モンハンワールド(MHW)で武器の属性解放のやり方やスキル発動装備、おすすめの武器を解説していきます 一部の武器の属性値を発揮させるのに必要不可欠なので属性解放ができる装備が知りたい、どうやったら属性が付けられるかわからない時は要チェックです!
モンハンワールド攻略 属性解放のやり方は?すべての発動装備とおすすめ武器!
[公開日]2018/02/21 [更新日]2018/03/15
モンハンワールド攻略 属性解放のやり方は?すべての発動装備とおすすめ武器!
属性解放とは?
属性解放とはモンハンワールドに登場するシステムおよびスキルの一つです
一部の武器には属性値が秘められているものがあり、その秘められた属性値を使うには属性解放をする必要があります
武器によっては強力な属性が付くものもあり、解放できれば心強い装備となってくれるでしょう!
一方で初心者の方にとっては属性解放のシステムがわかりづらく、どうやって属性値を発揮させるのかわからないこともあるようですね…
そこで今回は属性解放のやり方やおすすめの武器などをご紹介していきたいと思います!
やり方
属性解放をするには防具やある程度ストーリーを進めると作れる護石、装飾品などについている「属性解放/装填拡張」というスキルを発動させる必要があります
武器のステータス画面で()に囲まれた数字のある武器を装備し、属性解放を発動することでその武器の属性を発揮できます
また、他のスキルと同様にレベルがあり、レベルによってその武器に秘められている属性値がどれだけ引き出せるかが変わり、Lv3で最大限まで発揮できます
また、ボウガンの場合は「装填拡張」が発揮され、通常よりも一度に装填できる弾薬の数が増えます
こちらはLv1では一部の弾薬のみですがLv3になればそのボウガンで扱えるほとんどすべての弾薬の装填数が拡張されます
レベル | 効果説明 |
---|---|
Lv1 | 武器の隠された属性を1/3解放する。 ボウガンの一部の弾の装填数が増える。 |
Lv2 | 武器の隠された属性の2/3を引き出す /多くの弾の装填数が増加する。 |
Lv3 | 武器の隠された属性を100%引き出す /ほとんどの弾の装填数が増加する。 |
発動装備
属性解放/装填拡張スキルは一部の防具のほか、護石や装飾品を装備することで発動させることができます
護石に関しては強化がLv2まで
装飾品はレベル3のスロットにしか装着できないため注意しましょう
防具
部位 | 防具 | スキル | スロット |
---|---|---|---|
頭 | ドーベルヘルムα | 属性解放/装填拡張+1 龍耐性+1 |
ーーー |
ドーベルヘルムβ | 属性解放/装填拡張+1 | ①ーー | |
胴 | デスギアムスケルα | 属性解放/装填拡張+1 不屈+1 |
ーー- |
リオソウルメイルα | 威嚇+1 属性解放/装填拡張+1 |
①ーー | |
リオソウルメイルβ | 属性解放/装填拡張+1 | ②ーー | |
腕 | ゾラマグナクロウα | 属性解放/装填拡張+1 ボマー+1 |
ーーー |
ゾラマグナクロウβ | 属性解放/装填拡張+1 | ①ーー | |
腰 | キリンフープα | 属性解放/装填拡張+1 属性やられ耐性+1 |
ーーー |
脚 | キリンレガースα | 雷耐性+2 属性解放/装填拡張+2 |
ーーー |
キリンレガースβ | 属性解放/装填拡張+2 | ①①ー |
護石
覚醒の護石Ⅰ
護石 | 覚醒の護石Ⅰ |
---|---|
必要素材 | 熔山龍の宝玉×1 |
熔山龍のマグマ×5 | |
龍脈の結晶×4 | |
水晶原石×1 | |
生産費用 | 6000z |
覚醒の護石Ⅱ
護石 | 覚醒の護石Ⅱ |
---|---|
必要素材 | 熔山龍の宝玉×1 |
熔山龍のマグマ×5 | |
龍脈の結晶×4 | |
水晶原石×1 | |
生産費用 | 12000z |
装飾品
装飾品 | 解放珠【3】 |
---|---|
スロットレベル | ③ |
レア度 | ★8 |
おすすめ武器
片手剣:グランドバロングⅡ
グランドバロングⅡは属性解放Lv3によって麻痺300の属性値が発揮されます
手数が多く相手を麻痺させやすいうえ、攻撃力も高く、匠を付ければ斬れ味ゲージの青を長くすることも可能です
片手剣:クロムスライサーⅡ
こちらは睡眠240の片手剣で、グランドバロングⅡよりも切れ味に優れ、匠Lv3で白ゲージが出現します
主にキリンなどの麻痺が効かない代わりに睡眠に弱いモンスターに対して持っていくことで大タル爆弾などの大ダメージを与えるチャンスを作れます
オンラインでもサポートとして優秀ですが大タル爆弾G使う場合は他のプレイヤーと意思疎通をきちんと図りましょう
双剣:ストロングハチェットⅡ
ストロングハチェットⅡは属性解放で最大180の爆破属性を得られる双剣です
手数が多く、使用すれば豊富な手数で爆破ダメージを狙いやすく、作成も比較的簡単なので序盤でのつなぎとして活躍してくれます
まとめ
()で表示された属性値を使うためには属性解放を発動させる必要があります
「属性解放/装填拡張」の付いた防具、護石、装飾品などを付けてスキルを発動させましょう!
![]() |
![]() |
![]() |