アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の2022年ハロウィンイベント、「夕暮れの宴」についてまとめていきたいと思います! 今年は本格的なイベント前に前座イベントも開催されます!
【第五人格】ハロウィンイベント「夕暮れの宴」の進め方!キャンディーコーンを集めて豪華報酬をゲット!
[更新日]2022/10/28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンイベント「夕暮れの宴」とは?
開催期間 |
---|
2022年10月20日〜11月9日23時59分 |
ハロウィンイベント「夕暮れの宴」は、ログインや対戦タスクをこなして進めるイベントです。
イベントシナリオの解放に先駆けてパーティー会場の準備タスクが前座イベントとして開催されます。
イベントページの開き方
イベントページは、ホームから「心境地図」→「夕暮れの宴」を選択して開くことができます。
ダンスパートナーの選択
今回のイベントでは、初めにダンスのパートナーを選択します。
5つの質問に答えることで自分に合ったパートナーが絞り込まれ、オススメされますが、自分で好きなキャラクターを選ぶこともできます。
選んだダンスパートナーによってストーリーが微妙に異なるようです。
城の時計台
開催期間 |
---|
2022年10月20日〜11月9日23時59分 |
ログイン補填期間 |
2022年11月1日〜11月9日23時59分 |
ログインを忘れてしまい日数が足りない場合も、ログイン補填期間があるため、確実に報酬を獲得することができます。
ログイン報酬一覧
日数 | 報酬 |
1日目 | ![]() 手掛かり×10 |
2日目 | ![]() スコープ×5 |
3日目 | ![]() 【臨時ID】サバイバー(1日) |
4日目 | ![]() 友情の手紙×10 |
5日目 | ![]() 【臨時ID】ハンター(1日) |
6日目 | ![]() 【アイコン】お茶会への招待状 |
7日目 | ![]() 欠片×10 |
8日目 | ![]() 友情のペン×10 |
9日目 | ![]() 【臨時衣装】共通SSR衣装(3日) |
10日目 | ![]() 霊感×10 |
11日目 | ![]() 欠片×20 |
12日目 | ![]() 【アイコン枠】月夜の小悪魔 |
準備タスク
開催期間 |
---|
2022年10月20日〜10月26日23時59分 |
期間中は1日おきにタスクが解放されていきます。
タスクをクリアするとパーティー装飾用のアイテムや、その他の報酬を獲得することができます。
獲得した装飾アイテムはイベントページの「会場を飾る」で配置できます。
タスクと報酬一覧
タスク | 報酬 | タスク解放日 |
---|---|---|
累計オンライン時間120分 | ![]() キャンディーコーン×10 手掛かり×10 |
10月20日 |
累計1回対戦に参加する | ![]() キャンディーコーン×10 装飾アイテム-カカシ |
10月20日 |
累計20000演繹得点を獲得 | ![]() キャンディーコーン×10 装飾アイテム-ゴーストランタン |
10月22日 |
3回ゲームで引き分けまたは勝利を獲得 | ![]() キャンディーコーン×10 装飾アイテム-夜宴の燭台 |
10月22日 |
3人の異なるキャラを使用して対戦に参加 | ![]() キャンディーコーン×10 装飾アイテム-カボチャの山 |
10月22日 |
10回ダイスを投げる | ![]() キャンディーコーン×10 装飾アイテム-パーティーケーキ |
10月24日 |
累計3回対戦に参加する | ![]() キャンディーコーン×10 欠片×10 |
10月24日 |
シナリオ体験
10月27日からはイベントストーリーを体験することができるようになります。
ストーリーは全3章で、時間経過で解放されていきます。
また、ストーリーの内容は最初に選んだダンスパートナーによって異なる視点で進行します。
シナリオ読了ボーナス
アイコン | アイテム名 |
![]() |
【落書き】カボチャうさぎ |
![]() |
【落書き】カボチャカクテルサーバー |
![]() |
家具 |
![]() |
「キャンディーコーン」 |
月夜の脱出
「月夜の脱出」はサバイバー4人で挑戦するモードです。
さまざまなギミックの仕掛けられた赤の教会から制限時間内に脱出するのが目的となります。
遊び方
スタート地点は教会内で、迷宮をくぐり抜けた先にあるレッドカーペットエリアがゴールです。
正しい木の板やロッカーを探し、ゴールに辿り着く必要があります。
このモードでは以下の条件を達成すると、教会とレッドカーペットエリアが直接繋がる「クイック通路」が出現します。
・ゴールエリアに到達したプレイヤーが現れる
・チームで収集したパーティーアイテムの数が目標数に達する
・一定時間が経過
パーティーアイテムとはマップ内に散らばっているアイテムで、プレイヤー同士で強力して集めることができます。
ギミック一覧
1.木の板-正しい木の板を倒すと通路ができる。間違えると道が塞がれる。
2.ロッカー-正しいロッカーを開けると次のエリアに転送される。間違えると蝋人形に追撃される。
3.コウモリ-コウモリの発動範囲に入ると一定時間、操作と逆方向に移動するようになる。
4.カボチャ-一部のカボチャは爆発する。爆発の効果を受けると移動速度が低下する。
5.蝋燭-一部の蝋燭に近づくと、蝋人形となって追撃してくる。蝋人形に触れる、一定時間追撃を受けて爆発を受けると移動速度が低下する。
タスクと報酬一覧
タスク | 報酬 |
---|---|
「月夜の脱出」イベントモードに累計3回参加 | ![]() キャンディーコーン×10 |
「月夜の脱出」イベントモードに累計3回参加 | ![]() 【落書き】ハロウィンウサギコウモリ |
パーティーアイテムを累計10つ収集 | ![]() キャンディーコーン×10 |
パーティーアイテムを累計20つ収集 | ![]() 【落書き】ハロウィン魔法ティーカップ |
【デイリーチャレンジ】「月夜の脱出」イベントモードに1回参加 | ![]() キャンディーコーン×5 |
特別ショップ
「キャンディーコーン」の集め方
イベントコイン「キャンディーコーン」は、準備タスクの達成に加えてシナリオの完了や「月夜の脱出」タスク、
10月27日〜11月9日にマルチ戦、ランク戦、協力狩りモードのいずれかをプレイすると集めることができます。
対戦で集めることのできる「キャンディーコーン」の1日の上限は20個までです。
集めた「キャンディーコーン」は特別ショップでイベント限定アイテムと交換することができます。
ショップ販売アイテム一覧
アイコン | アイテム名 | 必要キャンディーコーン数 |
![]() |
バーメイドSSR衣装-「最後の踊り」 | 180個 |
![]() |
蝋人形師SR衣装-断罪 | 80個 |
![]() |
バーメイド特殊アクション-ジャック・オー・ランタン | 50個 |
![]() |
SR携帯品-ウサギコウモリ | 50個 |
まとめ:今年もさらにレベルアップしたハロウィンイベント!
ログインボーナス、準備タスク、イベントストーリーに加えてミニゲームもプレイできる、昨年以上にレベルアップした盛りだくさんな内容となっています。
ショップで過去のハロウィン衣装の再販も行われているので、未入手の方はこの機会を逃さないようにしましょう!
【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV!
しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません
手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます
「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」
という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!
下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています
知らないと損をする方法なので
文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪
「サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!
コメント