ライフアフターの引越しのやり方やメリットについて解説していきます! ライフアフターの野営地でもっとよい場所に拠点を置きたいな、と思うときはないでしょうか。 そんなときには野営地内で引っ越しをすることができます! 野営地での引っ越しの仕方の説明からメリットまでをご紹介していきます!
【ライフアフター】野営地の引越しの仕方!2つのメリットに注目!
[公開日]2019/07/03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野営地の引越しとは?
野営地に参加するとまずは自分の拠点があるところが自動的に割り振られます。
しかし、そこが不満だったりする場合は自分の好きな場所へと野営地内の敷地に引っ越すことができます。
野営地の引越しの方法
名誉市民ではないといけない
野営地内を引っ越すためには1つだけ条件があります。
それは野営地で名誉市民の資格を持つということです。
名誉市民は自分自身でなれるものではなく、幹部の役職を持った人に名誉市民にしてもらう必要があります。
もし、野営地内で引っ越しがしたいと思った場合は幹部の人に相談をして、名誉市民にしてもらいましょう。
引っ越し先を選ぶ
名誉市民になって引っ越しができるようになったら引っ越し先を探します。
引っ越しができる場空き地の所はMAPにある敷地が暗くなっている場所になっています。
引っ越ししたい場所を見つけたら、空き地にいって扉に近付くと「引っ越し」という文字があるのでタップをしてください。
注意したいのが野営地でまだ解放していない土地があった場合はそこへ引っ越しができません。
書類にサインをする
引っ越しをタップすると画面右側に引っ越しに関する書類が表示されます。
引っ越しをするためには新貨幣が必要となり、引っ越しに使用される金額が書いてあります。
自分が選んだ場所に引っ越しを決めたら書類の下側をタップすると引っ越しが完了し、自分の拠点が全てそこへ移ります。
引越しのメリットある?
自分の好きな場所にいける
野営地に入ったばかりで自動的に割り振られる場所は不便な場所であったり、風景があまり好みの場所ではないことがあるかもしれません。
野営地の土地では川の近くや離れ島など色んな場所が揃っています。
釣りを良くするのであれば養魚池の近く、川の近くの風景を楽しみたい場合は中央に流れる川の近くの空き地が考えられます。
MAPを見ながら選ぶのもよいですが、実際に足を運んでみて野営地の好きな場所を選んでみるとよいのではないでしょうか。
襲撃で他のメンバーが気付いてくれる可能性がある
他のメンバーが気付いてくれますので、安心感もあります。
野営地のイベントで感染者の襲撃といった、敵が現れる可能性も高いです。
また、帝国兵が野営地に侵入してきたりしますので、襲撃はとても厄介な要素となっております。
ライフアフターをプレイするに当たって、ログアウトしている時間の場合は気付くことができません。
自分がいないときは他のメンバーが気付いてくれる可能性もあるので、他のメンバーが住んでいる空き地へ引っ越すのも手です。
まとめ
野営地の引っ越しをすることでメリットもあり、今すぐにでも引っ越しをしたいという人もいるのではないでしょうか。
ただ、1つ注意をしたいのが、引っ越しをすると拠点にある防御柵などがなくなってしまいます。
その場合は再び設置をする必要があるので、拠点の防御を固めている場合はそこを踏まえてから引っ越しをするとよいかもしれません。
野営地の引っ越しでは条件がありますが、より風景が良い場所や利便性の良い場所へと引っ越すことができますので、野営地内を見て回ると楽しいです!
【課金アイテムを無課金でゲット!】荒廃した世界で自分の家を建てながらゾンビと戦ってくハマるとヤバいゲームライフアフター
課金アイテムで入手することができる限定スキンは課金でしか入手できないものも!
無料でゲットできるのだけだと、ミッション達成やイベント周回だけだと
ものすごく時間がかかって、お目当てのモノの販売期間が過ぎてしまってゲットができない!
けど、課金をするのはイヤ!
こんな時、バンバン課金をしてスキンをゲットしている友人に聞いたところ
「この方法だったら無課金勢でもたくさん課金アイテムをゲットできるよ!」とすごい裏ワザを教えてもらいました!
下のリンクでは裏技的方法で課金アイテムを無料ゲットできるやり方を画像付きで紹介してますので
これから課金をする!方はぜひチェックをしてみてください!
NOAH
野営地に入りませんか?と言われて入った野営地にはどうやったら行けますか?
その人いる野営地に行くことができるのでしょうか。
ライフアフター初心者です。教えてください。