モンハンワールド(MHW)で人気の火力アップスキル、超会心の効果や発動する装備・護石・装飾品などを解説していきます。 武器の火力をもっと上げたい方やクエスト周回を素早くしたい方は要チェックです!
モンハンワールド攻略 超会心の発動防具と効果は?最強ロマン砲を作るやり方!
[公開日]2018/02/09 [更新日]2018/04/13
モンハンワールド攻略 超会心の発動防具と効果は?最強ロマン砲を作るやり方!
超会心とは?
超会心とはモンハンシリーズに登場する装備などについているスキルの一つです
モンスターハンターXから登場した比較的新しいスキルで初登場時から火力アップ要因として一定の人気がありました
一方でうまく使いこなすにはいろいろな条件があり、特にモンハンシリーズ初心者の方には少し難しいと思われるかもしれません
ですが超会心を最大限発揮できればゲームの終盤でも大活躍してくれるスキルなのでぜひ押さえておきたいところ!
というわけで今回は超会心の効果や使い道、発動できる装備などなどをご紹介していきたいと思います!
効果と使い道
効果
超会心のスキルが発動すると会心時のダメージが上がります
また、スキルのレベルが上がるとダメージがさらに上昇し、最大のLv3まで上げると1.4倍になります
スキルの性質上、会心率がゼロ%だと効果が発揮できないので注意しましょう
特殊闘技場のクエストでは特に限定の素材などはなく、通常のクエストと同じように狩猟したモンスターの素材がクエスト報酬と部位破壊報酬で手に入ります
超会心なし…1.25倍
↓
Lv1…1.3倍
↓
Lv2…1.35倍
↓
Lv3…1.4倍
使い道
超会心は会心率の高い武器と組み合わせることで非常に強力な火力アップが見込めます
どちらかというと攻撃力の高い武器に会心アップを装飾品などで付与するのが基本になるでしょう
ただし、スキルの効果の条件上、会心率がより大きくないと効果が全く得られないのが欠点です
また、登場するのが遅く、後半までスキルの付いた防具が出てこないのも痛い所。
超会心って強いの?
超会心は結論から言うと火力アップ系最強といっても過言ではないです
「攻撃」スキルよりも火力の上がり幅が大きく、会心率さえ上げれば非常に強力なダメージアップが期待できます
ただしスキルの効果上、単独では真価を発揮できず、武器の会心率や防具、装飾品によって発動する機会を増やすことが重要になります
また同時に超会心と会心アップスキルを付けられる防具がないため装飾品に頼ることになり、スロットの圧迫も大きくなるのが難点。
それでもうまく使いこなせば非常に強力な性能なので自分のプレイスタイルと相談してどの程度まで優先するかを決めましょう
発動する装備・護石・装飾品
防具
超会心が発動する防具はリオレウス亜種から作れるリオソウルヘルムα・β、ラスボスから作るゼノラージクロウの三つしかありません
また後述する相性のいいスキルがどちらともついていないので超会心の効果を安定させるには装飾品や護石を使う必要があります
武器種や自分の好みに合わせてどのスキルを優先させるかを決めておきましょう
・リオソウルヘルムα…超会心+1、威嚇+2
・リオソウルヘルムβ…超会心+1
・ゼノラージクロウα…超会心+1、ひるみ軽減+1
護石
「超心の護石」を付けることで超会心+1が発動します
生産に必要な素材さえあれば装飾品よりも確実に入手できるのがメリットです
ただし護石には火力アップよりも耳栓や回避性能など立ち回りを強化するものが優先されることも多いです
また宝玉を3種類も要求されるため、レア素材が余っていてかつ他に優先したいスキルがないときに作るのが良いでしょう
工房で生産
【必要な素材】
・火竜の紅玉…1
・雌火竜の紅玉…1個
・冥灯龍の幽玉…1個
・龍晶原石…1個
装飾品
超会心は「超心珠」という装飾品を装備に装着することでも発動できます
これ以外に超会心を発動できる装備が少なすぎるため基本は超心珠を付けることになると思います
ただし、超心珠は装飾品のなかでもかなりレアな部類に入り、効率よく入手するには歴戦の古龍など強力なモンスターを相手にしなければいけません
そのため、フィールドで歴戦の古龍の痕跡を集めて調査クエストを解放しましょう
相性のいいスキル
見切り
見切りは常に武器の会心率を上げることができるため単純に一番使いやすいスキルといえます
特に発動の条件もないので武器種を選びにくいという利点もあり、どの装備や戦い方でも安定した火力アップが望めます
ただし、弱点特攻と比べると会心率の上がり具合が小さいのでダメージに関しては劣ります
マーカー
弱点特攻
弱点特攻はモンスターの弱点となる箇所に攻撃を加えると会心率が大幅にアップするスキルです
最大で会心率を+50%上げることができ、見切りよりも上昇値が高いためうまく使えば見切り以上の火力を出すことができます
ただし、相手の弱点を叩く必要があるので見切りよりも効果を発揮させにくいのがネック。
そのため狙ったところに集中攻撃をかけやすい双剣や弓で発動させるのが特におすすめです
挑戦者
力の解放はモンスターが怒り状態になると会心率と攻撃力がアップするスキルです
最初は火力が上がらず、また怒り状態という危険なタイミングでの火力アップというのがネック。
ですが力の解放と違って相手が怒ればすぐに発動し、またアンジャナフやディアブロスなど怒りやすいモンスターには発動する機会も多く特に有効です
(動画7分14秒~)火力マシマシでかなりのダメージを与えてます。
この火力をガンナーで出せたらかなり気持ちいですねw
まとめ
超会心は見切りや弱点特攻などのスキルと組み合わせて使うことで非常に強力な火力アップが見込めます
利用できるのはゲームの終盤からになりますが手ごわいクエストを周回するのに便利なのでぜひ超会心スキルを付けて見てはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |