アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)でのイベント、「居館システム」についての情報をご紹介します! 居館システムはホーム画面をカスタマイズすることが可能で、家具などを配置出来る新しいシステムになっています。 様々な機能が搭載されているので、使いこなして自分なりにカスタマイズしてみましょう。
【第五人格】居館とは?使い方と解放のやり方完全図鑑!
[公開日]2019/05/09
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
居館とは?
居館とは、ホーム画面をカスタマイズすることが出来る機能です。一定の条件を満たすと解放することが可能で、居館には探偵だけでなく、持っているキャラクターで館内を歩き回ることが出来ます。
家具などを配置した出来るので、自分だけのお部屋をカスタマイズしましょう!
居館を解放する手順
居館の解放手順 | |
---|---|
1 | 1~19のタスクを完了する |
2 | 任意の陣営の人格レベルを100にする |
3 | ピアノからショップの居館ページへ移動できる (足跡で案内表示あり) |
4 | ホール購入で居館システムが解放される |
5 | ホール購入で機能型家具が少量配布される |
条件を満たすと居館が解放!
メインタスクの1~19達成+任意の陣営の人格レベルを100にし、室内にあるピアノまで歩き「心の在り処」をタップすると、居館ショップへ行くことができます。
ショップでNホール「荘園の声」か、SSRホール「魅惑の古城」を購入すると、居館システムが解放されます。
(※現在実装されているホールは上記の2種類のみ)
ホールを購入すると、自動的に機能型家具を貰うことが出来ます。ホールに入って確認しましょう。
居館の種類
居館-ホール
居館はホールを購入してホーム画面を変えるだけでなく、様々な機能が搭載されています。
居館ホールはレベルシステムになっていて、レベルが上がるとホールの容量が増加し、家具をたくさん設置出来るようになります。
ホールのレベルを上げるには、レベルアップ画面より「音符」を消費して経験値を増加させます。
現在実装済みの2つのホールのMAXLvは10で、音符の入手方法は①ショップで購入、②推理の怪で入手(新シーズンから)、③週末イベントで入手と、3通りの方法があります。
居館-家具
家具はショップ内の居館ページより、エコー・手掛かりで購入可能です。家具は大きさによって容量が決まっているので、ホールの容量に空きがある場合のみ家具を設置出来ます。
家具の種類は「機能型」と「非機能型」があり、機能型は各種1つだけ所持することができ、同じ機能の家具は1つしか設置出来ません。
非機能型は、限定数量内で複数設置することが可能です。
居館-写真シェア
居館のホール内で写真撮影をすることができ、シェアすることが可能です。写真をシェアすると、プレイヤーの居館映像中に映すことが出来ます。
別のプレイヤーのアイコンタップで、居館映像欄からホールのスクショを見ることが可能です。
居館-心境音楽
家具は8種類の属性を持っていて、ホールの家具を配置すると、配置した家具の属性がホールに追加されます。
ホールの属性が変わると、ホールのBGMが変わります。
居館-コレクター名簿
居館ランキング機能(コレクター名簿)が実装されています。ランキングの集計は、プレイヤーが入手した配置可能な家具を基準にしています。
居館-魅惑の古城
SSRホール「魅惑の古城」購入で、マッチング画面で居館ランキング1番が高いプレイヤーに「居館執事」が登場します。
ハンターとサバイバーで執事の姿も変化し、執事又は執事が持っている皿をタップすると、プレイヤーの居館のスクショを見ることが出来ます。
居館の使い方
居館のレベルアップ
ホールをレベルアップさせると、ホールの容量が増えて配置できる家具が増えます。レベルはホールごとになっており、荘園の声と魅惑の古城はそれぞれ強化する形になります。
鏡からキャラクターを変更できる
奥にある長方形の鏡(自己の凝視)からキャラクターを変更することが出来ます。
ホール編集で家具を配置
ホール編集で家具を設置することが可能です。どの場所に置くのかも自由にレイアウト出来ます。
自撮りや居館にフレを招待できる
居館でキャラクターを自撮りしたり、フレンドを居館に招待することも可能です!
まとめ
居館とは、ホーム画面をカスタマイズ出来るシステムで、ホールのデザインを変えたり、家具を置くことが出来ます。
その他、ホールのBGMの変更や自撮り、フレンドを居館に招いて遊んだりすることが出来たり非常に面白い機能がたくさんあります。
居館をカスタマイズして、自身の居館を素敵にプロデュースしてみて下さいね!
【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV!
しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません
手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます
「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」
という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!
下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています
知らないと損をする方法なので
文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪
「サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!
匿名
メインタスクってどこでわかるんですか、、
ミカエル
わっかんね
ストームくんたお
あと初心者指南全部クリアしないと無理でしよ
ストームくんたお
サバイバーとハンターどっちも人格レベル上げたのに出来ん
みな様
どうするんですか?
ポストにゃん
できなァい
匿名
最初に買った「荘園の声」は所有済みと表示されるのに、そのあとに買った「孔雀の踊り」という居館は所有済みではなく、売り切れと表示されました。
居館の変更の仕方を教えてください!
花嫁三玖ダオ
メインタスク1~19ってどうやるんですか?
匿名
それなです(≧∇≦)b私もわかりません……(´TωT`)
匿名
みなさん、メインタスクは第五人格開いた時に、右側に緑の・と文章が書かれてます。それが全部終わると19個終わったことになります。終わるとその画面は出なくなるので19個終わったかわかります。タスクの例では(ランク戦にサバイバーで行き1勝する)とかです。
匿名
メインタスクや人格レベルを達成しているのに解放されません(><)
匿名
自分もです、意味がわかりません
あははは
多分なんですけど右上の方に緑色の丸があると思うんですよ🟢↩︎こんな
それをクリアすれば出来ると思います!
匿名
ホールを買うとついてくる家具って何?
凛
荘園の声ってどこに売ってるんですか?.°(ಗдಗ。)°.
名無し
幻影ホール→幻像交易→左側一番下の居館で荘園の声や家具など購入できるはずです。
おもちねこ
ショップの一番下です٩( ᐛ )و
匿名
居館のところで買える
うえマックスWWWW
ホールがどこに売ってるかわからへん
匿名
ランク戦に1勝
も追加で行わないと居館は解放できませんでした
k
やったけど出来ない
中身の無いカンズメ
居館の注意
・家具の中には課金でしか買えない物もあります。
・居館ではバグが頻繁に見られます。酷い場合フリーズ→落ちです。
・誘われて居館に行く時に居館に行けてないバグが起こる場合があります。
その場合一回ホーム画面に戻りましょう。(スマフォのホームに)
・ジョゼ等で居館に居ると動きが止まり時があります。
剣を振りかざす瞬間(攻撃モーション状態)で止まります。カッコいいです(違う
以上、居館についてでした^^(長文すまぬ
ちぃ
ルキノ購入したんですが、野良では使えるのにランクマッチで選択できない理由ってわかりますかね。。?
匿名
日本語書けるのに読めないなんて不自由ですね
匿名
ランクマでは使えるキャラと使えないキャラがあるんです。
例えば写真家もそうです。
匿名
棒立ちでしか写真撮れないのがね⋯
( ˙³˙ )
持ってるエモートとかでポーズ決められますよ。
匿名
タスクも人格レベルも満たしているのにできない
凛
すみません。タスクって、チュートリアルですか?【あの初心者のなんちゃらってやつですか?
ばんばん
エコーをチャージするといくつかエコー貰えますよね?それって、2回目のチャージ以降は貰えるのでしょうか?知ってる人教えて下さい!!
ふて
あれ(荘園の声)を買わないといけないんだ!知らんかった!
ooooohno
メインタスクもクリアしてるし、人格レベルも100いってるのに居館解放できないのなんででしょうか、、
本当に困ってます助けてください。
一応メインタスクもう一度やり直してみようかな、、
匿名
一緒です。ピアノまで行くとこの曲を理解してませんってなります!
匿名
ランク戦に参加して勝利を達成してますか?
私は↑をクリアで解放されました
匿名
ランク戦に参加して勝利してますか?
@sekka328
ランク戦で勝利をクリアしてますか?
私は↑をこなしたらショップで購入できるようになりました
たんたん@Identy
手がかりで購入しないとダメですよ
凛
メインタスクってなんですか?多分それやればいかんが手に入ると思うんですけど…
花嫁三玖ダオ
メインタスクってどうクリアするんですか?
ポゥ!
メインタスクが何か分からん
の
私もわかりませんw
匿名
チュートリアルでしょ?
ぼっけもん
チュートリアルでしょ?