アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の新マップの特徴や実装時期に最速でご紹介します! 第五人格はマップの把握が最重要なゲームです!一足先に新マップの情報をぜひご確認ください!
【第五人格】新マップ最速まとめ~先取りマル秘情報!
[更新日]2019/02/19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第五人格 新マップ最速まとめ~先取りマル秘情報!
新マップとは
新マップとは第五人格で新たに追加されていくフィールドです
日本版第五人格には現在「軍需工場」「聖心病院」そして追加された「赤の教会」の3つのマップがありますが
第五人格では今後も新たなマップをどんどんゲームに追加していく予定です
新マップの情報は公式ツイッターなどでも確認することができます
今回は第五人格で実装予定の新マップについてご紹介していきます
新マップの特徴
第五人格は日本版の他にも中国版が存在します
中国版は日本よりサービス開始が早かったことなどから
新キャラクターだけでなく新マップも一足先に実装されるようになっているようです
実装されるマップ内容に違いはありませんが遅れての実装のためマップ内のバグ等は日本版の方がかなり少ないようです
実装予定の新マップ
湖景村のエリア
日本版の公式ツイッターでも告知されている港の新マップ「湖景村」
このマップは船や造船所などの特徴的なエリアを含んだ今までとは一風変わったマップです
▲画像を拡大する
マップ内の船は乗船することができ、船の上は障害物が多数存在するようでかなりサバイバー有利になっているようです
暗号機は漁村の方のエリアに設置されることが多くなりそうです
水の表現がどうなっているのかは不明ですが今までのマップと比べるとかなり処理が重そうで
今までラグに困っていたユーザーにはつらいマップになるかもしれません
中国版で実装されているマップ
中国版では現在日本でも実装されている「軍需工場」「聖心病院」「赤の教会」に加えて
今後実装予定の「湖景村」が既に実装されています
それ以降のマップはまだ実装されおらず
新規マップの実装は今後も緩やかなペースでおこなわれていきそうです
(動画は1:18~)下記動画は中国版で先行実装されている湖景村での実際のプレイ動画です
マップの構造や立ち回りの参考になりますので是非ご覧ください
実装されそうなマップ
新マップ「歓楽谷」
歓楽谷は中国版でも数枚のイラストが公開されているだけのマップで実装時期などは不明です
第五遊園地
歓楽谷は「第五遊園地」というイベントとの実装が予想されています
この「第五遊園地」ではプレイヤーの人数が通常のハンター1人、サバイバー4人ではなく
通常の倍の「ハンター2人、サバイバー8人」のマップになるのではないかという説が濃厚です!
▲画像を拡大する
そうなるとマップの広さはかなりの大きさになるとおもわれます
他にもサバイバーとハンターの勝利条件はどのように変更されるのか、暗号機の数はどうなるのか等疑問は絶えません
そして一番の不安が大人数でのプレイによるラグの発生です
現在のハンター1人対サバイバー4人でもかなりのラグが報告されているのでサーバーの増強が必須です
まだまだ未確定情報ですのでさらなる続報を待ちましょう!
まとめ
第五人格ではキャラクターの性能よりもマップを把握していることの方が重要になる場合もあります
新規マップが追加されれば必ずマップ構造をチェックしましょう!
更に中国版で次回新規実装される遊園地の新マップはゲームのルールも特殊になっている可能性が大きいです!
新着情報があり次第お知らせしますので是非チェックしてみてください!
世界一速いアップデート最新情報
【エコーを無課金でゲットする裏ワザ!?】様々なサバイバーとハンターが壮絶な鬼ごっこを繰り広げる第五人格/アイデンティティV!
しかしながら全てのキャラを使うにはショップから手掛かりやエコーを使って購入しなければいけません
手掛かりで買うのは時間がかかりすぎるし、かといってエコーで買うには課金が必要になってしまいます
「好きな気になるキャラをすぐに無料で使えるようになりたい…」
という人は無料でエコーがゲットできる裏ワザを試してみましょう!
下のページではエコーを無課金で入手できる裏ワザのやり方を詳しくご紹介しています
「サクッと新キャラを使いたい!というときはぜひチェックしてみてください!
コメント