総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 業【カルマ】の派生と必要素材は? 最強ライトボウガンの作り方!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 業【カルマ】の派生と必要素材は? 最強ライトボウガンの作り方!

[公開日]2018/02/15  [更新日]2018/03/15

モンハンワールド(MHW)のライトボウガン、業【カルマ】の作り方や性能、相性の良いおすすめスキルになどをご紹介しています

アップデート後の最強ライトボウガンとも呼ばれるほど高性能な武器なのでボウガン使いの方は要チェックです!

モンハンワールド攻略 業【カルマ】の派生と必要素材は? 最強ライトボウガンの作り方!


業【カルマ】とは?

業【カルマ】はモンハンワールドに登場する惨爪竜オドガロンの素材で作られたライトボウガンです

惨爪竜派生の最終強化形で見た目は江戸時代に作られたフリントロック式の銃のような見た目に変化し、名前も色んな意味で物々しくなっています


通常弾が強力な性能となっており、斬裂弾が弱体化、通常弾の強化されたこともあってアップデート後のライトボウガンの中でも最強とも呼ばれています!

そこで今回は業【カルマ】(以下「カルマ」)の作り方や性能、強化チャートなどをご紹介していきたいと思います


性能


Lv2通常弾、減気弾を速射可能

カルマはLv1、Lv2通常弾やLv1減気弾、Lv1散弾を速射することが可能です

特にLv2通常弾は2月に行われたボウガンのアップデートにより威力が大きく強化されたため、これを3発速射できるのはかなり強力です!

また、減気弾にも3発速射に対応しているため、モンスターのスタミナを奪って疲れ状態にするなどサポートもこなすことができます


ただし通常弾は斬裂弾と違い、クリティカル距離で当てないと最大火力が期待できず、しかもクリティカル距離が非常に近いため敵からの攻撃をもらいやすいです

そのため、「クリティカル距離を維持しつつ相手の行動を読んで被弾を避ける」という立ち回りが求められる点に注意しましょう


ステータス

武器 ライト
攻撃力 234
武器系統
レア度 ★8
巻き戻し 不可
ブレ 無し
スロット ①–
会心 0%


装填数

弾名 装填数
通常弾 4/3/-
散弾 3/2/-
拡散弾 -/-/-
毒弾 5/-/-
睡眠弾 5/-/-
火炎弾
氷結弾
滅龍弾
竜撃弾
硬化弾
貫通弾 5/2/2
徹甲榴弾 2/-/-
回復弾 -/-/-
麻痺4/-/-
減気弾 4/-/-
水冷弾
電撃弾 4
斬裂弾 1
鬼人弾 1
捕獲用麻酔弾 2


作り方


骨→土砂竜→惨爪竜派生の順に強化

カルマは骨素材武器ハンターライフルを生産し、そこからボルボロス派生を経てオドガロン派生に強化し、最終形態まで強化することで作れます



(動画 7分37秒~)ガロンライフルⅡ惨爪竜の逆鱗、カルマに惨爪竜の宝玉と計2つのレア素材が必要になります

また、カルマに強化する時にはオドガロンだけでなく、テオ・テスカトルの素材も一部必要になるため注意しましょう


強化チャート

派生武器 必要素材
ハンターライフルⅠ 【生産】竜骨【小】×1
ハンターライフルⅡ 竜骨【小】×2
ドラグロライフルⅠ 土砂竜の爪×1
土砂竜の甲殻×3
土砂竜の背甲×2
ドラグロライフルⅡ ドラグライト鉱石×3
土砂竜の爪×2
土砂竜の尻尾×1
ケストドンの甲殻×3
ガロンライフルⅠ 惨爪竜の爪×2
惨爪竜の鱗×4
惨爪竜の牙×2
ガロンライフルⅡ 上質な堅骨×5
惨爪竜の爪×2
惨爪竜の尻尾×2
惨爪竜の逆鱗×1
宿命の火 惨爪竜の尖爪×4
惨爪竜の上鱗×8
惨爪竜の鋭牙×3
いにしえの龍骨×1
業【カルマ】 炎龍の尖爪×2
惨爪竜の尖爪×6
惨爪竜の鋭牙×5
惨爪竜の宝玉×1


おすすめパーツ



基本は3つとも近接射撃強化が安定

カルマに付ける強化パーツは3つとも近接射撃強化パーツが基本となります

というのも減気弾以外の速射弾が近距離でクリティカルとなるほか、Lv2通常弾を中心に使用するボウガンなのでブレや反動を抑制するメリットが薄いためです

なのでカルマを使用する際はなにか理由がない限りは近接射撃強化パーツ一択となります


おすすめスキル



装填拡張Lv2

v装填拡張Lv2のスキルを付けるとLv2通常弾の装填数が4発に増えます

リロードの回数を減らすことでさらにDPSをあげ、大ダメージを与えることが可能です


弱点特効

弱点特効はモンスターの弱点に攻撃を当てたときの会心率を「見切り」よりも大きく上げるスキルで、弱点を狙いやすいボウガンとは非常に相性のいいスキルです

特にカルマの場合は速射のおかげで手数が増えるため会心を出しやすくなり、火力の向上につながります


超会心

弱点特効や見切りなどの会心アップスキルを付ける際に合わせて発動させたいスキル。

会心時のダメージを上げてくれるため、弱点特効などの会心アップやカルマの速射による手数の多さのおかげでさらに高いダメージが期待できます


まとめ

業【カルマ】は骨素材→土砂竜→惨爪竜派生を経た強化によって作成することができるライトボウガンです

アップデートにより強化されたLv2通常弾を速射できるため非常に高い火力を出すことができ、装填拡張や会心スキルを付けることでさらに威力を伸ばせます

斬裂弾と比べると立ち回り面は難しいもののボウガン本来の立ち回りが楽しめるためライトボウガン使いの方はぜひ作ってみてください!


斬裂弾の弱体化について

テオ・テスカトルの倒し方

各武器のモーション値まとめ

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)