ライフアフターの生存指南は一番最初から受けているクエストで重要なものになっています。 生存指南がどういったものなのか、重要度やメリットを解説していきますのでチェックしてみてください!
【ライフアフター】生存指南の3つの進め方ガイド!
[公開日]2019/06/27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生存指南とは?
生存指南はサバイバーが生活をするに当たって重要なことを教えてくれるクエストです。
生活指南のクエストは基本的なものから応用まで様々あり、徐々に難しくなっていきます。
ただ、難しすぎるということはなく生活指南をこれまでクリアしてきた人であればクリアが可能な難易度です。
ライフアフターのことを知るだけではなく報酬ももらえるので、きちんとクリアをしておきましょう。
生存指南の進め方
クエストを確認
生存指南には何をするかというクエストが表示されています。
右上のアイコンで確認してもよいですし、現在進行されている生存指南のクエストは左上のクエストでも確認可能です。
拠点で行うことや、感染者や敵を倒すといったクエストや武器や防具の作成といったクエストまで様々なものがあります。
クエストのクリア
生存指南のクエストを確認したら、そのクエストをクリアしましょう。
武器を作成する場合は素材を集めたり半製品を作成するといった作業が必要となります。
感染者などの敵を倒すというものは、目標とされている場所で撃破をすればクリアです。
報酬を受け取る
生存指南のクエストをクリアすると報酬を受け取ることができるようになります。
報酬には紙幣はもちろん、スキルポイントや金塊、製法書の破れたページなど様々です。
サバイバー生活をするために重要なアイテムが報酬になっています。
クエストをクリアすると受け取るというボタンに色がつきますので、タップをして報酬を受け取りましょう。
生存指南を進めるメリットはある?
基本的なことを知ることができる
生存指南ではライフアフターの基本的なことを知る事が可能になっています。
秋の森林から始まり砂石の城と徐々に難易度が上がっていくのですが、それらのMAPについても知ることができます。
例えば砂石の城に関係する生存指南ではUZIの作り方などといった次に使うであろう武器の作成方法が分かるようになっています。
使えるようになる武器や荘園のランク上昇に関することなどもあるので、生存指南をしていくだけでも十分サバイバー生活が送れるでしょう。
豪華な報酬
生存指南のクエストの報酬は様々です。
武器や防具を作る材料からスキルポイント、金塊といった豪華な報酬まで用意されています。
基本的に簡単に入手できないアイテムも報酬には含まれていますので、生存指南を進めるメリットは大いにあります。
初心者は生存指南を進めるべき?
チュートリアルの役割
基本的なことを知ることができるということは、チュートリアルの役割をしているので初心者の人は特に生存指南を進めておくべきでしょう。
ライフアフターで半製品の作り方や武器の作り方などを生存指南のクエストをすることで分かるようになっています。
それだけではなく、生存指南にはそれらのアイテムを作るための材料がどこにあるのかというクエストも含まれています。
生存指南を進めるだけでもライフアフターをプレイするに当たって自分ができることなどが分かるようになるのでぜひ進めていきましょう。
報酬をもらって強化
生存指南のクエストでもらえる報酬は豪華とご紹介しましたが、初心者の人もそれらを使うことで自分自身の強化をすることができます。
スキルポイントは自分の天賦能力のスキルを覚えるために必要です。
製法書の破れたページも報酬にあるのですが、これを使えば新しい製法書を入手できます。
生存指南のクエストを進めながら自分も強化、拠点も豪華にすることができますので初心者の人も進めておくべきです。
まとめ
生存指南は現在1から5まであります。
それぞれ順番にクリアしていく必要があるので、一番最後までクリアするまで非常に時間が掛かります。
ただ、クリアをしていくことで知識を得ることができるので生存指南は進めておいたほうがよいでしょう。
クリアすれば報酬も受け取れますので、生存指南は知識を得られ報酬ももらえる一石二鳥のクエストです!
【課金アイテムを無課金でゲット!】荒廃した世界で自分の家を建てながらゾンビと戦ってくハマるとヤバいゲームライフアフター
課金アイテムで入手することができる限定スキンは課金でしか入手できないものも!
無料でゲットできるのだけだと、ミッション達成やイベント周回だけだと
ものすごく時間がかかって、お目当てのモノの販売期間が過ぎてしまってゲットができない!
けど、課金をするのはイヤ!
こんな時、バンバン課金をしてスキンをゲットしている友人に聞いたところ
「この方法だったら無課金勢でもたくさん課金アイテムをゲットできるよ!」とすごい裏ワザを教えてもらいました!
下のリンクでは裏技的方法で課金アイテムを無料ゲットできるやり方を画像付きで紹介してますので
これから課金をする!方はぜひチェックをしてみてください!
コメント