総攻略ゲーム >  アイデンティティV(第五人格)攻略wiki >  名前変更で要注意する3つのポイント!
アイデンティティV(第五人格)攻略wiki

【第五人格】名前変更で要注意する3つのポイント!

[更新日]2019/03/01

   27                   
    
             
    
どーも!くろすけ@第五人格攻略ライター(@Identityv_70oku)です!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)で名前を変更する方法と注意点についてご説明します!

第五人格では名前を変える前に必ず注意しておきたいことことがありますので変更前に是非ご覧ください!



第五人格歴5年でほぼリリース時期からプレイ💕
課金しすぎて毎日もやし生活...
・ハンター側コンプ済み😆
・サバイバーはあと2人でコンプbグッ!

第五人格 名前変更で要注意する3つのポイント!


名前変更とは


▲画像を拡大する

名前の変更はアプリゲームによって出来るものと出来ないものとがあります

第五人格はゲーム開始後でも名前変更が可能なゲームになっています

しかし名前の変更には制限や注意点がいくつかありますので名前を変更する前に必ず一度チェックしておきましょう

今回は第五人格での名前変更の方法とその注意点などについてご説明します!

名前変更の方法


▲画像を拡大する

第五人格で名前を変更する際はまず右上の設定ボタンをタップしましょう


▲画像を拡大する

設定を開いたら「ファイル」の自分のプロフィールを表示して

自分のユーザーネームの横にあるペンのマークをタップです


▲画像を拡大する

そうすると名前の変更ウィンドウが表示されます

「タップして新しい名前を入力」の部分に新しい名前を入力して

「名前を変更」をタップすれば変更完了です

名前変更は簡単に行えますがその際注意しなければならないことがありますので

下記にてご説明いたします


名前変更の注意点


名前変更の日数制限


▲画像を拡大する

第五人格での名前変更は一度行うと

再度変更するのに30日間の制限がかかってしまいます

「次の名前変更までにあと~日必要です」という表示がされ

一度変更するとしばらく名前変更は行えなくなります

二度目以降の名前変更

第五人格の名前変更は一度目のみは無料でおこなうことができますが

二度目以降は有料になっています

一度目の変更を行うときは「初回無料」の案内があり無料で行えます

名前の重複


▲画像を拡大する

第五人格は名前の重複が出来ないゲームになっています

既に使用されている名前は使うことができないので名前変更の際は注意が必要です

名前の後に数字を足したり、一昔前だと「x名前x」「†名前†」のような表記が流行りましたね

まとめ

第五人格の名前変更で最も注意しなければならないことは

「無料で名前変更が行えるのは初回だけ!」ということだと思います

いつでも無料で変更することが出来れるゲームであれば放送中のアニメキャラクターの名前であったり

名前の後に「@リッパー練習中」のような現在のプレイスタイルを表記したりすることもできますが

「初回無料」「日数制限」「重複不可」の三つのポイントは必ず知ったうえで名前の変更をしましょう!

またこれから第五人格を始めようと思っている人も初回の名づけの参考してくださればさいわいです




世界一速いアップデート最新情報

キャラクターの増やし方~知らないと損だぞ!

用語集!覚えないと勝てないかも!!



【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!】

様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV

しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません


手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます

「好きで気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」



という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!



下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています

知らないと損をする方法なので

文ストコラボまでにエコーが貯まらない!!という方はぜひ見てください♪

サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!


この記事を書いた人
「第五人格で365日ハッピーに!」ハンター側のチェイスにハマる→第五人格が好きすぎていつの間にか攻略ライター!第五人格ユーザーにハッピーを届けるよ💕世界大会に出場シタイ😍

掲示板 27

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

27コメント

  1. これ有料じゃないよWWWWWWW

    返信
  2. 何人かの名前に、○○@○○って名前の人がいるんですけど、@ってどんな意味があるんですか?

    返信
  3. これ名前を変えるの有料って言ってますが、無料ですよ。
    しかし、電球の消費が必要です。(100)
    戦績の名前は変わりません。

    返信
    • ありがとうございました😊 
      参考になります!

  4. 名前変えるの有料がおかしい?普通だろ感覚狂ってんのか?嫌なら変えるなって話だし変えたくなるような名前にしたのが悪いだろ。運営のせいにすんなよ知能の無いゴミ障害者どもがよ。

    返信
    • 有料苦しい

    • ここにコメントしてる人に親でも殺されたのかよwwwwwwwwwww
      疑問を抱いてるなんの罪もない人にそんなキレてどーすんだよ障害者かよwwww

    • 痛いね、あなただよ、あなたが

    • あなたも コロナストレスで 頭どうにかいちゃったんですね? 自分のコメント見て 気色悪いって 頭冷やしてくださいね

    • お前みたいな意味わからん暴言厨が1番障害だろwくそキッズが

    • 変えたがる名前にしたのが悪いって‪w‪w‪w気分とかあんだろ‪w‪w‪w‪w
      頭おかしい暴言厨のお前がよっぽど障害者&ゴミだろ。いい加減にしろ。
      コロナで頭イッちゃった?
      あなた自分のコメントの返信の文章、おかしいよ?そういうコメントがあとから叩かれるって送信する前にわかんなかったのかな?やらないとわからなかったのかな?イキリキッズは黙ってろ。誰が運営のせいって言った?霊感100貯めるのが大変っつってんだろ?
      霊感はガチャにも使えるから名前変更に使うのがおしい。そういう思いしてる人はたくさんいると思う。あなたの価値観を押し付けないでいただきたい。そもそもそれ以前の問題でコメント欄荒らさないでいただきたい。あなたがどの年齢層か完全に特定できませんけどさすがに小学校高学年は超えておりますよね?あれ?学校で習いませんでした?インターネットでの悪口などの誹謗中傷的な事を書いてはいけないと習いませんでしたか?あなたの教育を行った先生や家族の方はそのような事は一言も言わなかったのですか?
      日頃お友達にもそういうことを言っているのでしょうか。困ってコメントしてる人にそんなひどいことを言った人を初めて見ました。謝罪文くらい言ったらどうですか?あなたのコメントにいいねたくさんされてますけどそういう心の汚れた汚い人種なんですね。あなた達は。

  5. 名前って変えるの大変ですよね〜┐(´ー`)┌

    返信
  6. アプデか分かんないんですけど無くなってますよ、ペンマーク。 変更できなくて困ってます、、、

    返信
    • ファイルを開いたら、三みたいなマークがあって、そこを押したら出来ますよ

  7. 日数制限はよくあるけど、その上に有料っておかしい…

    返信
  8. たかがユーザーネーム変更なのに有料っておかしい。しかも小さな額じゃないし。日数制限はよくあるけど…。

    返信
    • わかります(☞゚∀゚)☞

  9. 文字数制限が分からないから教えて欲しい…

    返信
    • たしか14文字

    • 14だと思います             俺の記憶だだしければ          そこあいまいです

  10. 名前の注意点は知っていますが…このゲームには[色文字]が存在するしますよね?名前も色文字変更出来る”はず”ですが使用できない〜という表示が出てしまい出来ません…対処法をお伺いしたいのですが…

    返信
  11. 有料っていくらかかるの?

    返信
    • 有料って課金ってこと?

    • 霊感100でできますよ

    • 100霊感です

  12. 名前を変更した場合、戦績の名前も変わるんですか?

    返信
    • 多分そうだと思います

27