総攻略ゲーム >  ライフアフター攻略まとめ >  必見!プラスチック変換器とナノマテリアルの使い道!
ライフアフター攻略まとめ

【ライフアフター】必見!プラスチック変換器とナノマテリアルの使い道!

[公開日]2019/06/22 

   0                   
    
             
    

ライフアフターのプラスチック変換器の使い方やナノマテリアルの使い道について解説をしていきます。

このプラスチック変換機はどういった目的で使うのか分からないという人も多いのではないでしょうか。

今回はプラスチック変換機がどういったものなのか、使い方などを説明、解説をしていきます!

プラスチック変換器とは?




プラスチック変換機は2019年6月20日に実装された新しいアイテムになっています。
拠点に置くタイプのアイテムになっており、建材作業台や装備製作台と同じように使用します。


プラスチック変換機を使うとナノマテリアルというアイテムが手に入り、サバイバル生活に非常に役に立ちます。


プラスチック変換器の使い方


使う材料を選ぶ




プラスチック変換機の使い方の1つがナノマテリアルを変換するための材料を選ぶことです。
画面の中央したに現在所持している材料が出てくるので、使いたいアイテムを選びましょう。


アイテムを選んで右側に表示されている鍵のマークを押すことで、ナノマテリアルへの変換に使うことができます。


燃料の確認

プラスチック変換機を使うためには料理を作ったりするときと同じく燃料が必要になります。
そのため、画面左下にある燃料をタップして木材などを使用し、プラスチック変換機が使えるようにしましょう。


数多くのアイテムを変換する場合は時間がかかりますので、余裕を持って燃料を入れましょう。

抽出が終わるまで待つ

材料を選び燃料を入れて変換を開始すると、どの材料を使っているかが画面右上に表示されます。

終わるまでの時間はアイテムの右側にあるので、どのくらいで終わるかというのが分かるようになっています。


ただ、製作アイテムと同じくずっと見ている必要はありません。
変換を始めた後に探索などを行い、帰ってきてからプラスチック変換機を確認する形で大丈夫です。


受け取る

変換が終わると右側にあるナノマテリアルのところに数字が表示されます。

これはどのナノマテリアルになったかというのが分かるようになっており、終わった合図でもあります。


ここの数字が増えたら受け取るを押してナノマテリアルを受け取りましょう。


ちなみに全てが終わってからではないと受け取れないわけではなく、途中でも変換が終わっていればナノマテリアルを受け取ることが可能です。


ナノマテリアルって何?

プラスチック変換機を使って抽出ができるナノマテリアルですが、これは何なのかと思う人がいるかと思います。


ナノマテリアルにはⅠとⅡが存在しており、ⅠよりもⅡのほうがレアなことが分かります。
説明を見ると旧世界の発明を復元するために使用する物、と書いてあります。


ナノマテリアルの使い道

旧世界の発明を復元するために使用するのがナノマテリアルなのですが、分かりやすくいうと武器の付与に使うアイテムになっています。


武器や防具への付与は時間制限がつきますが、攻撃力を上昇させたりなどといった効果をつけることが可能になっているシステムです。

ナノマテリアルはこの付与に使用することが可能となっています。


それだけではなく、シンプル製作に使用することが可能となっています。

全てシンプル制作で作れるアイテムに使うことができるので、他の材料を使わずとも作ることが可能となり非常に便利になっています。


まとめ

武器や防具への効果付与からシンプル製作で作れるアイテムに使用することができるナノマテリアル。
そして、このナノマテリアルを作ることができるのがプラスチック変換機となります。


ちなみにプラスチック変換機はハッピー101などで購入することができます。

しかし、荘園のレベルが3になるとプレゼントされますので、これだけでも十分変換することが可能です。
ナノマテリアルを活用して更に便利なサバイバー生活を送ってみてください!


95式の評価!無課金で作れるから必見だぞ!

鉄鋼侵入の進め方ガイド!記念貨幣でレアアイテムがゲットできるぞ!

感染者ハンティング攻略の2つの立ち回りのコツ!


【課金アイテムを無課金でゲット!】

荒廃した世界で自分の家を建てながらゾンビと戦ってくハマるとヤバいゲームライフアフター


課金アイテムで入手することができる限定スキンは課金でしか入手できないものも!


無料でゲットできるのだけだと、ミッション達成やイベント周回だけだと


ものすごく時間がかかって、お目当てのモノの販売期間が過ぎてしまってゲットができない!


けど、課金をするのはイヤ!


こんな時、バンバン課金をしてスキンをゲットしている友人に聞いたところ

この方法だったら無課金勢でもたくさん課金アイテムをゲットできるよ!」とすごい裏ワザを教えてもらいました!


下のリンクでは裏技的方法で課金アイテムを無料ゲットできるやり方を画像付きで紹介してますので

これから課金をする!方はぜひチェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0