アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の、キャラクター変更の方法についてご紹介していきます! キャラクター変更の仕方が実はゲーム内では書いていないので、変更方法がわからない方が多いと思いますので是非こちらでご活用してください!
【第五人格】キャラクター変更方法!1分で分かるやり方!
[更新日]2019/02/19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第五人格 キャラクター変更方法!1分で分かるやり方!
キャラクター変更とは
▲画像を拡大する
アイデンティティ5(第五人格)では、キャラクターのタイプが2種類あり、サバイバーとハンターの2タイプが存在します!
そして、このゲームではキャラクターの種類も幅広く個性も豊かなキャラクターが沢山います!
しかし、その為にはキャラクター変更したいという時に、「キャラクターを変更したいけどやり方がわからない…」という声が続出しております。
この理由は、実はこのゲームはキャラクター変更の方法についてのチュートリアルがありません…。
そんな今回の記事では、キャラクター変更方法についてご紹介していきたいと思います!
キャラクター変更方法
▲画像を拡大する
これから、キャラクター変更方法について紹介していきたいと思います!
下記の画像と説明を順に、サバイバーとハンターの2種類に分けて変更方法についてまとめましたので是非ご活用してください!
今回は、ランダムマッチングのキャラクター変更方法について紹介しますので様々なキャラクターを試してみましょう!!
サバイバーの変更方法
▲画像を拡大する
⇒まずは、本棚にある「日記を読む」の部分をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒次に、「日記からの推理」の部分をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒続いて、左の「サバイバー」をタップしてください!
▲画像を拡大する
⇒待機画面に切り替わりましたら、横にある「本」をタップしてください!
▲画像を拡大する
⇒本をタップした後、左上辺りにある「切り替え」という項目をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒すると、選択可能なサバイバーが全て表示されますので選びたいキャラクターを選びタップしましょう!
これでキャラクターの変更は完了です!!
ハンターの変更方法
▲画像を拡大する
⇒まずは、本棚にある「日記を読む」の部分をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒次に、「日記からの推理」の部分をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒続いて、右の「ハンター」をタップしてください!
▲画像を拡大する
⇒待機画面に切り替わりましたら、横にある「本」をタップしてください!
▲画像を拡大する
⇒本をタップした後、左上辺りにある「切り替え」という項目をタップしましょう!
▲画像を拡大する
⇒すると、選択可能なハンターが全て表示されますので選びたいキャラクターを選びタップしましょう!
これでキャラクターの変更は完了です!!
時計マークのキャラクターについて
▲画像を拡大する
続いて、時計マークのキャラクターについて説明していきます!
キャラクター変更する時に、キャラクターアイコンの右上にある「時計マーク」があります。
実はこの「時計マーク」が付いているキャラクターですが、ランクマッチ以外で日替わりで選ばれるサバイバーとハンター1人づつが1日の間無料でお試しで遊べるという意味になります!
ですので、まだ購入していないキャラクターでも1日だけですがお試しプレイが出来るようになりますので、毎日違うキャラクターを遊ぶことが出来ます!
毎日異なるキャラクターを動かせますので毎日チェックしましょう!
まとめ
アイデンティティ5(第五人格)のキャラクター変更についていかがだったでしょうか?
キャラクター変更方法は直ぐに出来ますので覚えたら簡単ですので是非覚えておきましょう!
世界一速いアップデート最新情報
【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV!
しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません
手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます
「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」
という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!
下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています
知らないと損をする方法なので
文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪
「サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!
x
知らなかったので役に立ちましたありがとうございます