総攻略ゲーム >  アイデンティティV(第五人格)攻略wiki >  アイコンの変更方法!3つの手順が簡単設定!
アイデンティティV(第五人格)攻略wiki

【第五人格】アイコンの変更方法!3つの手順が簡単設定!

[更新日]2019/02/19

   1                   
    
             
    
どーも!くろすけ@第五人格攻略ライター(@Identityv_70oku)です!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)でアイコンの変更方法と入手方法についてご紹介します

お気に入りのキャラクターのアイコンに設定したい!という方は必見です!



第五人格歴5年でほぼリリース時期からプレイ💕
課金しすぎて毎日もやし生活...
・ハンター側コンプ済み😆
・サバイバーはあと2人でコンプbグッ!

第五人格 アイコンの変更方法!3つの手順が簡単設定!


アイコンとは


▲画像を拡大する

第五人格においてアイコンはマッチング画面などで自分の名前と共に表示されるものです

初期設定では「幸運児」のアイコンに設定されています

今回はアイコンを変更する方法やアイコンの主な入手方法についてご紹介します!


アイコンの変更方法


▲画像を拡大する

アイコンを変更するにはまずホーム画面右上にある人影のマークをタップしましょう



▲画像を拡大する

そうすると自分の戦績や人格レベルなどのプロフィール画面が表示されます

この画面の左上に表示されているアイコンの右下のマークをタップします


▲画像を拡大する

そこでアイコンの変更や枠の変更が行えます

ゲーム開始直後は初期設定の「幸運児」の他「復讐者」のアイコンも所持しています

復讐者アイコンは結構可愛いのでおすすめです


アイコンの入手方法


▲画像を拡大する

気になるアイコンの入手方法ですがそのほとんどが「ガチャ」から入手になっています

無課金でガチャを回すにはダイスを入手して「推理の怪」を進めたりランク戦を行うなどの方法があります

アイコンや枠を入手することが出来たらさっそく変更してみましょう!


まとめ

第五人格に実装されているアイコンはまだ膨大な種類ではありません

しかし可愛いタッチの絵柄のものなど以外と抱負な方向性のものがそろっています

ガチャとなると衣装などに目が行きがちですがせっかくですので可愛いアイコンがないかさがしてみてはどうでしょうか



世界一速いアップデート最新情報

道化師の評価~正しい使い方を覚えよう!

心眼の2つの立ち回りの秘策~知らないと損だぞ!




【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】

様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV

しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません


手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます

「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」



という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!



下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています

知らないと損をする方法なので

文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪

サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!


この記事を書いた人
「第五人格で365日ハッピーに!」ハンター側のチェイスにハマる→第五人格が好きすぎていつの間にか攻略ライター!第五人格ユーザーにハッピーを届けるよ💕世界大会に出場シタイ😍

掲示板 1

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1件のコメント

  1. ゲームをスタートした時にコラボの赤い画面にするには、どうすれば良いですか?

    返信
1