モンハンワールド(MHW)で初心者が特に苦労する「飛竜の卵」の運搬するコツや最速で運べるやり方をご紹介していきます。
モンハンワールド攻略 飛竜の卵の入手場所は?最速の運搬ルート!
[公開日]2018/01/27 [更新日]2018/04/13
モンハンワールド 飛竜の卵の入手場所は?最速の運搬ルート!
飛竜の卵とは?
飛竜の卵とはモンハンシリーズの看板モンスター、リオレウスの卵で生産アイテムの一つです
拾うと両手に抱えて持ち運び、移動速度がガクンと落ちるもののこれをキャンプ地まで運んでくれ納品すれば大量の調査ポイントが手に入り、またこれを持ち帰って納品するクエストもあります
ですが、卵を拾うと親のリオレウスがブチ切れて襲い掛かってくるためモンハンシリーズではお馴染みの難関要素で初心者プレイヤーの心を折ってきたみんなのトラウマでもあります
そんな今作でも健在の飛竜の卵の運搬を最速で行う方法を入手方法や場所とともにご紹介していこうと思います!
入手方法と場所
飛竜の卵は「古代樹の森」の第三階層、エリア16にあるリオレウスの巣を調べると入手できます
エリア16は古代樹の一番上のエリアでリオレウスがよく巣を守っているので隠れてどこかへ飛び去るのを待つか隠れ身の装衣を付けて入手する必要があります
また、卵を持つと両手に抱えてしまい、移動速度が激減するうえにスタミナの減る量も増えてしまい、さらにこの状態で高すぎるところに落ちると卵を落として割ってしまうので要注意です
さらに卵を持っていると親のリオレウスはもちろん、クルルヤックなどの卵が好物のモンスターもハンターに対して積極的に襲い掛かるようになるので気を付けましょう
運搬ルート
卵運搬において一番重要なのが運搬ルートです
より短いルートほど素早くキャンプ地までたどり着くと同時に他のモンスターから襲われるリスクを減らせます
飛竜の卵を運ぶときは以下のルートを通って運びましょう
1.まずは第三階層の古代樹キャンプからスタート
2、受付嬢の奥にある道を通ってエリア16の巣まで走る
3、巣の中の卵を盗む(隠れ身の装衣を着ておくとより安全)
4、その後巣から西側(マップ上でいうと左側)にある坂道をダッシュで下まで滑り降りる
5、坂を滑ってエリア15の木の中まで来たら左側の道から外へ出る
6、木の外に出たら坂を上って古代樹キャンプ地までダッシュ
7、卵を支給品ボックスに納品してクリア!
このルートが卵を運搬する最短ルートで運搬にかかる時間はおよそ3分!
また、食事で「運搬の超人」スキルを付けておけば2分台も余裕で叩き出せるので卵納品クエストに出かける際はぜひ発動させておきましょう!
まとめ
モンハンシリーズの中でも正直面倒な部類に入る卵運搬ですが今作では最短ルートを移動することで3分を切れるほどスピーディに運ぶことができます
卵運搬ができない、面倒くさいという人はぜひこのルートで攻略してみましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
三代川堅哉さん
森大好きです。
飛竜卵に持ってますよ。
動画 見ますよ。
東部センターに帰りたらすぐケームやりますよ。
モスターハンターにやりましょう、、
匿名
とりまキャンプ見つけてそこに運べば良いクルルアームの運搬スキルつければGOODd( ̄  ̄)
匿名
リオレウスを倒して卵2個運ぶのに成功したけど運ぶのを指定されてたのは草食竜の卵だったw
匿名
リ オ レ ウ ス の 卵
匿名
3層への行き方すらわからない
匿名
余計なマウントいらない
森ほんと大嫌い
匿名
これでわからないとかお猿さんだな
匿名
動画などがあれはよりよかったと思います
匿名
クッソわかりにくい