総攻略ゲーム >  グラブル攻略 >  風メカニックおすすめ編成!1550万のハードルは高い!?
グラブル攻略

【グラブル】風メカニックおすすめ編成!1550万のハードルは高い!?

[更新日]2019/06/18

   2                   
    
             
    

グラブル(グランブルファンタージー)の風メカニックパーティの編成方法や特徴を解説していきます!

この編成を知ることで古戦場EX+での周回やイベントやボスで1ターン確定流しを行うことができます。

風メカニックについて

風メカニックニついて説明する前にメカニックと呼ばれるジョブの説明からしていきます。

メカニックはコンパニオンと呼ばれるメカを使用して戦闘するジョブです。

コンパニオンは戦闘や編成に合わせてパーツを変えることができるので、様々な状況に対応できます。

今回紹介する風メカニックではコンパニオンのアクションパーツ「エナジーマニューバ」を使用することで奥義を1ターン目から発動させ確定流しや古戦場EXの周回を楽にしよう!と言うものです。

メカニックの設定は以下の通りです。

AIは好みの設定で構いません。

・フレームはパワーフレームで火力を上げていきます。

・アクションはエナジーマニューバを設定します。

・サポートはアタック2、タンク2の4つを設定してください。



特に必須になってくるのは使用すると味方な奥義ゲージを100%にすることができるエナジーマニューバです。

メカニックはパーツを作成するのにも素材が必要になって来るので最初のうちは優先順位を決めてパーツを揃えていくと良いでしょう。



メカニックで気をつけなければいけないのはエネルギーです。

何かの行動を行うときはエネルギー消費します。

エネルギーの回復手段は3アビによる5回復、奥義使用で2回復、1アビでコンパニオンを作り直してエネルギーを全回復の3通りしかありません。


ですのでメカニックを使用する際はエネルギーの回復手段がキモになってきます。

風属性ならば連続攻撃確率UPのキャラがいますので奥義ゲージを溜めやすく奥義の頻度が上がります。

バトル開幕に奥義をブッパして風属性パーティの連続攻撃確率アップを利用してエネルギーを回復させながら戦うのが風メカニックの基本的な立ち回りとなってきます。

風メカニックのおすすめ編成

確定流しや1Tキルを目指す編成なので奥義の火力が高い編成が理想となります。

十天衆のシエテなどがいるのでしたら最優先でパーティに入れたいです。

ただ十天衆を手に入れている頃にはメカニックの運用などは頭に入っているので、ここではあえてオススメの編成にシエテは入れません。

オススメするとしたら誰でも手に入りやすいルリアやミリンなどのSRでも火力の高いキャラです。


2番手をルリア、3番手は高火力キャラ、もしくは弱体化を持つキャラなら割と自由に選んで良いでしょう。

ここに連続攻撃確率アップのキャラのコルワを入れるのもおすすめします。

4番手をSRミリンにしてください。

ミリンは200%奥義ダメージの高火力を利用するため4番手である必要があります。


またミリンを使用する際はリミットボーナスの「刃風使用時奥義ダメージUP」の追加サポアビが必要です。

さらにこの追加サポアビの星を2まで上げる、もしくは奥義ゲージ上昇量を上げる必要があるのでミリンの育成をしっかりとする必要があります。

育成は大変かもしれませんが、それに見合った性能になるのでミリンを育てておくことを筆者はおすすめします。


みんなの声

やはりメカニックは初心者の頃から優先して取得しにいった方が良いジョブとされています。

初心者の頃はマグナシリーズを集め出すところから始めるので風ユエルの無属性追加ダメージで周回を楽にすることが推されていました。


もちろん古戦場EX+の1ターンキルでも使用できることから中級者以上でも活躍の場が多いです。

多くの騎空士の目標となる1550万ダメージはハードルが高く所持キャラの多さや育成の難易度の高さでつまずく声が多かったです。

古戦場EX+のボスのHPとなる1550万に届かせるとなると十天衆のシエテや召喚石のフレイが必要になって来ます。


まとめ

以上が風メカニックの編成と特徴になります。

まとめということで最後にザッと編成に入れるのにオススメのアタッカーとサポートをまとめておきます。



・アタッカー
ルリア、ミリン、シエテ、ニオ(最終)、風ヴィーラ、水着ユエル、ユイシス、メリッサベル、リヴァイ、ミカサ、ザビルバラ、ミュオン(最終)


・サポート
風ヴィーラ、ユリウス、水着ジャンヌ、セレフィラ、フィーナ、アンリエット、水着ジーク、ランスロット、風ユーリ


グラブルは周年記念などでガチャを引く回数が多く、課金すれば限定キャラで無ければ選んで入手することもできます。

紹介したオススメキャラには限定で無い者もいるので比較的入手もしやすいです。

メカニックは素材集めや育成が大変な分、周回するのに非常に助かるパーティです。

この記事を参考にあなただけの風メカニックパーティを編成してみてください。


クリュサオルの評価と3つの使い方

栄光の証を最高効率で入手する方法

アテナのLBの4つのおすすめ振り方や運用方法




グラブルコインを無課金でゲットする裏ワザ!?


グラブルでは課金でしか手に入らない「サプチケ」やSSRキャラの出現率が6%までアップする「レジェンドガチャ」など

今、回せばお目当てのSSRキャラが手に入るかも!?しれないガチャもあります!



しかし、お目当てのキャラや新キャラの全部ガチャを回そうとグラブルコインがたくさん必要になってきます...


宝晶石を集めて通常のガチャを引くのもいいけど、スターレジェンドガチャと比べるとSSRの確率も違うし、宝晶石を集めるまで時間がかかる

でも、毎回グラブルコインを課金でゲットしてるとかなりの額になってしまう

あの新キャラや水着などの限定衣装のキャラをすぐに無料で獲得したい...



と、思ったことは無いですか!

そんなとき、最新の限定衣装のキャラや新キャラを大量に獲得している知り合いに聞いたところ

グラブルコインを裏ワザで無料でゲットできる裏ワザを使って買えばいいよ!」と教えてもらいました!



下の記事で無課金でグラブルコインを入手できちゃう裏技の詳しい方法を解説しているので

簡単に新キャラをゲットしたい!という方はぜひ参考にしてください!


掲示板 2

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2コメント

  1. フレイいないから全然火力伸びない(;A;)

    返信
  2. >またミリンを使用する際はリミットボーナスの「刃風使用時奥義ダメージUP」の追加サポアビが必要です

    ミリンの追加サポアビは 刃風使用時奥義ゲージUP です。ダメージではありません

    返信
2