総攻略ゲーム >  ライフアフター攻略まとめ >  バリアの使い方は知らないと損!回復方法は見逃し厳禁!
ライフアフター攻略まとめ

【ライフアフター】バリアの使い方は知らないと損!回復方法は見逃し厳禁!

[公開日]2019/11/25 

   0                   
    
             
    

ライフアフターの新機能「バリア」の使い方や入手方法、回復方法について解説をしていきます!

バリアは自分自身が死ににくくする為には重要な装備になっています。

シーズン2のアップデートと同時に実装されたバリアは非常に便利です!

バリアに関して説明、解説をしていきますので参考にしてみてください!

バリアとは?

バリアはライフアフターがシーズン2になった際、同時に実装された新しい装備になっています。
大きく3種類のバリアがあり、プレイヤーを守ってくれる働きをしてくれます。


探索や対戦で重要な装備になっていますので、入手しておきましょう!


バリアの入手方法


作るためには製法書が必要




バリアを入手する為には自分自身で製作する必要があります。
しかし、バリアを作るためには製法書が必要なので、製法書研究台から合成しましょう。


どの合成でも出るわけではなく、特級合成以上の物になるので注意が必要です。

交易でも入手が出来る

バリアは装備の種類に入っていますので他の装備と同じく交易屋で購入する事が出来るようになっています。


製法書の入手は製法書研究台からなので、運が絡んできます。
しかし、交易からの購入であれば金塊で取引が出来ますので、製法書が入手出来ない場合はこちらを考えてみてください。

交易のやり方!買い方売り方解説徹底ガイド!


アップデート記念の配布

バリアはシーズン2のアップデートがあった2019年11月7日から実装されました。
その時にプレイをしていた人に向けて無料で配布されたものがあります。


しかし、このバリアは修理などが出来ず耐久値がなくなれば使えなくなってしまいます。

11月7日以降にプレイを始めた人へ向けてバリアが再び配布されるかどうかは分かりません。


バリアの使い方

装備をする




バリアは持っていても意味がありませんので、装備をしましょう。
装備欄には武器や防具といった場所の他にバリアの部分がありますので、そこがバリアが装備される場所になります。


バリアを入手したらまずは装備する事を優先しましょう。

ダメージを肩代わりしてくれる




バリアは装備をしているだけで効果を発揮してくれます。


バリアの効果はダメージを受けた際に自分のダメージを肩代わりしてくれるという物です。
しかし、バリアにも肩代わり出来る数値は決まっているので、注意してください。


バリアの耐久値

バリアにも武器や防具といった物と同じ装備に入りますので、耐久値が存在します。

耐久値は自分自身が攻撃を受けてバリアのHPが減り、回復すると耐久度が減るようになっています。


ダメージを受けすぎるとバリアの耐久値も減っていきますので注意しましょう。


バリアの回復方法は?

HPは自然回復か電磁チャージ機

自分自身がダメージを受けた際にダメージを肩代わりしてくれるバリア。
バリアの分のHPはダメージを受けていない時間に自動回復をしてくれます。

最大HPまで回復しますので、待っているだけで大丈夫です。


すぐさま回復がしたい場合は電磁チャージ機というアイテムがありますので、こちらを使用してください。


耐久値は修理台か緊急修理

バリアの耐久値が減ってきた場合は修理台か緊急修理を使って回復してください。

他の装備と同じく堅固値を使用して耐久値を回復する事が可能です。


ただ、堅固値を使用して耐久値を回復させるので、修理をし過ぎるとバリアが使用できなくなるので注意です。


まとめ

バリアに関して説明と解説をしていきましたが、戦いにおいて生存率を上げるために重要な装備だという事が分かっていただけたと思います。

入手をする為には自分で製作をするか、交易を使って購入するかのどちらかになります。


初心者の方には入手が難しいかもしれませんが、敵が強くなる中盤以降は優先度が高い装備ではないでしょうか!


最新情報はこちらをチェック

アップデート・イベント最新情報!


【課金アイテムを無課金でゲット!】

荒廃した世界で自分の家を建てながらゾンビと戦ってくハマるとヤバいゲームライフアフター


課金アイテムで入手することができる限定スキンは課金でしか入手できないものも!


無料でゲットできるのだけだと、ミッション達成やイベント周回だけだと


ものすごく時間がかかって、お目当てのモノの販売期間が過ぎてしまってゲットができない!


けど、課金をするのはイヤ!


こんな時、バンバン課金をしてスキンをゲットしている友人に聞いたところ

この方法だったら無課金勢でもたくさん課金アイテムをゲットできるよ!」とすごい裏ワザを教えてもらいました!


下のリンクでは裏技的方法で課金アイテムを無料ゲットできるやり方を画像付きで紹介してますので

これから課金をする!方はぜひチェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0