総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 チャージアックスの最強武器は?今作No.1はコレ一択!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 チャージアックスの最強武器は?今作No.1はコレ一択!

[公開日]2018/02/27  [更新日]2018/03/03

モンハンワールド(MHW)の武器チャージアックの最強武器をご紹介していきます。 二つのモードで攻撃ができるとても魅力的な武器のチャアク。属性別のおすすめなどもご紹介していきますのでどの武器は一番いいのかな?と悩んでいる方はぜひとも見ていってください!

モンハンワールド攻略 チャージアックスの最強武器は?今作No.1はコレ一択!


チャージアックスについて

チャージアックス(チャアク)は素早い動きの剣と盾、重い一撃とビンによる高火力の斧との二つのモードチェンジができる武器種です

剣モードでビンを溜め、斧モードでビンを使って攻撃することでクリーンヒットすれば凄まじいダメージをたたき出すことができます


モンハンワールドでは「無属性強化」というスキルが登場し、あるチャージアックスが今作最強と言われるまでになっています!

そこで今回は属性別のおすすめチャージアックス、今作最強のチャージアックスをそれぞれご紹介していきます


属性別おすすめチャージアックス


火属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
焔斧ハルバリオン 684(20%) 火240 強属性ビン ①–


水属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
ディープシュラムⅢ 684 水270 強属性ビン ①–


雷属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
クロムガーディアンⅡ 648 (雷270) 榴弾ビン ①①-


氷属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
タイラントブロスⅡ 828(-30%) (氷180)
防+15
榴弾ビン


龍属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
壊滅の一束 756 龍150 榴弾ビン ①–


爆破属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
ストロングアームズⅡ 684 (爆破240)
防+10
榴弾ビン ③–
ガマルシルトⅡ 612 爆破180 榴弾ビン ②②-


麻痺属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
ギルオスナージャⅢ 576(20%) 麻痺300 榴弾ビン


睡眠属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
ジャグラスエスクードⅢ 684 (睡眠180) 榴弾ビン ③②-


毒属性最強

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
ディア=ヘカテリア 684 毒330 榴弾ビン ②②-


最強チャージアックス

今作最強のチャージアックスはディアブロスの素材から作れる「タイラントアックスⅡ」ほぼ一択となります

チャージアックス中最強の攻撃力が「無属性強化」によってさらに凄まじい火力となり榴弾ビンの強さもあって大ダメージを連発可能です

武器名 攻撃力(会心率) 属性(属性解放) ビン スロット
タイラントブロスⅡ 828(-30%) (氷180)
防+15
榴弾ビン


(動画 1分30秒~)斧モードで上手く弱点を捉えつづければ古龍種相手に大ダメージによるひるみを連発させ、ハメ殺しも可能なほど。


無属性強化(と会心率カバー)だけでも強烈な火力を誇るので無理に火力特化させずとも十分すぎるダメージを出せます

タイラントブロスⅡ自体にスキルスロットはありませんが耳栓や回避性能といった立ち回り面の強化に回すことも可能です



カスタム強化でも火力アップはもちろん回復能力付与をつければ一回の攻撃で一気に体力を回復し、高い生存力を保つこともできます


欠点

ただし、会心率が-30%とかなり低く、「弱点特効Lv2」以上の会心率アップがなければ表示された攻撃力よりも低いダメージとなってしまいます

また、火力を出すには「無属性強化」のスキルが必要となりますがディアブロシリーズスキル、または超レアな無撃珠が必要になります

そのほかチャージアックス共通のスキルとして「ガード性能」「砲弾装填数UP」も必要になるため非常にスキル面を圧迫されやすいのが難点。


モンハンワールドでも最強クラスの火力を出せますがスキルを揃えるにはそれなりの苦労を強いられてしまいます

装飾品が集まりにくい時は無撃珠を狙い、ほかのスキルを防具や護石などで補いましょう



まとめ

今作でのチャージアックス最強武器はディアブロスの素材から作れるタイラントブロスⅡ一択となります

ただし無属性強化をつける必要があるのと会心率がマイナスなので弱点特効Lv2が必要な点がネックになります

それでも実力を最大限発揮すれば属性の相性をひっくり返すようなダメージを生み出すことができるので皆さんもぜひ試してみてはいかがでしょうか?



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)