総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  最強テンプレ装備!拡散へビィボウガンの作り方!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

【MHW】最強テンプレ装備!拡散へビィボウガンの作り方!

[公開日]2018/05/27 

モンハンワールド(MHW)のヘビィボウガンの装備の1つである拡散ヘビィボウガン装備の使い方や立ち回りについてご紹介していきたいと思います。

いわゆるおすすめテンプレ装備のひとつで、色々なモンスターを簡単に撃破することができると評判の装備ですのでぜひチェックしてみてください。

MHW 最強テンプレ装備!拡散へビィボウガンの作り方!


拡散へビィボウガンとは?




拡散へビィボウガンとは拡散弾レベル2、レベル3をどちらも使うことができるヘビィボウガンに特化した装備の俗称です。

不動の装衣」と「癒しの煙筒」をおき、持ち込んだ拡散弾をすべて撃ち尽くす戦法のことを指す場合もあります。

拡散弾の威力が高いうえ、ローリスクで戦うことができるため、効率的に歴戦モンスターを倒したいときにはオススメの方法となっています。



こと歴戦のイビルジョーやキリンといったモンスターは剣士装備であっても即死級の大ダメージを受けかねないため、この装備が好まれているようです。

一方でマルチの際には拡散弾が味方を吹っ飛ばしてしまうことから遠慮している人も多いため、使いどころを選ばなければなりません。

(動画 12秒~)おすすめの装備としては、

「アンフィニグラ」
「ゼノラージヘッド」
「ドーベルメイル」
「ゼノラージクロウ」
「ゼノラージスパイン」
「キリンレガース」

をオススメしています。

これに加えて攻撃に関する装飾品を三つ装備すれば、かなり高い効率での狩猟が可能です。


使い方&立ち回り





まずは戦闘前に準備を行いましょう。

拡散弾2、3の両者をもてるだけ持ち、そのうえで調合用の素材もすべて持ち込むといいでしょう。

もちろん体力は最高値まで上昇させたら、あとはいつも通り戦うだけです。



敵が来たら、不動の装衣と癒しの煙筒をおきます。

ここまで来れば準備完了、あとは敵に対してひたすら拡散弾を撃ち続けてください。



リロードのタイミングで拡散弾を調合し、とにかく連射するだけで問題ありません。

ダメージを受けても不動の装衣と癒しの煙筒で勝手に回復するので、気にせず撃ち続けましょう。



拡散弾が切れそうなら、睡眠弾に持ち替えて眠らせましょう。

(動画 3分~)眠らせたあとは拡散弾が余っていれば拡散弾で、余っていなければ爆弾をしかけたいところです。


まとめ


かなり効率よく狩猟が可能な、拡散ヘビィボウガンについてご紹介しました。

該当する装備さえ持っていれば誰でもできるうえにモンスターのモーションを覚えて回避する必要もないため、かなり楽な戦い方です。

一方、1回ずつ準備が面倒だったり、マルチでは味方に文句を言われる可能性がある、等のデメリットもあります。

ぜひ、ソロで試してみてください!

ヘビィボウガンの最強武器ベスト3

不動の装衣の入手方法

達人の煙筒の入手法


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)