総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 歴戦古龍の痕跡の場所は?1回で大量に集める裏ワザ!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 歴戦古龍の痕跡の場所は?1回で大量に集める裏ワザ!

[公開日]2018/02/14  [更新日]2018/03/14

モンハンワールド(MHW)で苦戦しがちな作業、歴戦古龍の痕跡集めを簡単にする裏ワザについて解説しています

装飾品や龍脈石を集めたいけど歴戦古龍の調査クエストが中々集まらない・・・というときはぜひご活用ください!

モンハンワールド攻略 歴戦古龍の痕跡の場所は?1回で大量に集める裏ワザ!


歴戦の古龍とは?

歴戦の古龍は今作で初登場した特殊な個体の古龍種モンスターを指します

歴戦の個体と同じく、通常のモンスターよりも体力と攻撃力が上がっている分報酬が豪華なものになっています


ですが歴戦の古龍は通常のフリークエストでは登場せず、ある条件をクリアする必要があります

この条件がなかなかにクセものでクエストの解放に手こずる人も多いようですね・・・

というわけで今回は歴戦の古龍を出す簡単な方法をご紹介していきたいと思います!


戦う目的

まず歴戦の古龍と戦うメリットとして報酬にレア素材が出やすい
ことが挙げられます

特に龍脈石や貴重な装飾品のほか、宝玉系まで様々なレアアイテムが通常よりも高い確率でドロップします

そのため、錬金を除けばレア素材を集めるときに最も効率がいいのが歴戦古流の周回となります


そのほか、歴戦の古龍クエストを倒すと歴戦個体を倒したときよりもさらにHRが上がりやすいメリットもあります

特にこれから追加されるイベントクエストによってはHRが高くないと受けられないものが追加される可能性もあります

そのため今のうちに装飾品や宝玉集めと同時にHRを上げておきましょう


歴戦古龍の出し方

歴戦古龍はフィールドに落ちている歴戦個体の古龍の痕跡を集め、調査レポートを入手するとクエストが解放されます


この痕跡は

HR49で登場する任務「その雷鳴は天罰か、祝福か」

歴戦個体キリンを倒すと見つかるようになります

通常のフリークエストでは出現せず、痕跡を集めて解放される調査クエストでしか集められないため注意しましょう


簡単な痕跡の集め方


任務クエストで歴戦キリンを尾行しよう

歴戦の古龍の痕跡を集める際は上で書いた任務クエストの歴戦キリンを追いかけると簡単に見つけることができます

歴戦キリンを追いかけていると歴戦古龍の痕跡を落としていくのでこれをタイムアップまで集めましょう



(動画2分5秒~)歴戦キリンはこちらから攻撃しない限り戦闘にならないため隠れ身の装具がなくてもOKです

ただし、一度クリアしてしまうと任務クエストやフリークエストでは二度と出現しないため注意しましょう。

任務をクリアしてHR50にならないと歴戦古龍のクエストが受けられません


任務をクリアしたら歴戦古龍の調査クエストで集めよう

歴戦キリンを倒して任務クエストをクリアしたら他の歴戦古龍の調査クエストで同じように痕跡を集めましょう

このとき、残り回数を消費してしまうので報酬が少ないものでチャレンジするのがおすすめです

調査クエストでもキリンが一番安全かつ大量に集めやすいため、痕跡集め用のキリンクエストを確保しておくと楽です

ただし、任務クエストと違って制限時間が短いため注意しましょう


研究者のスキルをつけておこう

痕跡集めをする際に「研究者」のスキルをつけておくと痕跡1個での調査レポートの入手確率が上がります

特に調査クエストで痕跡を集める際は短い時間でもより効率的にレポートを入手するために発動させて起きましょう

ちなみに「ハンターヘルムα」を装備すれば研究者だけでなく、導蟲の反応距離も伸ばせるのでおすすめです


まとめ

歴戦の古龍の痕跡は任務クエストに出現する歴戦キリン調査クエストの古龍を追いかければ簡単に集めることができます

調査クエストを集めたらレアな装飾品や宝玉を狙って周回しましょう!


痕跡集め記事一覧
危険度2の歴戦個体の痕跡の集め方 歴戦古龍の痕跡の集め方
古龍の痕跡の集め方方 ネルギガンテの痕跡の場所
リオレイアの痕跡の場所 ガジャブーの言語痕跡の場所
             
    
             
    

22コメント

  1. 勝手に公衆便所化してオナっていくのやめようぜw

    返信
  2. 歴戦キリンの任務クエ終えたら、普通に探索にいったら落ちてるだろ
    もちろんキリンストーカーの方が早いけど

    返信
  3. 荒れ過ぎワロタww自分で考えようとしない
    ネットに頼る無能ばかりで草

    返信
  4. 調査レポートの入手確率が上がるスキルなんて無いのに、嘘書いてどうしたいの?
    それっぽいこと書いていれば、騙されて調査レポートの入手確率上がった気になってほしいほどに洗脳したいの?

    返信
  5. 1回ネルギガンテの50分クエが出たら、それで集めるのが1番楽だと思うよ
    50分で11個の調査クエ出せたし
    隠れ蓑でコソコソ痕跡集めて、効果が切れたらキャンプでリキャストを待ってまた隠れ蓑着て痕跡集めてを繰り返すだけ
    ネルギガンテは移動しなくて同じ場所を行ったり来たりしてるから、痕跡集めるのがめっちゃ楽
    キリンは高低差あるマップを移動しまくるからめんどくさい

    返信
  6. 読む以外に役に立たないと判断する方法があるのか?w超能力者の集まりかよここは

    返信
    • まったくもってその通りで草

      返信
  7. オフのソロでなかなか見つからない人は、ハザクの出てきた所をマラソンするといいよ

    返信
  8. 役に立たないと思うなら見なければいいんじゃないですかね…
    それでも見るとかツンデレかよキマってんなぁ!

    返信
  9. 歴戦古龍よキリンでましぇ~んwwwwwwってか?wwwwww
    探索とかして出せよ_(:3」∠)_
    このサイトの人に文句言うてもしゃーないやろキッズばっかやなホンマに
    いいかいモンハンキッズ感謝こそしても文句は言う必要は無いぞ

    返信
    • 荒れ過ぎワロタww自分で考えようとしない
      ネットに頼る無能ばかりで草

      返信
    • 教えてくれる場があるならそこに頼るのが普通だろ。
      大人ぶってる馬鹿がいたもんだな

      返信
  10. こういうガセと真実を見分けられないコピペとパクりだらけの糞記事書くような無能じゃ話にならんさっさとやめちまえアフィカス

    返信
  11. 研究者はレポート確率上がらんぞ
    ガセ書いたんじゃねぇよ

    返信
  12. 参考にならないことばっかだな

    返信
  13. クリアした人は他人の歴戦キリンに入って野良は信用ならないから痕跡集めメインにして集めればいいよ

    返信
    • 勝手に他人のクエでHP上げて逃げてんじゃねえよw

      返信
  14. 救難信号で他人の歴戦古龍に入って適度に痕跡見つけてキリン出したら終わりじゃん?

    返信
  15. 歴戦キリンクエストがない場合はどうすればいいのか、結局、解決になってないと思います

    返信
    • 救難信号で他人の歴戦古龍に入って適度に痕跡見つけてキリン出せば終わりじゃん?

      返信
    • ってか普通に珊瑚で痕跡見つければよくね?

      返信
    • 任務の救援行って回線切り

      返信

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)