総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 不動の装衣の入手方法は?最強装具をゲットする2つの条件!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 不動の装衣の入手方法は?最強装具をゲットする2つの条件!

[公開日]2018/02/08  [更新日]2018/03/15

モンハンワールド(MHW)で登場する最強装具の1つ「不動の装衣」の入手方法をご紹介していきます。

2つの条件を押さえれば不動の装衣をゲットすることができるので、入手方法が分からない方はぜひとも参考にしてください!

モンハンワールド攻略 不動の装衣の入手方法は?最強装具をゲットする2つの条件!


不動の装衣とは?

不動の装衣はモンハンワールドに初登場した「装具」という特殊なアイテムの一つです

フィールド上で着ることで一定時間耐久力を大幅に上げることができる、装衣の中でも強力な性能になっています


その有能っぷりからβテスト版で初登場したときから「強い」と話題になっており、製品版でも多くのプレイヤーからその能力に期待がかかっていました

しかし、実際にゲームをはじめてみるとなかなか同装備が入手できず、やきもきしている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、そんな方のために不動の装衣の入手方法とその使い道についてまとめていきたいと思います。


効果・使い道


効果

不動の装衣を使用すると90秒間、受けるダメージが減少し、モンスターの攻撃で吹っ飛ばされにくくなるほか、風圧、咆哮を無効にし、耐震効果も得られます

これを着ることで強力なモンスターから受けるダメージをかなり抑えることができ、さらに咆哮や風圧などで動きを止められずに行動できるようになります


持続時間に気をつけよう!

ただし隠れ身の装衣よりも持続時間が30秒短く、クールタイムも360秒と長くなっているため注意しましょう


使い道

不動の装衣は攻撃の激しいモンスターはもちろん風圧で吹っ飛ばしてくる相手(クシャルとか)や、絶えず地震を起こしてくる相手、足元に張り付きづらい相手に対して有効です。

特に攻撃力は高いものの、攻撃が妨害されやすい武器を持ちながら使うと大変有効だといえるでしょう。

効果時間は90秒と短いので攻撃の激しくなる怒り状態、または怒り状態の直前に使って咆哮のスキを狙いつつ使いたいところ。


攻守に渡って使いやすい!

ダメージモーションがなくなるので、敵の弱点に張り付いて(体力が続く限りは)ずっと攻撃をしかけることができます。
実際に使ってみると、かなり使いやすく攻撃だけでなく、回復も防御も安心してできるので、大変強力な装衣といえるでしょう。


何より一番ありがたいのは

聴覚保護と風圧無効をどんな装備でも得られる点でした。

特に咆哮のモーションが短く、追撃で突進をくりだしてくるような相手には有効で、咆哮の時間がそのまま攻撃チャンスになります。

風圧をよく起こす相手や常に龍風圧をまとっているクシャルダオラも、双剣のような攻撃力こそ高いものの風圧や咆哮に悩まされやすい武器にとっては使いやすい装衣だと感じました。

終盤でしか取れませんがその後も役に立つところはたくさんあるのでぜひ入手しておきたいところですね。


入手方法

不動の装衣を入手するためにはストーリークリア後、HRを50にして「歴戦の古龍」と戦うことができるようになる必要があります。

武器屋からフリークエストを受注できるようになるので、このクエスト「奈落にて君を喚ぶ」をクリアすることによって不動の装衣を入手することが可能です。


ただ、このクエストの発生条件が少し特殊で、なかなか武器屋からクエストが受注できないという人もいるとか。

そこで以下の二つの条件が必要になります!


解放条件

・歴戦の古龍を2種類以上倒す
・「奈落にて君を待つ」を達成する


条件その1:歴戦の古龍を倒す

不動の装衣がもらえるクエストを解放するには歴戦の古龍を二種類以上倒す必要があります

歴戦の古龍は歴戦個体と同じく、フィールド内に落ちている特殊な痕跡を集めることで調査クエストが解放され、そのクエストにターゲットとして出現します


歴戦古龍を出すコツ

1、HR49で出現する任務クエスト「その雷鳴は天罰か、祝福か」を受注する

2、ターゲットの歴戦個体キリンを見つけたらそのまま倒さず、後をコッソリ追う

3、キリンを追跡していると歴戦古龍の痕跡が見つかるのでこれを回収!
(「研究者」のスキルを付けておくと調査レポートを入手しやすい)


条件その2:「奈落にて君を待つ」を達成





歴戦の古龍を二種類倒すと武具屋のおばちゃんからクエスト「奈落にて君を待つ」が受注できます



このクエストは瘴気の谷で歴戦個体オドガロンヴァルハザクが相手となります。

このクエストをクリアすることでようやく不動の装衣を獲得することができます。

攻略のポイント

どちらも攻撃のスキが大きく、どんな行動パターンのあとに攻撃のチャンスがあるかを覚えられればグッと戦いやすくなります

ヴァルハザクは瘴気対策にウチケシの実、オドガロンはターゲットカメラをうまく使って相手を視界の中に入れておきましょう

(動画51秒~)先に体力の低いオドガロンから倒せば1対1に持ち込めるほか、ヴァルハザクと対面させて縄張り争いを誘えば大ダメージを狙えます


まとめ

不動の装衣は歴戦の古龍を二種類倒し、その後に武具屋から出される「奈落にて君を待つ」をクリアすることで入手が可能です

かなり終盤になってからですがうまく使えば耐久力を上げられるだけでなく攻撃のチャンスも増やしてスムーズに周回ができるのでぜひ入手に挑戦してみましょう!


歴戦の個体クエストの出し方

追い剥ぎの装衣の入手方法と使い方

調査クエストの解放条件

             
    
             
    

5コメント

  1. 僕もやってみます。

    返信
  2. もう過去の残烈ライトの動画は消せよ

    返信
  3. 君を待つじゃねえよ

    返信
    • クソブスインキャは黙ってろよ、クズ
      ブスに人権ねぇんだよ、ゴミ
      一生引きこもってろよ^^

      返信
      • くっそ辛辣で草

        返信

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)