アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)で内在人格を獲得するためのポイントについてご紹介します 内在人格を取りたいけどポイントはどうやったら増えるの?と困っている方はぜひチェックしてみてください。
【第五人格】内在人格のポイント稼ぎで1番いい方法!
[更新日]2019/03/01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第五人格 内在人格のポイント稼ぎで1番いい方法!
ポイントとは
ポイントとは第五人格でのキャラクターの育成要素の一つです
第五人格ではポイントを使って内在人格と呼ばれる特殊能力をキャラクターに付け強化することができます
今回はそのポイントの使い道や効率的に集める方法をご紹介します!
ポイントの使い方
ポイントは手帳の「人格」タブの「内在人格の描写」から使用することができます
一つの内在人格を獲得するのに5ポイントが必要になります
サバイバーとハンターで別々になっており各々ポイントを貯める必要があります
ポイントの入手方法
人格レベルを上げよう!
ポイントを入手する方法はただ一つです
「人格レベルを上げること」です
1レベルにつき1ポイント獲得でき、100レベルまであるので100ポイントまで獲得できます
人格レベルの種類
実はこの人格レベル「4項目」に分かれており
各項目の最高レベルが25、合計で100レベルになるようになっています
項目ごとに各々経験値がもらえる条件が違うのでレベルを上げたいときには注意が必要です!
経験値の稼ぎ方についても下記で解説します!
効率の良いポイント稼ぎ
サバイバー編
1戦につき人格レベルの経験値は項目ごとに「3000点」まで獲得できます
3000点に達すると打ち止めで経験値に対応する行動をしても打ち止めになります
サバイバーでは各項目に対応した行動をすることで経験値を獲得できるようになっています
アイコン | 名称 | 経験値獲得方法 |
---|---|---|
![]() |
冷静 | 暗号機を解読する |
![]() |
勇敢 | ハンターに追跡される ハンターをひるませる |
![]() |
友好 | 仲間と合流する 仲間と協力する |
![]() |
執着 | 脱出に成功する |
各項目で経験値がもらえる行動は上記のように設定されています
暗号機の解読のみを行っていても上がる人格レベルは「冷静」のみ、仲間と協力しても「友好」までしか上がりません
「勇敢」の人格レベルを上げる為にサバイバーはどうしてもハンターと会う必要があります
毎試合、暗号機を解読し、ハンターに追われ、仲間と協力して、勝利するのが最も早い道です
ハンター編
ハンターの人格レベルを上げる方法はサバイバーに比べて簡単です
ハンターはサバイバーと違いハンター1人でサバイバーを見つけて、攻撃し、捕まえなければなりません
なのでハンターの人格はハンターのプレイ頻度によって上がっていくといえます
ハンターでプレイして勝利することが出来ればほぼ全項目で3000点が獲得できています
「印章」を使う方法
経験値を効率よく稼ぐ裏道としてもう一つ用意されているものが「印象」です
更に効率よく経験値を獲得できます
印章は使い切りのブースとアイテムになっていますので使いどころには気をつけましょう
まとめ
第五人格で強くなるには人格レベル上げは避けて通れない道です
ハンターは通常のプレイでも問題なく上がっていきますが
サバイバーの場合はプレイングによってはなかなか育たない場合がありますので
「育てる際の立ち回り」を意識すると一層早くポイントが獲得できるはずです!
世界一速いアップデート最新情報
【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV!
しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません
手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます
「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」
という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!
下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています
知らないと損をする方法なので
文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪
「サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!
匿名
120MAXまできてるけど、端まで届いてないのはなんでなの。これは、もう何もてだてがないですか、、、🥲🥲
Kくんです
ポイント数?人格レベルって120MAXですが、
36とか、39 / 69とか、端の能力(割れ窓とか)?まで行ける数は2つまでなんですか?
この前なんか、チャットで369って言う方を見かけましま
教えてください!
匿名
369は36+膝蓋腱反射2ということです。左まで振り切らないですが、369と表現します。
匿名
ハンターの人格よくわかんなかったから
すごい助かるd=(^o^)=b
匿名
人格レベルの上限が100から120になったからですよ
呪術師使い
内在人格って100ポイントまでだったんですか?
私は39か36、+受難と起死回生を付けているのですが、中治りや割れ窓などを1つ付けるためには40ポイント必要で、2つつけると80ポイント。残りは20ポイントで、起死回生と受難で15ポイント消費します。残り5ポイントのこる。ここまではいいんです。
ただ、最近避難所?のスキルまで手が届くんですよ。20ポイント足りなくて付けられないはずなのに。
なので、わたしは「あれー?」と思いながらもプレイしています。どういうことなのでしょうか。