュケー/闇のプシュケー |
各300 | 各3 |
アニマ | ||
プロメテウスのアニマ | 50 | 10 |
カー・オンのアニマ | 50 | 10 |
ギルガメッシュのアニマ | 50 | 10 |
バイヴカハのアニマ | 50 | 10 |
ヘクトルのアニマ | 50 | 10 |
アヌビスのアニマ | 50 | 10 |
ClassⅣジョブの証 | ||
剣闘士の証 | 20 | 制限なし |
守護騎士の証 | 20 | 制限なし |
聖職者の証 | 20 | 制限なし |
魔導士の証 | 20 | 制限なし |
盗賊の証 | 20 | 制限なし |
魔剣士の証 | 20 | 制限なし |
格闘士の証 | 20 | 制限なし |
射手の証 | 20 | 制限なし |
吟遊詩人の証 | 20 | 制限なし |
槍騎兵の証 | 20 | 制限なし |
双剣士の証 | 20 | 制限なし |
EXジョブの証 | ||
錬金術師の証 | 20 | 制限なし |
侍の証 | 20 | 制限なし |
忍の証 | 20 | 制限なし |
剣聖の証 | 20 | 制限なし |
撃手の証 | 20 | 制限なし |
賢者の証 | 20 | 制限なし |
暗殺者の証 | 20 | 制限なし |
エレメント① | ||
剣/短剣/槍/斧/杖/銃/格闘/弓/楽器/刀のエレメント | 10 | 30 |
エレメント② | ||
火晶/水晶/土晶/風晶/光晶/闇晶のエレメント | 10 | 30 |
武器 | ||
オールド・エッケザックス | 2500 | 1 |
オールド・オベロン | 2500 | 1 |
オールド・ペルセウス | 2500 | 1 |
オールド・ナラクーバラ | 2500 | 1 |
オールド・アルテミス | 2500 | 1 |
オールド・コルタナ | 2500 | 1 |
ファイア・プロメテウス | 3200 | 1 |
聖域の守護剣 | 3200 | 1 |
英雄王の槍 | 3200 | 1 |
ル・フェイ | 3200 | 1 |
イーリアスボウ | 3200 | 1 |
ヘルマニビス | 3200 | 1 |
マグナⅡ | ||
ブラフマンシミター | 4000 | 1 |
ブラフマントライデント | 4000 | 1 |
ブラフマンガントレ | 4000 | 1 |
テュロスワンド | 4000 | 1 |
テュロスボウ | 4000 | 1 |
テュロスビネット | 4000 | 1 |
ニーベルン・メッサー | 4000 | 1 |
ニーベルン・ホルン | 4000 | 1 |
ニーベルン・クリンゲ | 4000 | 1 |
ラストストームランス | 4000 | 1 |
ラストストームハープ | 4000 | 1 |
ラストストームブレイド | 4000 | 1 |
ミトロンの宝剣 | 4000 | 1 |
ミトロンの籠手 | 4000 | 1 |
ミトロンの弓 | 4000 | 1 |
アビスストライカー | 4000 | 1 |
アビススパイン | 4000 | 1 |
アビスルック | 4000 | 1 |
みんなの声
・栄誉の輝きはずっとオッケに使ってる気がする・・・
・栄誉の輝きは、1週間に1000は少ない!もっと稼がせてほしい~
・栄誉の輝き、どの武器と交換したら良いか迷う
・グリ琴落ちなくて、毎月栄誉4000使って交換してます。
最終上限まで解放しましたー!
・グローリーを無理矢理解放。
栄誉の輝きいっぱいあったのにほとんどなくなったw
・栄誉の輝きで取得出来るマグナⅡ武器は月に1本までなので、武器選びは慎重に!
まとめ
栄誉の輝きは、HLマルチバトル討伐成功で貰えるポイントのようなものです。毎週上限まで稼ぐようにしましょう!
貢献度に依存し、貢献度が多い程たくさん貰うことが出来ます。騎空団ボーナスもあり、団員が立てたマルチバトルで勝利すると追加で貰うことが可能です。
1番効率が良いのは6人HLマルチですが、初めはマグナⅡのマルチからスタートした方が良いです。
栄誉の輝きは、主にマグナⅡを中心に交換していくのがおすすめです。ジョブの証なども集めるのが大変な時などは、栄誉で交換するのもアリだと思います。
武器は無凸で編成しても問題ないものと、4凸しないと真価を発揮しないものがあるので注意が必要です。
最初は欲しいものが多すぎてどれと交換したら良いのか悩ましいですが、直近の古戦場などを考慮すると良いですね。
【グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?】
グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など
今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!
しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...
宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる
でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう
「あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...」
と、思ったことは無いですか!
そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ
「グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!
下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので
簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!
コメント