総攻略ゲーム >  アイデンティティV(第五人格)攻略wiki >  背景推理はクリア必須!達成しないと絶対損!
アイデンティティV(第五人格)攻略wiki

【第五人格】背景推理はクリア必須!達成しないと絶対損!

[更新日]2019/03/01

   0                   
    
             
    
どーも!くろすけ@第五人格攻略ライター(@Identityv_70oku)です!

アイデンティティV(第五人格/identity V)で実装されている「推理背景」のクリア方法や報酬についてご紹介します

「推理背景って何?」「どうやって設定するの?」という疑問も解決します!お困りの方は是非ご覧下さい



第五人格歴5年でほぼリリース時期からプレイ💕
課金しすぎて毎日もやし生活...
・ハンター側コンプ済み😆
・サバイバーはあと2人でコンプbグッ!

第五人格 背景推理はクリア必須!達成しないと絶対損!


推理背景とは


▲画像を拡大する

第五人格にはキャラクターごとに推理背景というものが設定されています

これはキャラクターごとの個別ミッションのようなものです

対戦の間に出されたお題をこなしていくことで報酬を獲得することが出来る機能です

今回はその推理背景の確認方法やクリアすることで獲得できる報酬についてご紹介します


推理背景の設定方法


▲画像を拡大する

推理背景を設定するためにはまずキャラクター一覧画面を開きます

所持しているキャラクターをタップするとその右下に「推理背景目標」というものがありますのでこちらをタップします




▲画像を拡大する

推理背景画面でひし形のマークをタップするとその推理目標を確認することが出来ます

この画面で右下の「推理目標に設定」をタップして目標を設定します

この操作を行っていないと目標を達成したことにならないので注意です


推理背景のクリア方法


▲画像を拡大する

推理目標を設定した状態で対戦を開始すると画面の左側に

現在挑戦中の推理目標が出現し、ゲーム中でも確認することが可能です

この状態になっていないとクリアしたことにならないので

まずは「推理目標の設定」を行うことを忘れないようにしましょう



▲画像を拡大する

対戦が終了すると戦績などと一緒に推理目標の可否についての成績が出現します

カスタムマッチではクリア不可

フレンドと手軽に遊べたり練習にはうってつけのカスタムマッチモードですが

カスタムマッチでは推理目標は達成することが出来ないので注意が必要です


推理背景の報酬


専用衣装


▲画像を拡大する

推理目標を最後まで進めるとキャラクターのスキンを入手することが可能です

クリアまでは長い道のりにはなりますが無料で入手できる衣装ですので必ず獲得しておきたいです


推理点数


▲画像を拡大する

各目標を達成する毎にボーナスの「推理点数」を獲得できます

この「推理点数」は推理の怪」で使用するダイスを入手できるものです

お手軽に推理点数を稼ぐ手段ですので折角なのでクリアしましょう!


まとめ

推理目標は以外と見逃してしまっているプレイヤーが多い機能だと思います

推理目標はクリアすることで各キャラクターの特徴を深く理解するのに役立ったり

ストーリー背景を知ることが出来る等のやりこみ要素になっています

衣装は必ず入手したい報酬ですので是非プレイする前に「推理目標」をチェックしてみてください!



世界一速いアップデート最新情報

初心者必見~3つの今すぐできる勝つ秘策!

内在人格のポイント稼ぎで1番いい方法!




【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】

様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV

しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません


手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます

「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」



という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!



下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています

知らないと損をする方法なので

文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪

サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!


この記事を書いた人
「第五人格で365日ハッピーに!」ハンター側のチェイスにハマる→第五人格が好きすぎていつの間にか攻略ライター!第五人格ユーザーにハッピーを届けるよ💕世界大会に出場シタイ😍

掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0