総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 オオツノアゲハの入手方法は?効率の良い集め方!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 オオツノアゲハの入手方法は?効率の良い集め方!

[公開日]2018/01/27  [更新日]2018/03/15

モンハンワールド(MHW)の虫系素材、オオツノアゲハの入手方法や効率の良い集め方を解説しています ある装備を作るのに必要な素材ですが今作から入手方法が若干かわっているので初心者の方もベテランの方もチェックしておきましょう!

モンハンワールド オオツノアゲハの入手方法は?効率の良い集め方!


オオツノアゲハとは?

オオツノアゲハは装備の作成に必要な虫系の素材です

モンハンシリーズではMHP2から登場しており、その頃から他の虫系素材と違って一風変わった入手方法が特徴でした

今作ではオオツノアゲハの入手方法が今までとは若干毛色が異なっているので効率的な集め方も合わせてご紹介していきたいと思います!


入手方法

オオツノアゲハは植生研究所でハチミツを栽培することで入手することができます

また、星6の任務クエスト「ゾラ・マグダラオス誘導作戦」をクリアすると解放される交易船でも交換可能です

植生研究所は星3任務クエスト「不穏の沼影」をクリアすると解放されます


効率的な集め方

早くからオオツノアゲハを集めたいのであれば植生研究所でハチミツを虫・ハチミツ量アップを付けて適当なクエストを攻略しましょう

依頼さえしておけば10回までストックしておけるので急ぎでもなければ放置気味でも簡単に集まるうえ、回復薬グレートも同時に確保できるのが非常に嬉しいポイント

ただし、肥料はクエストを一回クリアすると効果がなくなってしまうのでさらに効率を上げたい時は流通エリアに戻って再度肥料を使って量を増やしましょう


また、交易船を解放しておけばときどきレア枠でオオツノアゲハを購入することも可能です

特にすぐほしい!ということでもないのであればストーリーを進めてオオツノアゲハが並ぶのを気長に待つのも手です


使い道

オオツノアゲハはオウビート・パピメルシリーズの防具を生産するのに必要な素材です

この二つの防具は男性ならカブトムシのオウビートシリーズ女性ならアゲハ蝶のパピメルシリーズに見た目と名前が変わります(性能は同じ)

どちらも共にクセのある見た目(特にオウビート)で賛否両論分かれそうですがそのインパクトから根強い人気のあるシリーズになっています


まとめ

オオツノアゲハは若干使い道が限定的ですがモンハンシリーズ人気の装備オウビート、パピメルシリーズを作るのに欠かせない素材です

入手自体はとても簡単なのでぜひ集めて独特のロマン漂う昆虫防具を作ってみましょう!


いびつな狂骨の入手方法と集め方

大地の結晶の入手方法と集め方

暖かい毛皮の入手方法と集め方

             
    
             
    

1件のコメント

  1. やくにたちました。ありがとう。

    返信

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)